
私には付き合って6年半の彼氏がいます。
その彼との結婚について、私から話を切り出すべきか、迷っています。
お互い友達同士から恋愛関係に発展したこともあり、
私たちの間で将来について、特に結婚について、
話をしたことが6年半で一度もありません。
※同棲はしておらず、彼は1人暮らし。
お互い20代後半(同い年)ということもあり、
結婚適齢期であるはずですが、相手が結婚について、
どう考えているのか、全く分かりません。
私は最近周囲で、結婚や出産をする友人たちを見ていて、焦りを感じています。
ただ、男性にとって結婚の話を女性から持ち出されるのは、あまり良いものでないという話しも聞き、
この状態をどうしたら良いものかと、モヤモヤするばかりです。
正直、相手に結婚の意志がないのなら、
別れて次の相手を探した方がいいのでは、と思うことも最近は増えました(好意がなくなった訳ではないですが)。
私は彼にどう、結婚を意識してもらえば良いでしょうか。
もし、私と似たような経験がおありの方、
または男性目線でのアドバイスなど、
いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同い年のカップルの場合、男性と女性とで結婚観がかなり違います。
男性の20代後半は、仕事がどんどんおもしろくなってくるタイミングであり、結婚なんかまだまだ先の話としか考えていません。
女性の20代後半は、おっしゃるように結婚を強く意識するタイミングです。
お互い結婚適齢期とおっしゃいますが、男性の結婚適齢期はもう少しあとです。
彼も結婚を意識する年齢のはずって思っているならそこに認識のミスがあります。
男性と女性とで結婚適齢期にはズレがあります。
このズレがある以上、同い年のカップルの場合は、女性から切り出すしかないと考えた方がいいです。
そりゃもちろん男性から切り出してもらうのが理想かもしれませんが、それはどちらかといえば男性側に結婚に対する焦りがある場合であって、あなたの場合は適用されません。
やんわり意識させるとか難しいやり方を考えない方がいいです。
ズバリ言えばいいのです。ズバリ言うしかないのです。
「私はもう結婚を意識する年齢なんだけど、あなたは結婚についてどう思ってるわけ??」と。
「結婚の意思がないならあなたとの関係も考え直す年齢なんですけど?」と。
いまから違う男性を探すことも視野に入れているなら、もう悠長なことを言っていられる段階ではありません。
また、彼に対しても「結婚する気がないなら別れる」というカードを用意しておくべきですから、これ以上年齢を重ねるとそのカードを切る余裕すらなくなります。
いますぐはっきり言っていいです。言うべきです。
ご回答いただきありがとうございます。
内容が一番心に刺さりましたので、ベストアンサーに選ばせていただきました。
頑張って相手に伝えてみます。
No.3
- 回答日時:
私は 一年付き合っていた時祖母が気に入って あんたあの人と結婚しないのと聞いたから 旦那に祖母が貴方と結婚しないのと聞いてきたけど その気はあるの?と聞いたら わからんというので 分からないのなら別れる
? と言ったら俺は28歳までは結婚したくなかったけど仕方ないな
と結婚の決断をしました その時旦那23才私22才 婚約して一年で結婚資金を貯めて2年後の24で結婚しました。
自分の意思でなく親が聞いてきたと言って それとなく話し出して
このまま続けるのはもう無理
とちょっときつめに言いました。
知り合ってすぐに町内の独身寮にに住んでいるとわかって
毎日弁当を作ってあげていたんです。朝取りに着て夜に返して祖母と夕食を一緒に食べて帰るというキスも手をつなぐこともしない中でした。
手放すと惜しいと思ったみたいです。
ご回答いただきありがとうございます。
貴重なエピソードまで、ありがとうございます。
結婚の話題を出すと、そこで彼との関係が終わってしまうと思っていましたが、
お話を読んで、自分の想いを伝えるべきだと思いました。頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
婚活サイトで知り合った女に・・・を勧められてますが
婚活
-
結婚できる女性とできない女性。
婚活
-
結婚相談所
婚活
-
-
4
既婚者の友達に独身男性を紹介して貰ったのですが、 初めからその男性とうまくいくと思って紹介してないか
婚活
-
5
私は36歳独身です。パパ活とかではなくプライベートで60歳以上の人たちに誘われて食事会に行くと、すご
婚活
-
6
割り勘の提案の仕方を教えてください。
婚活
-
7
周りが結婚してるからと焦って結婚する必要ありますか?
婚活
-
8
マッチングアプリって質の悪い女性多くないですか?
婚活
-
9
付き合いながらほか探す
婚活
-
10
付き合うまで行かないのはなぜなんでしょう。 マッチングアプリで数人とお会いして仲良くなった気がしても
婚活
-
11
身長187cmなのになぜマッチングしないのか 私身長187cmで婚活をしている男ですが、身長が187
婚活
-
12
30代女性。 人生でやりたいことやりつくして暇なので婚活しようと思います。 本業の収入は450万です
婚活
-
13
婚活で知り合った方なんですが、私は40代でお相手は50代です。 1度目はカフェ。 2度目はランチ。
婚活
-
14
50代の男性です。また婚活失敗しました!お見合いして1ヶ月余り交際してた女性からお断りされました。自
婚活
-
15
マッチングアプリで出会った人から2回目の約束をキャンセルされました
婚活
-
16
婚活なめてました
婚活
-
17
ネットニュースで見かけました。 お見合いで「得意料理は?」と聞く男にイラッ!女は料理ができて当たり前
婚活
-
18
お見合いで、2回目に会うのを相手に断らせる良い方法を知りたい。
婚活
-
19
男性の結婚平均て30歳くらいですよね? なのに、そこから10年経過するだけで40歳。 40歳だと、結
婚活
-
20
29歳女です。 そろそろ結婚を意識しているのですが、 専門学校を卒業してからずっと貯金0円、ギリギリ
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚を諦める方法を教えて下さい。
-
5
売れ残り確定で女として人間と...
-
6
犯罪歴があるのに結婚?!
-
7
婚活女はクズ~だから結婚を諦...
-
8
生活保護を受けている彼女(初...
-
9
29歳、不安で死にそうです。 田...
-
10
先週マッチングアプリで女性と...
-
11
37歳女独身見た目はとっても可...
-
12
断ってばかりでいいのか(お見...
-
13
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
14
理系院生、理系院卒女性の恋愛...
-
15
マッチングアプリで婚活してい...
-
16
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
17
女性は恋愛でも結婚でもスペッ...
-
18
顔が好きになれない
-
19
40代の結婚 妥協が必要なの...
-
20
女性からモテないため、今年26...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter