
今の会社、ボーナスなし、休みなしあるのは
不信感のみです。
今年の2月に入社し今に至るが会社のやり方に不信感しかないです。自分に関しては月9日休みのはずが
ここ最近は人手不足を理由に月3日しかありません。
上に言うてもも人が来ない」の一点張りです。施設厨房勤務なので、パートの揃ってるとこの社員はしっかり休んで、自分とこは社員の僕とパートひとりでシフト埋めないといけません。当然、休日出勤もありますが、固定残業代が22時間分予め支払われてるんで、前述の社員と給料はそんなに変わりません。
他の社員の話では、面接と違う部署や施設に回された
というのをよく聞きます。
唯一の利点は、仕事場がワンオペのためわずらわしい人間関係やパワハラなどは一切無いとこです。
他のことは目をつぶり、ロボットのごとく仕事を続けるべきでしょうか、皆さんのご意見よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
時間外(残業)が22時間程度なら少ない方です。
(月の総労働時間200時間未満)多くの会社で、法定限度きっちり45時間の残業があります。(総労働時間220時間程度)
ただ、月3日の休日で他の残業も多ければ、時間外22時間程度というのは不思議です。
ありがとうございます。
自分の場合、日々の残業はほぼなく定時で帰れます。なので休日出勤の時間外労働になります。
先月で時間外申請36時間分しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
会社の起業 経営は3年で4割消滅して。 10年で 9割消滅するらしいですが。 そもそも 倒産した会社
会社経営
-
給料日について 質問内容 ある会社の営業の面接を受けました。中途。給料日についても説明がありました。
中途・キャリア
-
現在派遣で働いて一週間になります。 あまり深くは言えないのですが、 IT関係の仕事をしており、 研修
派遣社員・契約社員
-
4
長期 派遣社員 有給
派遣社員・契約社員
-
5
面接に落ちまくりで働けません…!
就職
-
6
労災の事で詳しい方教えて下さい。 主人が今、仕事中の怪我で労災休業補償を貰っています。怪我も思うよう
健康保険
-
7
国家資格があるのに年収300万…… もうつらいです。 働き始めて3年目の社会人です。 あんなに頑張っ
所得・給料・お小遣い
-
8
個人情報を賃貸の管理人に漏洩されました、警察官と揉めているとき、警察官が私を名字で呼びました、警察官
その他(法律)
-
9
自分は介護の仕事で走り回っているのに左脚の太ももとふくらはぎがピキーっと吊りました。痛いどころの話で
医療・介護・福祉
-
10
友達にどこに内定もらったの聞いたら、営業系と言われたので、詳しく聞いたら携帯ショップの店員でした。携
就職
-
11
隣のマンションの管理会社に苦情を言う事は出来ますか? 隣に新しく出来たマンションの街路樹の円錐形の添
その他(住宅・住まい)
-
12
派遣社員だけど… 現在派遣社員で週5日、9時17時、時給970円で勤務しています。 手取りで11万で
派遣社員・契約社員
-
13
職場に既婚、未婚、離婚の有無はある程度は報告しないといけないのでしょうか。
会社・職場
-
14
ボーナスについて教えてください。 派遣社員です。 工場で働いています。 派遣の形としては 派遣会社の
派遣社員・契約社員
-
15
人を雇うべきか否か
会社・職場
-
16
試用期間での退職について
退職・失業・リストラ
-
17
空いているのにわざわざ隣にくるトナラーの心理が分かりません。 このトナラーという言い方も以前はなく最
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
18
少子化って経済的な理由だけのように捉えられてる節があるけど、もっと複雑な要因が絡み合ってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
統一教会みたいなケースを取り締まるためには、献金額に上限を設けたらいいんですか?
政治
-
20
この30年ほとんど経済成長しなかった原因は経営者や正社員のせいですよね?
正社員
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
20代 正社員です。 仕事中にス...
-
5
この歳までにこの仕事で正社員...
-
6
カラオケまねきねこの正社員面...
-
7
私が働いている職場なのですが...
-
8
大手子会社 正社員 社会人3年目...
-
9
通勤で片道2時間だと帰宅後の余...
-
10
22卒です。自動車部品メーカー...
-
11
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
12
バイト先に続けろと言われてま...
-
13
転職先候補の安定性
-
14
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
15
28歳職歴ボロボロ男です
-
16
転職先の相談
-
17
会社を半休とか時間休取って、...
-
18
正社員が欠勤が多いからクビに...
-
19
同じ会社でも部署によって年間...
-
20
彼との将来。「何故正社員にな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter