
国家資格があるのに年収300万……
もうつらいです。
働き始めて3年目の社会人です。
あんなに頑張って資格をとって、めちゃくちゃ少ない休みの中で働いてるのに全然給料が上がりません。
こんななら、生活保護の方がマシですよね?
だって無駄な税金を馬鹿みたいにとられるし、遊ぶ時間もない……最悪です。
本当に給料って上がるんですか?
稼げないなら水でもやってみようかとすら思ってます。
年収300万じゃ一人暮らしもできませんよね?
どうやったら上がるんですか?
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
国家資格って言ってもピンキリですからね。
偏差値40でも手に入る資格もあるし(保育士や美容師など)
国家資格を要する仕事は、言い換えれば「国が認めてやらないと誰もお前になんて頼まない」ってことなんです。
例えば「俺は医者だよ」と言っているだけでは怖がって誰も頼みませんが、国が認めてると言われると患者が来ます。国の名前がないと自分一人では何もできない奴認定された仕事なんです。当然ながら底辺の若造は足元を見られます。
生活保護をもらいたいならどうぞ。
それも一つの道です。
No.32
- 回答日時:
稼げる資格と足の裏の米粒的資格(取らなきゃ気持ち悪いけど取っても食えない)があるので、お持ちの資格が食える資格なのかそうでないのかにもよりますが、
食える資格であるならば転職された方がいいのではないですか?
No.25
- 回答日時:
現実はかなり厳しいですよね。
たぶん家賃が高いんですよね。
都内又は近郊での1人暮らしは辛いです。
住宅費の無駄な浪費はもったないので今すぐ
1人暮らしを諦めて5年間実家に帰って
なんだったら環境を変える意味でも
資格を活かして実家の近くで
就職し直して、じっくり親孝行して5年分の年収1,500万円のうち1,000万円貯めてから練り直して、家を出るのは結婚したいパートナーが出来てから考えても遅くないと思いませんか?
その時は住宅ローンを組んで
埼玉とか千葉で戸建を買えば大丈夫です。
今のあなたの生活の辛さは誰もが思ってる事です。
No.24
- 回答日時:
社会人3年目で年収300万なら普通では?
今後も昇給しないなら考えモノですけどね。
もう日本国内で働くこと自体が間違ってる気がしますね(笑)
オーストラリアの最低時給は2000円だそうです。
ドイツ・イギリスでさえ1500円です。
日本は961円だそうです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
4
金が余ってどうしようもありません!どうしましょう?32歳独身男で年収420万ももらってます!こんなに
所得・給料・お小遣い
-
5
なくなった父の通帳が見つかりました ぱるる どうすべきか
相続・贈与
-
6
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
7
円ドルが話題ですが、昔360円だった頃。日本人はどんな暮らしでしたか?
所得・給料・お小遣い
-
8
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
9
奨学金を払わない方法はないですか? 車のローンも新たに増えました。 そろそろ結婚予定です。 定額で払
家賃・住宅ローン
-
10
郵便局で新たに通帳を作りたいと相談したら、今はひとり1冊までしか作れないと言われました。(定期預金通
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
なんで銀行は通帳に
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
今どき、高額の現金払いは非常識ですか?
医療費
-
13
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
14
倒れてから、救命医療まで。50分もかかるものなんですか?
医療
-
15
お金持ちなのに何故現金?
電子マネー・電子決済
-
16
私は68才になりますが、いまだに貯蓄が50万円しか有りません。 どうしたらお金が貯まりますか?
節約
-
17
貯金が1億円もあるでしょうか
預金・貯金
-
18
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
栃木県で年収400万以上の仕事を教えて下さい。 東京や大阪、横浜なら年収700万以上の仕事がわんさか
所得・給料・お小遣い
-
20
クレジットカードの不正利用の被害届について
クレジットカード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
自営業妻の得する働き方
-
5
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
6
どの職場でも昇給以外に、年齢...
-
7
若い頃の貯金額 どのくらいあり...
-
8
エンジニアってお給料高いですか?
-
9
「金は天下のまわりもの」と言...
-
10
バイトの初給で何しますかー? ...
-
11
ヒモになりたいですどうすれば
-
12
今度2月5日に山崎パンにバイト...
-
13
こんばんは 給料を手渡しで、貰...
-
14
大卒で、初任給18万は安すぎで...
-
15
パートしている方、生活費は出...
-
16
ローソンの給料日について 7月1...
-
17
既得権益の為に税金ばっかり取...
-
18
給料(自営業の給料です)のお...
-
19
NHKあさいち
-
20
【月給24万円、手取り17万円。...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter