
No.4
- 回答日時:
この質問には24科目とありますが、それが38単位なのですね?
まあ、あなたの過去の言葉を借りれば「大量」ですねえ。高校みたいにまた辞めて逃げますか?
保身のためにトラウマだの落とし穴だの計算が苦手だのと言ってますが、ほとんどの大学生がこなしているわけで。それを言い訳の言葉を使って逃げてきたのは、あなた!
前に回答したが、月~金で一時限目~五時限目まで、下手したら土曜まで通学したら取れるよ。ただ、三年目でこんな修得は勉強しなかったヤツしかいない。
まあ、にしにほんのと大学に通ってるヤツらしいわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生きていく中で落とし穴があり過ぎます。 例えば大学1年の時に自分の手に負える以上の数の科目を取り、成
大学・短大
-
大学院に進むのって、明確に何をどういうテーマで研究し続けたいからという理由がなければダメなのですか?
大学院
-
現役の頃ボロボロで全落ちだったので浪人して難関大学目指しました。毎日何時間も勉強してたのに摂神追桃に
大学受験
-
4
大学生がお金ないと言われてる時代なのに学費が安い夜間コース大学は年々縮小してるのおかしくないですか?
大学・短大
-
5
私は某国公立の法学部を目指してるのですが、その某国公立の法学部目指してる人全体の平均偏差値が模試結果
大学・短大
-
6
あと1年で偏差値45の高校から偏差値59~61の大学に行くのは無理あると思いますか?
大学受験
-
7
大学受験受かりそうにないです。 浪人は金銭的にできません。 全く行きたいと思えない所に行くべきでしょ
大学受験
-
8
偏差値65の高校でも、真ん中以下の人は日本大学に落ちまくっていますよね。日大って難関なんですか?
大学受験
-
9
大学 中退後 合格証明 例えば東大に受かり、入学して7日でやめたとします。 就活の時に、履歴書に東大
大学・短大
-
10
最終学歴について
大学・短大
-
11
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
12
医学部を反対されている
大学受験
-
13
受験期に学校行く意味 私の通ってる高校偏差値70以上の進学校なんですが、私の高校の先生の一部が受験に
大学受験
-
14
大学の教授が提出期限を間違えて実際より長い期限を告知していたにもかかわらず、訂正せずに提出を締め切り
大学・短大
-
15
Fラン文学部って何のために存在しているのですか?
大学・短大
-
16
(工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます
大学・短大
-
17
大学4年で授業
大学・短大
-
18
助けてください。ショックです。 私は大学に合格しました。入学金を支払わなければいけないのですが、数ヶ
大学受験
-
19
父親が許せない。教育虐待までしておいて、結局日大・・・?私が父親を恨むのはおかしいでしょうか? 日大
大学受験
-
20
偏差値62の高校生が偏差値60の文系学部に行けると思いますか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
5
大学1年生ですが15単位しか...
-
6
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
7
1回生にして4単位落としてしま...
-
8
大学の単位
-
9
大学の単位落としすぎているか...
-
10
大学生が進級(卒業)できるか...
-
11
単位が不安で眠れない
-
12
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
13
カンニングについてです。 大学...
-
14
卒業できるかの不安を消すには...
-
15
大学の期末試験を1科目欠席して...
-
16
レポートの出典の不備 大学生で...
-
17
大学の認定済み単位取り消しに...
-
18
大学15回の授業を5回欠席してし...
-
19
大学でフル単取るのはそんなに...
-
20
大学の授業で、単位落したら就...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter