
某所で下記の表現を目にして首を傾げました。
>地獄への道は善意で敷き詰められています!
ネット検索すると、本来の形は下記のようです。Wikipediaで申し訳ない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%8D%84 …
===========引用開始
「地獄への道は善意で舗装されている」(じごくへのみちはぜんいでほそうされている)、または「地獄への道は善意で敷き詰められている」(じごくへのみちはぜんいでしきつめられている、英: The road to hell is paved with good intentions)はヨーロッパのことわざ、格言。別の形として、「地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちている」(じごくはぜんいでみちているが、てんごくはぜんこうでみちている)(英: Hell is full of good meanings, but heaven is full of good works)もある[1]。
===========引用終了
同じ諺の和訳として
「地獄への道は善意で敷き詰められている」
の形もあるようです。
http://mojix.org/2009/03/20/the_road_to_hell
ただ、なんかおかしくありませんか。
「善意で」「敷き詰められている」……何が敷き詰められているのでしょう。
できれば、ユーモアのある解釈をお願いします。
No.9
- 回答日時:
○散歩道は落葉で敷き詰められている
○中庭は玉砂利で敷き詰められている
等の言い方がある。
これらは「で」を「が」に置き換えても意味は変わらない。
※ ニュアンスや印象は変わってくるが。
原文より。
動詞 pave は主に受動態で「 be paved with 敷き詰めるのに使われている物」の形で使われている。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/pave/
以上から、敷き詰められている物 = 「善意」 だと言える。
その一方で「with good intentions」に「 善意によって」の意味も持たせたダブルミーニングである、とも解釈できる。
「善意で」だと同様にダブルミーニングにできるが、「善意が」ではできない。

No.6
- 回答日時:
比較のこと
「地獄への道は善意でいっぱいである」
No.2
- 回答日時:
格助詞「で」は手段・方法を表しています。
「つまり善意でもって敷き詰められている」で、下記の善意=真心弁当でしょう?
まごころ弁当とは?
まごころ弁当は、原材料にこだわり抜き、ご高齢者様向けに味付け、栄養バランスなどに配慮した
美味しいお弁当を毎日、日替わり献立でお届けします。もちろん、1食だけのご注文も喜んで承ります。
https://www.magokoro-bento.com/service/
■

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
「桃太郎」について
日本語
-
「A が B だ」という構文において、
日本語
-
は / が について
日本語
-
4
「その本はもう買いました」
日本語
-
5
象は鼻が長い。関係代名詞
日本語
-
6
なぜ、「がりょう」と読むのですか。
日本語
-
7
在日だと思われる苗字の方に注意した方がよいと思いますか?
日本語
-
8
おかしいですよね?
日本語
-
9
「卵を割らずに3階から落とす方法を考えよ」(言葉の質問です)
日本語
-
10
日本人ってどうして非文である日本語を発案したんですか?
日本語
-
11
「そ」と「あ」の使い分けについて。
日本語
-
12
歌詞で「黒いドレスに身をつつみ」とありますが、なぜ「つつまれ」じゃないんでしょうか?
日本語
-
13
「でかけてくる」の「くる」って
日本語
-
14
れる、られる、の使い分け方を教えてください。 意味として4つ。受け身、可能、自発、尊敬がある。 活用
日本語
-
15
助詞 に、で
日本語
-
16
敬語について 目上の人にお茶をいただきますか? は間違いですか? 召し上がりますか?は尊敬語なのでこ
日本語
-
17
「桜が咲いた」(中立叙述)
日本語
-
18
既知・未知による ハ・ガ の使い分け
日本語
-
19
きみの嫁さんは私が見つけてあげるよ。
日本語
-
20
日本語の表現について
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
down with the U.S.A の訳はな...
-
5
野球のルールを英語で。
-
6
卒団記念を英語で書くと?
-
7
「多くの方々」と「多くの方」...
-
8
「進級おめでとう」は英語で何...
-
9
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
10
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
11
せっかく○○してくださったのに...
-
12
Appleのイヤホン
-
13
Creampieは何故クリームパイで...
-
14
プルームテックwith等の低温で...
-
15
know の覚えやすい派生語とか、...
-
16
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
17
提示文の"about"の効果について
-
18
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
19
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
20
「おおよその日程」は何と云い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter