
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
円安ねぇ。
。。総合的に日本経済、いや日本に与える影響を考えると
ツーペーというかトントンというか、まぁ±0ってとこだと思うよ。
マスコミが
大変だぁ大変だぁ円安だぁ!
円安は悪だぁ!
みたいな報道するから悪いイメージがついちゃってる。
確かに輸入物品、資材につては高くなるから負担が多くなり
人によってはそりゃ都合悪いこともあるよ。
でも輸出業者、例えばトヨタなんて過去最高益だし、
今はコロナでインバウンド需要が少ないがウィズコロナが徹底すれば
わんさか観光客も来る。多分空前の盛況となるだろう。
さらに、日本の資産が安いわけだから外国からの投資も呼び込みやすくなる。
己の財布だけを考えれば都合悪い人もいるだろうけど
ウハウハの人だってたくさんいるわけよ。
ではなぜ、円安が悪いこと、あるいは一大事だ、と皆さん考えるのか。。。
個人的に円安で困る(実は円安のせいではなくても)人とウハウハの人の数の差だろうね。
輸出業者に勤める人なんてそんなに多くないし
電気、ガス代、ガソリンなど高くて困るという人が圧倒的に多いからね。
政治的に困窮している人たちをかばう方が判断として正しいのであろう。
従って政治関係者からも悪いことだとのコメントが出やすいし
マスコミも弱者を守る立場を取った方がウけるので
どうしても問題視してしまうわけよ。
だけど冷静に考えるとそう悪いことでもない。
俺はプラマイゼロだと思うね。
現在物価が高騰してまたまた不景気だという。
この慢性的不景気は日本人のマインドが原因なのよ。
これだけ物価が高騰しているというのにまだ企業も個人もため込むことしか考えない。
俺にいわせりゃバカかお前ら!と言いたくなる。
今年100万で買える車が来年130万になる可能性は高い。
いや、どんどん値上がりしているのだからまず間違いなく高くなる。
なのに金を使わない。
あほか?
今100万で買っちゃった方が断然お得だろうよ。
それすら理解できない銭の亡者、金好きの人の集まりが日本なのよ。
企業も個人も使え使えってんだ!
使えば景気は一気に回復し円高も止まるんだよ。
そりゃそうだろ。景気よくなりゃ金利だって上げられる。
金利が高くなれば外国では円を買おうという動きになるでしょーよ。
不景気は日本人のマインドを変えなけりゃ永遠に続くぜ。
No.8
- 回答日時:
為替レートは市場に任せるのが大原則ですね。
国の介入が認められるのは市場が乱高下しているようなときに限られます。
粛々と円安に進んでいるときに介入すれば世界中から避難を浴びるし幾ら資金があっても足りないことが解らない人はアレが足りないのでは。
No.7
- 回答日時:
為替介入は財務大臣の判断による物だと最近知りましたが、その財務大臣が麻生太郎の
義弟と言う事だけで中身は無能ですからね。
政治評論家だったかな?
その人の解説によると隠密介入は行うかも知れないと言う事でしたが、隠密だろうが
発表しようが介入すれば数字に表れるでしょう。
No.5
- 回答日時:
露骨に介入してもヘッジファンドが暴利を得るだけです。
実際はわからないように、奴らが儲けられない範囲で
チマチマ介入はしています。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
トヨタの株下がり続けていてしんどいです。 トヨタはなぜ自社株買いをしないのですか?
日本株
-
為替介入はもう行われないんですか? 最近話題になりませんけど
FX・外国為替取引
-
何故企業は株主に配当を実施するのですか?
株主優待
-
4
このタイミングで金を売るべきですかね?
その他(資産運用・投資)
-
5
オリエンタルランドの株持っていますが、今日暴落しました。 こういう暴落ってなぜ今日なの?って思ってし
日本株
-
6
円安の時にドルを買っておけば円高になった時に儲かるで正しいですか?
外国株
-
7
先日のバス横転事故について、このバスは、ATで、エンジンブレーキ時、ギアが1段しか下がらない構造のバ
貨物自動車・業務用車両
-
8
銀行株を1億円分所有していると、生活に困ることないと聞きましたが、本当でしょうか。
日本株
-
9
賃貸に住んでいるのですが、火災保険の請求が来ました。火災保険などはオーナーさんが入るものではなかった
不動産投資・投資信託
-
10
株で絶対に儲かる方法の教材が40万円で売ってるという事で勧められています もうすぐ受付終了らしいです
その他(資産運用・投資)
-
11
日本は円安になっても昔ほど旨味がないというのは本物ですかよろしくお願いします。m(_ _)m
その他(資産運用・投資)
-
12
両替機でトラブル
先物取引
-
13
株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか?
株式市場・株価
-
14
資産運用を薦められています。 下記ざっくりで少ない情報で申し訳ないですが、 手を出してもいいものでし
その他(資産運用・投資)
-
15
何で日本は低金利、マイナス金利にしてもバブルにならないのでしょうか? また日経平均株価が5万円~6万
株式市場・株価
-
16
祖母が忘れかけている株について
株式市場・株価
-
17
セブン銀行(8410)って株価たった264円コーヒー一杯 なんかあるの
日本株
-
18
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
19
今使わないお金が300万円あります。なにで増やすのが一番いいですか?
その他(資産運用・投資)
-
20
株式の相続
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シンガポールの略は、本当はど...
-
5
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
6
1フラン日本円にすると?
-
7
外貨で入出金できる銀行
-
8
エクセルで、カンマとピリオド...
-
9
LCUとはどういう単位ですか?
-
10
25,56ユーロは¥ですか?
-
11
札入れ深くないですか?
-
12
通貨単位について
-
13
韓国での1億ウォンの価値
-
14
中国元の表記は「¥」
-
15
FXで日利5%はどれくらい難しい...
-
16
リスク志向が高まるとは?
-
17
資産の半分をドルで持つためには
-
18
円高の今、ドルを買っておくと...
-
19
Access 倍精度浮動小数点型につ...
-
20
いま円安ってことはドルをいっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter