
No.9
- 回答日時:
余談ですが、強欲・傲慢にして無礼千万の支那共産党から
最大級の敬意を払う「先生」の称号を得ているのは、後にも
先にも田中角栄、大平正芳、それに二階俊博の3人だけですわ。
何故、この3人だけが特別扱いされているのか?
それは、発展途上の支那に莫大な資金援助と技術供与(※後に
特許侵害や不当な権利移転)を行って来たからですわ。
ホントですわ!!
No.7
- 回答日時:
ヨブ記 3:23 なにゆえ、その道の隠された人に、神が、まがきをめぐらされた人に、光を賜わるのか。
37:16 あなたは知っているか、雲のつりあいと、知識の全き者のくすしきみわざを。
17 南風によって地が穏やかになる時、あなたの着物が熱くなることを。
18 あなたは鋳た鏡のように堅い大空を、彼のように張ることができるか。
19 われわれが彼に言うべき事をわれわれに教えよ、われわれは暗くて、言葉をつらねることはできない。
20 わたしは語ることがあると彼に告げることができようか、人は滅ぼされることを望むであろうか。
21 光が空に輝いているとき、風過ぎて空を清めると、人々はその光を見ることができない。
22 北から黄金のような輝きがでてくる。神には恐るべき威光がある。
23 全能者は―われわれはこれを見いだすことができない。彼は力と公義とにすぐれ、正義に満ちて、これを曲げることはない。
24 それゆえ、人々は彼を恐れる。彼はみずから賢いと思う者を顧みられない」。
38:31 あなたはプレアデスの鎖を結ぶことができるか。
オリオンの綱を解くことができるか。
32 あなたは十二宮をその時にしたがって
引き出すことができるか。
北斗とその子星を導くことができるか。
33 あなたは天の法則を知っているか、
そのおきてを地に施すことができるか。
34 あなたは:声を雲にあげ、
多くの水にあなたをおおわせることができるか。
35 あなたはいなずまをつかわして行かせ、
『われわれはここにいる』と、
あなたに言わせることができるか。
イザヤ書:2章: 4節 彼はもろもろの国のあいだにさばきを行い、多くの民のために仲裁に立たれる。こうして彼らはそのつるぎを打ちかえて、すきとし、そのやりを打ちかえて、かまとし、国は国にむかって、つるぎをあげず、彼らはもはや戦いのことを学ばない。
イザヤ書:3章:6節 その時、人はその父の家で、兄弟をつかまえて言う、「あなたは外套を持っている、わたしたちのつかさびとになって、この荒れ跡をあなたの手で治めてください」
イザヤ書:32章:1節 見よ、ひとりの王が正義をもって統べ治め、君たちは公平をもってつかさどり、
16節 その時、公平は荒野に住み、正義は良き畑にやどる。
17節 正義は平和を生じ、正義の結ぶ実はとこしえの平安と信頼である。
箴言:1章:3節 賢い行いと、正義と公正と公平の教訓をうけさせ、
9節 そのとき、あなたは、ついに正義と公正、公平とすべての良い道を悟る。
レビ記:19章:15節 さばきをするとき、不正を行ってはならない。貧しい者を片よってかばい、力ある者を曲げて助けてはならない。ただ正義をもって隣人をさばかなければならない。
出エジプト記:23章:2節 あなたは多数に従って悪をおこなってはならない。あなたは訴訟において、多数に従って片寄り、正義を曲げるような証言をしてはならない。
http://words.kirisuto.info/
_
1920年 国際連盟 発足
1946年 国際連盟 解散
国際連盟加盟国(こくさいれんめいかめいこく、英語: Member states of the League of Nations)は、国際連盟が発足した1920年から解散した1946年までの間に合計して63か国にのぼる。
後の国際連合に比べると、広範囲にわたって列強の植民地にされていたアフリカやアジアには独立国が少なかったために参加国が少数であったのが特徴である。
1917年 ロシア革命
1934年9月18日 ソ連が国際連盟に加盟
1939年 ソ連 国際連盟から除名
1945年10月24日 国際連合発足
国際連合は、6つの主要機関と、その下に置かれた付属機関・補助機関から成る。また、国際連合と連携関係を持ち、独立した専門機関、関連機関もある。こうした諸機関を総称して国連システムという。
国連の本部ビルはニューヨークにあるが、世界各地に事務所があり、その中で中心的な役割を担うのはジュネーヴ事務局(UNOG)、ウィーン事務局(UNOV)、ナイロビ事務局(UNON)である。
1961年 東西冷戦時代、東ドイツの中にあった西ベルリンの領地を囲み、ソ連と東ドイツ、ベルリンの壁建設 〔 ケネディー - フルシチョフ 〕
1989年 ベルリンの壁崩壊
.
不戦条約 - 1928年
この条約の成立は、国際連盟規約、ロカルノ条約と連結し国際社会における集団安全保障体制を実質的に形成することになった。すなわち19世紀の国際法によれば至高の存在者である主権国家は相互に対等であるので戦争は一種の「決闘」であり国家は戦争に訴える権利や自由を有すると考えられていたが、不戦条約はこの国際法の世界観(無差別戦争観)の否定であり、 ..
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%88%A6 …
.
およそ、19世紀の国家群は、なにかしら至高思考の存在者がいて主権国家であり相互にスポーツ(否、元へ)、戦争キャスト・エキストラであり、決闘のラインで、かがり火、砦の衆であった、そんなところでしょうか。
現在の日本は、至高というよりは水平、主権も国民とやら何処、そんなところでしょうか。
長い歴史の騒動紛争絵巻も、現在のポーランドの辺り、日本と同じ、赤白国旗のあたりで、トーナメント決勝核結晶となっているようですが、徴兵制に改正などといっているうちに国家総動員法・着弾、それぐらい磨きが掛かった上での決勝でしょうか。
冬ともなれば、白鳥、丹頂鶴、コガモに、ジョウビタキ、さまざまな鳥も飛来するわけですが、にんげん社会にだけは、まがき が、ある、そんなところかもしれないですね。
No.5
- 回答日時:
「ロシアからは石油も天然ガスも木材も買わない」
と決めたのはG7やEU、並びにNATO加盟国です。
ロシアの軍事資金を枯渇させる為には必然なのに、
未だ、ロシアに媚びを売ってすがりつくのが良いと
考えている大馬鹿野郎がいる。
政治とは目先の都合・欲得だけで行うものではないのです。
日本は資源が無いからと言って強盗国家に尻尾を振るべき
と言うのは、利己に満ちた共産主義者の戯言です。
国民が生活に困っているのに核実験やミサイル実験をする
キム・ジョンウンと全く変わらない。
政府は国民生活を守るのは当然です。
だから、強盗国家の覇権行動を阻止せねばならないのです。
田中角栄が日中友好条約を締結した結果、ありと汎ゆる知恵と
技術を盗まれ、支那は悪しき軍事大国へと膨張しました。
No.4
- 回答日時:
「ロシアからは石油も天然ガスも木材も買わない」
と決めたのは日本です
ロシアが「日本には売らない」と言ったわけではないのに
あたかも物価高や電気不足はロシアのウクライナ侵攻
と考えている人がいる
政治とは国民の命や生活を守るのが仕事です
日本は資源が無いのに石油や天然ガスなど輸入しなどと言うのは
あまりにも横柄で身の程知らずでしょう
国民が生活に困っているのに核実験やミサイル実験をする
北朝鮮と全く変わらない
政府は国民生活を守るのが仕事です
田中角栄はアメリカが何と言うと
中国との友好条約を締結しました
No.3
- 回答日時:
田中角栄は諸悪の根源でしょう。
田中角栄のような政治がバブルと崩壊を招いたと思います。中ソ対立を終わらせたの一因も田中角栄でロシアを威張らせている一因でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
自民党が韓国みたいな徴兵制度を強行したとしても自民支持者は投票しますか?
政治
-
なぜ、北方四島をソ連が攻めに来た時、 日本軍は抵抗しなかったのですか?
歴史学
-
国葬に反対が多いのは、国葬がつまらないからですよね? 特にエンタメ関係の仕事をしてる人は反対します。
政治
-
4
ロシアのウクライナ侵攻の今後の行方
戦争・テロ・デモ
-
5
日本は自衛隊があるから、 徴兵制になんてなりませんよね。 島国ですし。 あと、自民党や愛国者の方たち
戦争・テロ・デモ
-
6
米国の横暴性
政治
-
7
自衛隊は「自衛隊は違憲だ!」という人は、災害時、有事でも助けなくてもいいのでは? という意見に対して
戦争・テロ・デモ
-
8
小沢一郎が発言して
政治
-
9
左翼が「核抑止力は平和ボケw」と書き込んでいましたがどう意味ですか?
政治
-
10
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
11
知恵袋にこの回答を載せようとしたら不適切な文言が含まれています。という警告文が出て回答できません
戦争・テロ・デモ
-
12
日本は戦争しない理由はなんでしょうか?もし攻撃されたら守るとは思うのですが 一般人も兵士となり戦争に
戦争・テロ・デモ
-
13
「国葬やめろ」について
政治
-
14
国葬反対60%という世論調査の結果について
政治
-
15
統一教会を擁護するわけじゃないんですが、立憲などが統一教会について追求していますが、マジで「お前が言
政治
-
16
どうして山本太郎に因縁つける奴って知恵遅れみたいなのばっかりなの?
政治
-
17
核シェルターは戦争抑止力に成りますよね?
政治
-
18
コロナ禍での経済対策、国葬、オリンピック、防衛費増額としていますが今後増税は確実ですか?
政治
-
19
止まらぬ円安は
政治
-
20
立憲、10人未満の地方議員に旧統一教会と接点 調査結果を発表……これって自爆してませんか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
許可なく領空侵犯した無人気球...
-
5
ロシアのネオナチ退治が、なぜ...
-
6
ユダヤ傀儡政権から脱却するに...
-
7
従米派か親米派か知りませんが...
-
8
ウクライナ支援もいいが、竹島...
-
9
日米対中国の戦争で勝ったら日...
-
10
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
11
結局ロが勝つよね
-
12
白人の狂気
-
13
ウクライナもいいが、竹島はど...
-
14
日本の無能者はどのくらいいる...
-
15
どうやったらウクライナの戦争...
-
16
物価高に対する対策
-
17
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
18
世界で嫌われている国ランキン...
-
19
ロシアって、トルコとシリア支...
-
20
NATO諸国はなんで軍需産業向け...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter