

中1息子のクラブ活動について
コーチからの指導でとても落ち込んでいます
クラブの度に落ち込んで帰ってくるので心配になり、クラブ見学へ行ってきました
練習後半、コーチが息子を呼び出しました
目の前に立たせみんなが見ている中、お前は練習になってない!もっと動け!だから負けるんだ!と怒鳴りつけました
すごい圧力でした
母親の立場から見ていてとても気分が悪かったです
後から動かなかったわけを聞いた所、しっかりとした理由がありました
しかしそれを言えば言い訳をするな!と言われるから黙って聞くしかないんだと、本当に辛そうな顔で話してきました
あんなに大好きだったスポーツをやめたい…とまで言うようになりました
今の所、ご飯もしっかり食べていますしゲームでストレスを発散している様なので様子を見ています
しかし精神的な面での心配はいつもあります
コーチはつい指導に力が入り過ぎているだけだと息子に伝えても、俺にだけ言ってくる。なんで俺ばかりなんだよ!真剣にやってるのに手を抜くなって言われると涙をためて話してくる姿を見ると心がいたみます
確かに息子にだけあたりが強いように思います
息子は成績もしっかりと残してきているので期待されての事だと伝えたのですが、今の息子には理解できないようです
やめさせる事も考えましたが、これから大人になり社会に出ればこうした人は山ほどいるのでここで耐える力やコントロールを学ぶいい経験になるのではないかと思います
こんな時はどう対応してあげるのがいいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
辞めて他所のクラブにいくとかでもいいんじゃないの。
合わないコーチのもとでやっていても良い事がない。
耐える力は必要だけど、怒られている理由が子供の中で納得できなければただのストレス。それに耐え続けると歪みそう。
とりあえずクラブに知り合いがいるなら、その人たちにコーチのことをそれとなく聞いたりと根回しからはじめたらいいと思う。

No.2
- 回答日時:
私の昔の大学のゼミの教授と似たようなものを感じたので回答します。
その大学教授もほかの生徒と比べて、私に対してのあたりがきつかった記憶があります。
私だけには、ちょっとしたことでいちいち突っかかってきたと思います。
それに比べ、他の生徒には緩かったです。規則違反、無断欠席、無断早退や先生に対してとは思えない口のきき方をしていても許されていました。
どうしてなのか…。そんなことを思っていました。
おそらく、私はゼミの中では優秀な方で、指摘されたら言うことを聞くので(先生と生徒の関係なので当たり前だと思いますが)言いやすかったのかもしれません。
対して、その他の生徒は言っても無駄と思われていたのかもしれません。
言っても無駄な子には面倒なので言わない、そして真面目な子には期待しているからきっちりと処するタイプなのかもと思いました。
>>しかしそれを言えば言い訳をするな!と言われるから黙って聞くしかないんだと…
真面目な子に対してはきつく言ってもいいと思っているのかもしれません。
貴方の息子さんは真面目なんだと思います。
そのクラブ活動のコーチはもしかしたら、不真面目な子やとことん反論してくる子に対しては何も言えないのではないでしょうか。なぜならそういう子に対して意見して、結局指摘したことを聞いてもらえなかったとき、どんどん自分の威厳が保てなくなることを恐れているからです。少なくとも真面目な子にだけにしか意見できない人に強い人はいません。
また、そのコーチはどうかわかりませんが、経験上真面目な子に対して調子に乗る性格の人は、生徒に対しても友達感覚で接する人が多かったです。「先生と生徒」と言う意識をきちんと確立している先生にはそういうタイプはいませんでした。
その教授もそうでした。いつも、授業中に不良生徒たちとくっちゃべっていました。先生なのにも関わらず。
先生に対して敬意をもって接することは「当たり前」のことですが、その「当たり前」の行為を評価しない人もいるということは念頭に置いた方がいいのかもしれないと感じました。
>>やめさせる事も考えましたが、これから大人になり社会に出ればこうした人は山ほどいるのでここで耐える力やコントロールを学ぶいい経験になるのではないかと思います
正直、社会に出るとそういうおかしなタイプは山ほどいると思うので、できれば耐える方がいいのかもしれないです…。また、無理に意見する必要もないと思います。しかし、限界だと判断した時はやめても全然問題ないと思います。なぜなら中学の時に精神的にくぎを刺されると、それがトラウマになってしまうケースもあるからです。
アドバイスありがとうございます
私は息子へたくさん励ます言葉をかけていますが、どれも届いてないようで何を言っても、俺が全部悪いんか?やってもないのに口出しするなよ!と怒り狂う時もあり、なかなかいい言葉が出てきません
以前はこんな事なかったのでこんなになってしまうのは正直限界なのかなーとも思っています
あなたが教授にきつく言われていた頃、ご両親や周りは何かあなたにアドバイスはしてくれていましたか?
またはどんな言葉をかけて欲しかったですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 陸上 中学女子です 陸上のスポーツクラブに加入しています クラブ生は男女合わせて15人です 私たちは学校の 4 2023/01/14 10:52
- バスケットボール 中1男子の母親です 息子についての相談です 宜しくお願いします 中学に入り運動部へ入部しました 自分 7 2023/01/16 16:18
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- 子育て 子供の事になるとどうしても気持ちのコントロールが出来なくて悩んでいます どう自分を落ち着かせればいい 3 2022/11/11 06:08
- 子育て 中1息子、学校以外で友達と遊びません コロナ前はよく遊びに行ったり来たりしていましたが、コロナで自粛 5 2022/04/26 13:30
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- 就職・退職 子供が中学2年の時 8年ほど前になりますがクラブ活動が苦しく辞めたいと言ってきました。 スポーツ部で 2 2023/05/20 17:20
- うつ病 彼と、息子とすごした日々からの生活が一変、心が壊れてましいました。 15歳年齢の離れた彼がいます。お 2 2023/04/21 17:18
- 野球 小学三年生の8月からから野球を始めたのですが。。。 1 2022/09/29 16:32
- 父親・母親 【コロナ禍での親子の会話】長文失礼します! 2人の子を持つ父です。 私には最近24歳社会人の息子と1 1 2022/12/06 15:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子に愛久愛海(あくあまりん)...
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
息子の彼女を好きになれない
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
息子に博士(ひろし)と名前をつ...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
息子に絶縁されました
-
「義理の息子さん」の敬語
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
息子が占拠している自宅から退...
-
友達の知り合いの母子(母親、...
-
大学2年生一人暮らしの息子への...
-
娘が可愛くない。
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母子家庭で、障害を持った年頃...
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
高2の息子への対応について相談...
-
身体障害の息子を持つ母親同士...
-
息子の死後、妻から離婚の申し出
-
息子が結婚を 約束した彼女を ...
-
息子の彼女を罵倒してしまいま...
-
「義理の息子さん」の敬語
-
大学生の息子の彼女について。
-
母1人子1人の家庭で、この度...
-
息子に絶縁されました
-
息子に彼女ができ、不倫された...
-
息子の彼女を好きになれない
-
社会人の息子 実家暮らしで家事...
-
50代シングルマザーです。 息子...
-
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
娘が可愛くない。
-
私たち家族が息子の彼女に気を...
-
外泊を繰り返す中学生の息子
おすすめ情報