
https://news.yahoo.co.jp/articles/e421fa663e7ed9 …
の記事を見ていてちょっと気になったのですが、日本は実質財政ファイナンスにあるとあります。
また、イギリスがやろうとしたことも日本と同じようなことですが、なぜ、イギリスは大惨事になりかけたのでしょうか?
また、この記事を読むと、1ドル500円になる可能性がありますが、日本は本当にそこまでまずい状況になっているのでしょうか?
ただ、現在その様になっていないということは、市場関係者は日本に起死回生の手があると考えていると思うのですが、どのような手法を想定しているのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>日本に魅力があれば、海外から日本への投資も増え、ここまでアンバランスなことにはならないのではないでしょうか?
海外から日本に投資してもらいたいのであれば、円安はむしろ日本の魅力を増すためのアピールポイントではないですか。円安大歓迎です。サッチャー時代のイギリスと同じですね。
実際、台湾のSTMCは日本(熊本)に巨大な半導体工場を作ろうとしています。彼らがこの計画を発表したのは円安トレンドが始まる前の2021年秋。慧眼だったと思いますね。ウハウハでしょう。日本には世界3位の東京エレクトロンを初めとして、多くの半導体製造装置メーカ(しかも全てレベルが高い!)があるし、最適な土地だと思います。もう一つがディスプレイで、シャープが死にかけていた堺ディスプレイで世界初の第10世代液晶パネル工場を稼働させます。こういう動きもだんだんと出てくると思います。1ドル500円なんてなったら、日本中に工場が建ち始めるでしょう。
個人的には、日本自体は全然大丈夫だと思います。完全失業率だって、今でも諸外国に比べて全然低いし、何を恐れているのか良く分かりません。年金世代は年金の価値が減少して不満なのでしょうが、これまでデフレでもマクロスライドをやってこなかったので、勤労層と比べてデフレの痛みを実感してこなかったこともあるのではないでしょうか。それこそ海外投資等で自己防衛されたら良いのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
無理やりの作り話ですな〜。
質問者は財政破綻妄想者ですな。バレてるよ。
イギリスがやったのは、トリクルダウン仮説に基づく富裕層への大幅減税の準備。
日本で岸田政権でそんな政策が行なわれる兆しはゼロですわ。
回答いただきありがとうございます。
米ドルのMMFを持っていると分かるのですが、円の価値が今ありえないほど暴落していますよ。破綻が妄想というのはどうかと思います。
と言うか、一部資産を米ドルに変えていて本当に良かったと思っています。
また、この流れ(外貨に替える富裕層が増える)はこれからも加速するのではないでしょうか?
私も日本人ですし日本に投資したいところではありますが、日本について非常に大変な状況で、起死回生の手があると思っているなら是非教えて欲しいです。
No.3
- 回答日時:
まず、日本と全くイギリスは違います。
財政の健全性において、対局にあります。
>1ドル500円になる可能性があります
言うのは自由ですが、計算能力がないとバレちゃうので普通はここまで架空な数字は言わないと思います。
そして、もし本当に500円になったら、日本は恐ろしいほどのバブル景気に沸くでしょう。
回答いただきありがとうございます。
日本の財政はそもそも健全ですか?それならここまで何故売られているのでしょうか?富裕層にしてもSP500など日本以外への投資を多くしている印象を持っています。
あと、今の日本は既に輸出立国ではありませんが、それでも500円になればバブル景気になりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東洋経済の山崎元さんの「1ドル150円時代をどう生きる?」という記事について質問があります!
経済
-
なんで日本って物価高いのに年金が少ないんですか?
共済年金
-
投資って儲かるものなのですか?
その他(資産運用・投資)
-
4
このようなズボンを履いたまま、介護士の仕事をやるのは適していますか
介護
-
5
何故金額が違うのかわかりません
外国株
-
6
EURやCHF、GBPの動きはどのようにドル円に響きますか?
FX・外国為替取引
-
7
大手ボーナス平均97万円は残酷すぎませんか?
所得・給料・お小遣い
-
8
現在の投資のタイミングですが、アメリカ株が下がっていて円安の時に投資するべきですか?
その他(資産運用・投資)
-
9
今、株を買うと危険ですか?
日本株
-
10
株式に投資しています。 配当をもらった場合、在住している自治体では、私がいくらもらったか把握できるの
日本株
-
11
結局投資ってやるべきなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
12
株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか?
株式市場・株価
-
13
やっぱり投資は怖い?!
その他(資産運用・投資)
-
14
ドル円の外貨預金をやるならレバレッジ1倍のFXをやった方がメリットが多い気がしたのですが、どうですか
FX・外国為替取引
-
15
国政としての為替介入
経済
-
16
投資をするなら!『株』『FX』『仮想通貨』どれがオススメでしょうか??
外国株
-
17
なぜそこまで…
その他(資産運用・投資)
-
18
投資と投機はの違いを教えてください
不動産投資・投資信託
-
19
今日の日経平均株価は爆下げでしょうか?
株式市場・株価
-
20
投資信託って上限額が低いので 金持ちにはなれませんよね?
不動産投資・投資信託
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メリアムのミランダとクレデンダ
-
5
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
6
G7
-
7
なぜ日本は国の問題を隠蔽しよ...
-
8
日本共和国になるのですよ?
-
9
日本やオーストラリアなどの島...
-
10
世界のポルノ
-
11
これ、日本にいらないんじゃない?
-
12
日本は基地をつくるのにとても...
-
13
景気対策について
-
14
今の日本に金を採取できる場所...
-
15
なぜ日本には他国ではあまり見...
-
16
ジャパンバンドラーは本当の話...
-
17
1,000円のカンマはなぜこ...
-
18
日本政府が購入している米国債券
-
19
今後の日本について
-
20
アメリカはなぜ日本の経済を発...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter