
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> 他の車に迷惑なので、縁石にくっつけて駐車しましょう。
このような愚か者の戯言を真に受けてはいけません。
路側帯へ駐車の駐車は違反点2点、反則金15,000円です。
路側帯がある場合、歩行者は路側帯を歩かなければなりません。
そこに自動車が停まっていたらどうなるでしょう?
当然、車道を歩くわけには行きませんから、ガードレールと自動車の隙間(路側帯)を通るしかありません。
その際、身につけているキーホルダーやファスナーなどが自動車に当たり、擦り傷が付いても不可抗力です。
道路交通法
第十条 歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄つて通行することができる。
2 歩行者は、歩道等と車道の区別のある道路においては、次の各号に掲げる場合を除き、歩道等を通行しなければならない。
一 車道を横断するとき。
二 道路工事等のため歩道等を通行することができないとき、その他やむを得ないとき。
No.4
- 回答日時:
法律では、縁石から75センチの間隔を開けて
駐車しなくてはいけませんが、現実問題として
自転車も歩行者も少ない道路で、これをすると
他の車に迷惑なので、縁石にくっつけて駐車しましょう。
法律と現実は違います。立小便は軽犯罪として禁止
されてるけど、それを守ってズボンをはいたままで
もらしてしまうのはバカでしょう
昨日も同じ質問をしてましたね
https://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/0 …
No.3
- 回答日時:
歩行者が安全に通行できる空間が必要ですね
見える範囲に歩道のようなモノがないので、道路を歩行者が通ります
その際に一定の空間を空けなければ、歩行者は車道を歩かざるを得ません
それってとても危険な状況だと思います
そういう状況を作らないためには・・・・
No.2
- 回答日時:
ガードレールの外側が歩道ならば、その白線は車道外側線です。
駐車する際には縁石に沿って止めてください。
ガードレールの外側が崖や私有地などで歩道ではない場合、その白線とガードレールの間は路側帯となります。
駐車する際には以下のように止める必要があります。
・路側帯が0.75m以下の場合、白線に沿って駐車する。
・路側帯が0.75m以上の場合、縁石から0.75m空けて路側帯の中に入って駐車する。
No.1
- 回答日時:
>左の縁石がある場合は、それは歩道ですか?
歩道ではありません。(道路交通法第2条第1項第2号)
>一番左の縁石に沿って駐停車をすれば良いですか?
歩行者が通行できるかどうかで違います。(道路交通法施行令第14条の6第2項各号)
わからないようなら免許返納ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
高速道路を走行中にパトカーがいました。 二車線で抜かそうとしたら、注意されました。 捕まるかなと思っ
その他(交通機関・地図)
-
旅行の事 伊勢の東横インは、お伊勢さん行くには、一時間かかると言われました。伊勢参りに行く近いホテル
東海
-
飛行機やバスはカプセルホテルを内蔵できないのか?
飛行機・空港
-
4
東急とか東武とかの私鉄会社はなぜ不動産や百貨店とかの系列会社を持つんですか? 電車だけじゃ儲からない
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線から在来線への乗り換え方法について教えてください。
新幹線
-
6
売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる?
新幹線
-
7
何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの
飛行機・空港
-
8
空港の名前を教えてー
飛行機・空港
-
9
成田空港は24時間営業ではないのですが 何時に空港内エントランスに入れるように なりますか?
飛行機・空港
-
10
片側一車線黄色い実線道路で、前の車が10〜20キロぐらいで走行していました。車間距離を空けて私のメー
地図・道路
-
11
先程、行ったことの道を車で通りました。 行ったことない道だったため普通に真っ直ぐ道を進んだらまさかの
地図・道路
-
12
JRの赤字路線は廃止にして、バスにすればいいんですよね?
電車・路線・地下鉄
-
13
長崎から伊丹に18日日曜飛行機に行きます。 しかし欠航の連絡が来ました。ならば、博多から新幹線で行き
飛行機・空港
-
14
新幹線の窓について
電車・路線・地下鉄
-
15
車の運転免許 必要?
その他(交通機関・地図)
-
16
旅行のことを教えてください。 こんにちは 旅行に行くバッグをホテルに送ってもらい、また、自宅に送り返
ホテル・旅館
-
17
エンジンと垂直尾翼を赤く塗った飛行機は意味あるのでしょうか?
飛行機・空港
-
18
この道路標識の意味を教えてください。
地図・道路
-
19
かなり前ですが、大雪で踏切が動かなくなり、車が通行できず渋滞になっていたところ、知り合いが踏切を折っ
その他(交通機関・地図)
-
20
新幹線車内とかでノートパソコンのキーボード音うるさい奴って、どうやって注意したら良いですか?
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
路側帯にある青いライン
-
5
黄色や灰色に光沢があるのが金...
-
6
原付はバイパスのある国道を走...
-
7
古帛紗のたたみ方
-
8
位置指定道路での駐車違反検挙...
-
9
車の縦傷
-
10
公衆用道路として登記している...
-
11
道路の中央線が白の実線であっ...
-
12
救急車は一方通行逆走はやはり...
-
13
Uターン禁止の場所では、必ず中...
-
14
歩道上の店の看板は違法ですか...
-
15
農道への交通制限?
-
16
江戸川大橋はカブ90で渡れま...
-
17
道路交通法に詳しい方、教えて...
-
18
公道の一部に私有地があると分...
-
19
私道の長時間の路上駐車
-
20
自宅前の道路を一方通行から両...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter