プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時動的にマウントをさせたいと思い本を読んでみると、/etc/fstab の設定をしろと書いてありました。そこで、わからなくなったので質問です。
LABEL=/ / ext2 defaults 1 1
LABEL=/boot /boot ext2 defaults 1 2
LABEL=/home /home ext2 defaults 1 2
/dev/fd0 /mnt/floppy auto noauto,owner 0 0
LABEL=/u01 /u01 ext2 defaults 1 2
none /proc proc defaults 0 0
none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0
/dev/hda8 swap swap defaults 0 0
/dev/cdrom /mnt/cdrom iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0 0
/dev/hda9 /mnt/windata vfat defaults 1 2
といったい感じで書いてあったのですが、一番右の11とか、12とか、00とかの意味が分かりません。どうか、教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

man fstab


でわかりますが、
最初の数字がdumpコマンドで処理対象とするかどうかの
フラグで、0で対象外、1で対象とする
次の数字がフート時にfsckコマンドを実行する順序を示し,
0は実行しない、1は最初に実行する、2は1が全て終わったら実行する、・・・となります。

dumpはバックアップのコマンドみたいなものと思ってください。
fsckはscandiskみたいなものです。

参考URL:http://www.linux.or.jp/JM/html/util-linux/man5/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことだったんですか。
どうも、ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2001/09/08 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!