
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今の日本には、どこ探しても、もういないでしょう。
こんな、俺たちの大親分みたいな政治家。
しかし、この演説の一部を使って、プーチンを悪の支配者のような偏向報道をする西側や日本のマスコミも、凄いと思いますね。
どんな風に先を読んでるのか知らないけど、最悪、元KGBにピンポイントで復讐されるような事は当然覚悟してるんだろうかなぁ。
No.4
- 回答日時:
>ジェノサイドしてたのは、ゼレンスキーだろ。
民間航空機を撃墜する程のミサイル兵器を持ち込み、身分を隠したロシア軍特殊部隊や傭兵を招きいれ、自身が属しているはずの国に叛乱を企てた外患助長行為、叛乱行為、国家反逆行為に対する行動はジェノサイドとは呼ばない。治安維持活動なり防衛活動という行為。
プーチンのロシアは、叛乱民兵の有形無形の支援、傭兵、特殊部隊の侵入行為を犯した。
この摘発、鎮圧をジェノサイドと呼ぶなら、日本の警察がオウム真理教を摘発したことも不法行為となるし、刑罰を課したことも、君はジェノサイドと呼ぶのだろう。
ちなみに、今のロシア軍が民間施設にミサイルを撃ち込むのも、撤退に伴いインフラ破壊を目論むのも、戦争犯罪行為。
戦争犯罪にならないのは、①敵軍への攻撃、②敵軍事施設への攻撃、③民間と軍用兼用の施設のうち、軍用の比重が高い施設への攻撃、④民間と軍用兼用の施設のうち、そこへの攻撃によって民間の被害が極めて小さい場合。
ウクライナはクリミア大橋の攻撃は認めていないものの、③もしくは④に当てはまるので、ロシアの「テロ行為」という言い分は、ハーグ陸戦条約に照らしても当てはまらず、正当な軍事攻撃となる。
ロシアが実行中の、ショッピングセンタ、市場、民間人住居、発電所、ダムへの攻撃は①~④のどれにも当てはまらないので、「戦争犯罪」。
発電所は軍も使っているという詭弁もあるのかもしれないが、ウクライナ軍の基地は自家発電装置を備えているので、④に当てはまらない。
ロシア擁護馬鹿は、戦争にもルールがあることは、分かりましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜアメリカは日本に 原爆を落としたのですか? 簡単に教えてください
戦争・テロ・デモ
-
日本が貧しくなったのは誰の責ですか?
政治
-
ロシアとウクライナは水と油ではないか?
戦争・テロ・デモ
-
4
岸田は外交を知らないのでは?無礼すぎませんか?
世界情勢
-
5
ウクライナにある原発に砲弾が打ち込まれて双方が相手国がやってると言ってますが、ロシア側がやってる事は
戦争・テロ・デモ
-
6
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
7
ウクライナから手を引くべきでは?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
ロシアの戦争
戦争・テロ・デモ
-
9
ロシアの勝ちですよね?
モテる・モテたい
-
10
ウクライナーロシア戦争は欧米が仕組んだ戦争ビジネス
政治
-
11
ロシアによる軍事侵攻が終わる兆しが見えませんが、これを反省して、早く世界政府を作るべきではないでしょ
政治
-
12
NATOは解体する気あるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
ウクライナに勝ち目はないのでは?
世界情勢
-
14
支援してやってる国を脅すって、ウクライナってどんな立場なの?
軍事学
-
15
ゼレンスキー政権への支援まだ続けますか?
戦争・テロ・デモ
-
16
ウクライナとロシア
政治
-
17
ロシアへの経済制裁をいつまで続けるつもりですか?
世界情勢
-
18
台湾有事は、日本の有事って? 自衛隊は、1ヶ月くらいで壊滅するでしょう 台湾政策は、変更するしかない
政治
-
19
ゼレンスキーがロシア領内に攻撃してるけど
戦争・テロ・デモ
-
20
ロシア住民へのジェノサイドを応援してる日本人
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
5
公明党のことを好きですか?
-
6
石川県で10,000戸断水、馳知事...
-
7
埼玉県知事選は、大野元裕さん...
-
8
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
9
後援会に入ると?
-
10
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
11
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
12
会社の先輩から公明党の後援会...
-
13
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
14
新婦人の会を紹介されましたが...
-
15
会社が職員に強制。これってど...
-
16
共産党と生協
-
17
参議院議員の定員削減
-
18
選挙で知人から投票を依頼され...
-
19
当選祝いで酒を出してもいいの
-
20
国会議員よりも知事の方が格上?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
スティーブン・セガール
「今日がとても重要な日だと気がつきました。今日はプーチン大統領の誕生日です。私たちは今、非常に困難な時代に生きています。プーチン大統領は最も偉大な世界の指導者の一人であり、世界で最も偉大な大統領の一人でもあります。私は大統領が必要とする支援と愛、尊敬を得ることができることを、心から願っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ed18c89225c2 …