
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
一部のメーカーの純正インクって若干のインクが残っていることがある。
だから、カートリッジに穴をあける作業のときに、インクが漏れるリスクがある。
一部では、一度インク切れと認識したら、ICをリセットするなりしなければ認識しないものも存在する。一部は、ICがリセットできない場合がある。
中の容量が確認できない機種だと、残量とかも確認できないで印刷することになる。
詰め替え専用のものだと、穴があいているために加工不要で、容量も見えるメリットがある。
ただ、これも失敗したら漏れるリスクがありますが
また、一部だと容量を正しく認識しないものもある。
ただしく残量を認識するって純正インクに限られることがありますので
No.4
- 回答日時:
> 中古のプリンターを入手しましたがインクがほぼ空になってるので
と言う事ですとノズルやノズル管が詰まっている恐れが有りますね。
インクが出たとしても人で言う血管に血栓が詰まっている様な感じでしょう。
また、廃インク吸収パッドもどれぐらい吸って居るか判りませんので、突然満杯でエラーが
出るかも知れません。
それ以外でもベルトが経年劣化していて突然切れ、ヘッドが動かなくなるかも知れませんし。
それだけ中古のプリンターにはリスクが付きものです。
また、詰替用インクに於いては純正とは成分も粒子の大きさも粘度も違えば発色や
色の耐久も違いますので、本来ならそれに合ったようにヘッドのズルからの噴射など
チューニングしなければならないですが、チューニングについては公開されていない
でしょうし、素人では出来ない。
更に、既に指摘されている様にヘッド詰まりの原因にもなります。
メーカーでは純正外インクを使用してのトラブルに於いては修理を受け付けなかったり、
純正品での同等トラブルより高くなるとも聞きます。
そこには純正外インクの洗浄も含まれるのでしょうし。
また、今はICチップが付いているので、詰替インクを使う場合リセットする必用が有りますが、
プリンター上ではリセットできません。
ですので、インクをタンク内に注入しても、インク切れの表示が出る事が有ります。
No.2
- 回答日時:
質問は、
”純正カートリッジを加工して再利用する”
ことを前提としたサードパーティ製のインクという事でよろしいでしょうか。
個人的にはどちらの方式も勧められません。
どちらも「ノズルの目詰まり」で印刷品質が落ちる未来しか見えてこないんだ。
そしてノズルだけの交換はできない。
(´・ω・`) 結局純正のカートリッジを購入することになります。
・・・
本体を新品の価格より安く入手できたのです。
それだけでもお得だったと思うようにしましょう。
> ”純正カートリッジを加工して再利用する”
ことを前提としたサードパーティ製のインクという事でよろしいでしょうか。
そうです。
リスクは覚悟してます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
インク残量検知は純正しか使えない
プリンタ・スキャナー
-
ヨドバシで買ったノートパソコンの重さ表記で1300gと書いていたのに実際体重計で買って測ってみると1
ノートパソコン
-
プリンターのインクについて
プリンタ・スキャナー
-
-
4
プリンターのインクカートリッジがメーカーサイトだと高額。
プリンタ・スキャナー
-
5
プリンターのインクを買う際、純正ではない物は、安価ですが、問題ありますか?
プリンタ・スキャナー
-
6
キャノンプリンター互換インクって使えますか支障ありますか
プリンタ・スキャナー
-
7
NEC ノートパソコン リカバリ領域を作らずにフォーマットしてしまった
中古パソコン
-
8
ノートパソコン アルコールで拭くと
ノートパソコン
-
9
発売後12年たってるインクジェットプリンターのドライバーはダウンロードできないんですかな
プリンタ・スキャナー
-
10
プリンタがエラーになるので電源オンオフしたけどなおらず、ダメ元で接続しているUSBケーブルを抜き差し
プリンタ・スキャナー
-
11
ディスクはなくなる?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
PCにプリンタドライバがインストールできません
プリンタ・スキャナー
-
13
OSのセットアップは慣れた人でも30分はかかるんですか?
デスクトップパソコン
-
14
PCを買ったのですが、キーボードが届きませんでした…ノートpcのをどうにか繋げてデスクトップのPC用
デスクトップパソコン
-
15
新しいWindows11のパソコンのSSDを外し、Windows10インストール済のSSDに換装可か
ノートパソコン
-
16
プリンターの黑がうまく出ないんですが。
プリンタ・スキャナー
-
17
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
18
PC プリンター用インクに付いて
プリンタ・スキャナー
-
19
A4ワイドサイズをスキャンできるスキャナーって ありますか?。
プリンタ・スキャナー
-
20
こまめ過ぎるPCスリープや電源OFFはPCに悪い? ウチの父は節約家で10分〜程度の離席で電源をオフ
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カートリッジからインクを抜き...
-
5
Canonインクジェット用インク:...
-
6
プリンターインクの残量がある...
-
7
プリンターで印刷する写真の色...
-
8
プリンタのインクは純正品じゃ...
-
9
ブラザーのプリンターが互換イ...
-
10
コピーとプリンター印刷どちら...
-
11
プリンターで印刷したものが、...
-
12
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
13
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
14
カラーコピーで白色の印刷
-
15
中身が残ったインクの捨て方を...
-
16
新聞のインクの落とし方について
-
17
印刷すると青い線が入ってしまう
-
18
余ったインクについて(くだら...
-
19
プリンタで印刷するか、コピー...
-
20
グレーで印刷すると緑でプリン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter