
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
平地でNレンジにいれて(MTならニュートラル)、運転席で体を前後に動かしてみてクルマが動くかどうか、かなぁ。
タイヤの転がり抵抗で止まっているけど、これが大きければパーキングブレーキが掛かってなくても動かないかもしれない。パーキングブレーキの効きは非常に弱いので、パーキングブレーキ+Dレンジだと動くことが、よくあります。掛ける強さにもよりますが。
平地の安全が確保できるところで、クリープ現象で進んでその状態でNレンジに入れます(パーキングブレーキなし)、これでおそらく経験的に5~10mでクルマは止まります。次にクリープ現象からNレンジにしてパーキングブレーキを一番弱く入れれば、先ほどより短い距離で止まるでしょう。再度、Nレンジのみで止めてみれば、距離が最初とほぼ同じなら解除されていると考えて良いと思います。
No.6
- 回答日時:
レバーを1ノッチでも上げれば、ブレーキの警告ランプが点灯します。
解除出来ていれば、ランプは消灯します。
引きずっていれば、加速が遅く、いつもより車速が伸びません。
No.5
- 回答日時:
簡易的ならサイドブレーキを引いてDに入れてフットブレーキ解除
これでクリープで走りださなければok
本格的なら車検用のブレーキテスターでチェックですがそこまでしなくてもいいかと思われます。
No.3
- 回答日時:
効いているか?
機械式なのか?電気式なのか?
車両的には機械式なのかな?
インジケーターで掛けているか掛けていないかは判断出来る
そうじゃなくて制動力として効き目があるか?
という話なら、周りに車両のない緩やかな斜面でギアをNにしてサイドを掛けて見ればいいんじゃない?
斜面でも動き出さないなら制動している
動いちゃったら効いてない
一目瞭然でしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?
国産車
-
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
一般的にcvtよりATの方が乗りやすい。cvtはなんか気持ち悪いと言われる気がしますが、それはなぜで
国産車
-
4
ブレーキとアクセルを同時に全開で踏むと時速何キロで釣り合うのですか?
国産車
-
5
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
6
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
7
車の故障について。2019年のマニュアル車。ブレーキのピストンが戻らず、ずっとブレーキかかったまま自
国産車
-
8
車のエンジンをかけないでラジオを聴きたいのですが、画像のような説明書を見ても分かりませんでした。どう
国産車
-
9
スタッドレスタイヤにチェーン
国産車
-
10
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
11
車の後ろのところにこのようなものがついてたのですが何かわかりますか?
国産車
-
12
トヨタ86(ZN6)にこのようなボタンが付いていますが、これらのボタンを押すとそれぞれどんな効果があ
国産車
-
13
【自動車】のCVTはトルクコンバーターが付いていないのですか?
国産車
-
14
【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用
国産車
-
15
歩いてたらこの車を見かけました。 非常に珍しいでしょ? もし売ってたらいくらぐらいしますかね? 何と
国産車
-
16
日産がワンペダルを廃止した理由は
国産車
-
17
車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか。
国産車
-
18
家族で同じ車種で同じグレードの車に乗ることになったんですけど変ですか? 買った時期は別、色違いです。
国産車
-
19
ディスクローターの錆 パッドが当たる面ではなく、側(と言うか)のサビを落とす方法ないでしょうか? 思
車検・修理・メンテナンス
-
20
トヨタ車にスバルのアルミを入れている人がいましたが、互換性はあるのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カローラランクスの警告灯
-
5
ステップワゴンABS点灯について
-
6
軽自動車にデイライトを付ける...
-
7
日産キューブのガソリンランプ...
-
8
アドレスV125GのFIランプ点...
-
9
USBで利用できる通知ランプ
-
10
新型ノアのテールランプが下半...
-
11
表示灯の意味
-
12
コーナーセンサーの音が出ない...
-
13
フォグランプは標準????
-
14
フォグランプ走行で・・・
-
15
ドアミラーのデイライトは違反?
-
16
車のサイドブレーキについて
-
17
PS版バイオハザード 寄宿舎 ...
-
18
三菱車のオートライトについて...
-
19
マークIIのスモールランプの交...
-
20
NSX、NA1のEPSが点灯しました。...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
制動力として、効いているかどうか確認したいんです。
平地では、サイドブレーキかけてたら動きませんでした。
回答ありがとうございます。
低速走行とは、時速何キロくらいでしょうか?
ちなみに低速走行中は、サイドブレーキは上げた状態でしょうか??
駐車してサイドブレーキを掛けた状態で、アクセルは踏まずにギアをDにしてみたら動きませんでした。。