
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
キャッシング と リボ(払い)は金利がサラ金並なので使わないように!!。
普通のクレジットの支払いなら金利は付かない。
返済を滞るとクレジット・ローンなどが今後通らない事を頭に入れてください、非常に厳しいのです。
家のローンも組めなくなりますよ、電話端末の分割払いもできなくなる。
No.10
- 回答日時:
キャッシング・・・ クレジットカードで、金を借りること
(手数料がかかる)
リボ 毎月一定額の返済だけを行っていく方法(初回は無料でも、次回から手数料がかかる)
1万円なら、毎月1万円と手数料のみを返済していくとかになる。手数料を含めて1万円もある。
でも、リボでの支払いを1万円としているのに、毎月2万円とか使って行くと、減ることはなく増えていくだけになるから危険って言われる。
>最初の設定の時にリボ払いなし、キャッシングなしって自分で決められるんですか?
リボは、リボ専用か、そうでないかの選択権があるだけ。
リボ払いはできるようになっている。
一応は、キャッシングの限度額を自身で設定もできる。0万円なら、キャッシングなしってなるね。
キャッシングありでも使わなければいいだけ。
>クレジットカード使う時一回払いならリボ払いにはならないですか?
リボ専用カードなら、常にリボになります。1回でもリボですね。
通常だと、1回なら、1回です。リボにはなりません。
カード会社によっては、1回で支払ってもあとから、御丁寧にリボや分割3回以上に変更出来たりできれるようになっています。
1回と分割2回は手数料なし
分割3回以上とリボは、手数料あり
No.9
- 回答日時:
リボやキャッシングてのは、借金になって、金利がサラ金と同じくらいなんで、カード会社は、それをやたらと勧めてきます。
できるなら利用されない方がいいです。
最初にも決めれるし後からでも決めれます。
No.8
- 回答日時:
キャッシングは申し込みの時に無しにできます。
でも、海外旅行をすることがあるのであれば、キャッシング機能はあったほうがよいです。海外で現金を調達するのに、クレジットカードのキャッシングが一番お得で安全性の高い方法です。
リボ払いを無しにすることでできません。
無しにできるのは、カードを使う時に「一回払いで」と言っても自動的にリボ払いになる設定です。
その設定をしなければ「一回払いで」と言えば、一回払いになります。
その設定をしなくても「リボ払いで」と言えばリボ払いになります。
「リボ払いで」と言っても自動的に一回払いになる設定はありません。
リボ払いを悪く言う人が多いですが、無意味なタワゴトです。リボ払いをダメという人は一回払いと比べてるのです。一回払いで払えるなら一回払いで払う方がイイに決まってます。一回払いで払えないからリボ払いの利用を検討するのです。
一回払いで払えない時に意味のある比較は、リボ払いと分割払いのどちらがイイかです。その答えはケースバイケースです。
一例を挙げます。
楽天カードで10万円の支払いを20回払いにしたときの利息は13600円です。
これを5000円のリボ払いにすると返済は同じ20回で終わります。この時の利息は13120円で分割払いより安く済みます。
上記はあくまでも一例です。リボ払いの方が常に得だと言うつもりはありません。リボ払いの金利がサラ金なみというなら、分割払いの金利もサラ金並みと言わないとおかしいと言うことです。リボ払いだけを悪く言うことで分割払いのほうが良いと思わせるペテンです。
No.7
- 回答日時:
リボもキャッシングもしないに限りますから、知らなくていいです。
キャッシングは黙っていると使えるように設定され、ちゃんと延滞なく長年カードを使っていると信用がふえるのか、どんどんキャッシング枠が上がって行きます。
借りなきゃいいので、放っておいていいんですが、私はあるとき、それが100万円まで上がっていたので、電話して0円にしてもらいました。
「一度限度額を下げるとまた上げるのは大変ですよ。」って言われた。
まあマニュアルどおり言ってるんだろうけど、なんだかなね・・・
No.6
- 回答日時:
申込時に『リボ払いなし、キャッシングなしって自分で決められる』場合も有ります
発行会社毎に申し込みのフォーマットが違いますから
全部可能とは言えませんし、指定方法も様々です
一回払いとリボ払いは全く別のサービスです
No.5
- 回答日時:
リボ払いは、自己破産などへの第一歩です。
リボ払いの場合に、陥る錯覚と注意点
● 毎月の返済額が、元金返済に回っていると思い込みやすい。実際は、返済額の多くが手数料ということもある。
手数料は年利率15%前後が多い。この利率はサラ金並み・高利貸し等の、法律上の最高利率である。
例えば、利用枠いっぱいの50万円前後の場合、手数料は年7万円以上となる。また、返済額を毎月1万円の設定なら、そのうち5千円程度程度しか元金返済にならない。
● 利用可能枠が空いたり、上限が上がると、枠いっぱいまで使っていいような気になる。
● どの商品を購入した分の借り入れなのか、無頓着になりがち。
● 利用残高に対して返済額が少額だと、なかなか残高を減らせず、返済が長期にわたり手数料がかさむ。
● カード1回払いよりポイント等の優遇が多くつくため、得したような錯覚に陥る。(リボ払いのポイントの高さに目がくらむと、自分の手足を食っていることに気が付かない)
● 利用明細をネット閲覧で登録すると、じっくり見ないため利用が膨らみがち。時にはリボ払いをしていることさえ気が付かないこともある。(ネット閲覧を登録をした場合、紙を資源の無駄遣い減少などという理由などで郵送をしない所が多い)
● 全額返済しないとカードの解約が出来ないため、ずるずると利用しがち。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83% …
クレジットカードによっては、「リボ払い専用カード」を作ったことさえ知らないこともありますので、クレジットカードをよく見て注意してください。
どうしても「一回払い」では返済額が大きすぎて返済が無理な場合は、数回以内の分割払いにしましょう。
No.4
- 回答日時:
クレジットカードは、基本的には借金でお買い物をするものです。
支払いは後日になるため、それが積み重なって返せなくなる、
そんな危険性があります。
リボ払い
借金したお金を、その後毎月一定額で返却する、分割払いの一種です。
キャッシング
直接現金を借金することです。
> 最初の設定の時にリボ払いなし、キャッシングなしって
はい。自分で選べます。
> クレジットカード使う時一回払いならリボ払いにはならないですか?
はい、なりません。
ただ、支払いは後日(約1.5か月後)になるので、
その残高がたまらないように注意しないといけません。
No.2
- 回答日時:
初めてのクレカとのことなのでまずは一回払いを原則にして使いましょう。
その際注意するのはクレジットカードの中にはリボ専用カードであったり、
特に指定しないと勝手にリボ払いになるケースがあることです。
申し込み資料やサイトの説明をよく読んで、
それらでないことを確認すれば、あとは年会費の有無だけ確認すればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ペイペイカード(旧:Yahooカード)が突然、退会済になりました。クレカ滞納もありませんし、リボ払い
クレジットカード
-
アメリカンエクスプレスカードの審査について質問させて頂きます。申し込みをしたら1分後にこのメールが送
クレジットカード
-
クレジットカードの片面だけなら送っても問題ないか
クレジットカード
-
-
4
デビットカード
クレジットカード
-
5
クレジットカードのカード番号とセキリティコードが流出して不正利用された場合の補償
クレジットカード
-
6
クレジットカードの登録口座についてです。 今度、初めてクレジットカードを作ろうと思うのですが、引き落
クレジットカード
-
7
海外旅行へ行くにはクレジットカードを2枚位持っていないと色々不自由らしいのですが、 68歳で新規にク
クレジットカード
-
8
クレジットカードって何歳以上から持てますか?
クレジットカード
-
9
今 1番クレジットカードの審査が緩いカード会社はどこかありますか?
クレジットカード
-
10
飲み食いしたり物買ったりしてクレカ払いしたら、月末の請求日が近づいてきたら払いたくないと思ってしたい
クレジットカード
-
11
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
12
cicで信用情報開示したんですけど、異動解消ってことはブラックリストに載ってないということですか?
クレジットカード
-
13
5000円の滞納でブラックリストに載ってしまいました。信用情報確認済です。 これまで使用しているクレ
クレジットカード
-
14
人生終わりました。たった5千円の未払いを後回しにしていたら、ブラックリストに載りました。 これからク
クレジットカード
-
15
クレジットカード
クレジットカード
-
16
クレジットカードの写真を送ることの危険性
クレジットカード
-
17
ペイペイカードで増枠申請したら、退会させられました。クレカ滞納、延滞も過去なかったのですが、信用情報
クレジットカード
-
18
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
19
ジムの会費の支払いに関してです。 先日、契約しているジムから電話で 「ここ三ヶ月、入金ができておらず
クレジットカード
-
20
クレジットカードの身に覚えのない利用残高について 10日ほど前に気づいたのですが利用残高が24000
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
返済。
-
5
マルイのエポスカードの滞納で...
-
6
クレカを使う理由
-
7
リボ払いがなぜ存在し、また金...
-
8
VIEWカードの分割払いの繰上げ...
-
9
楽天カードリボ払いの包括信用...
-
10
「アプラス」と名乗るカード会...
-
11
クレジットカード強制解約
-
12
人生終わりました。たった5千円...
-
13
ジャックスでの家賃滞納について
-
14
通帳に覚えのない『ポケットカ...
-
15
アプラスって何の料金ですか
-
16
セゾンカードの残高が急に0にな...
-
17
クレジットカードの解約
-
18
CIC情報開示、移管終了について
-
19
いきなりの「クレジットカード...
-
20
レジ打ちバイトをしています。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter