No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前ならばそんなことありえない!
なんておもっていましたが、
昨今の世界をみていると何が起こってもおかしくないですからね。
絶対ないと思っていることが本当に起きてしまう時代かと思います。
ですので、習近平氏は歴史残るレガシーを残したいと強く思っていると思うので、その目的達成の為ならば戦争という選択肢を選ぶ可能性があるかと思いますよ。
No.10
- 回答日時:
他国台湾侵略を決めるのは狂人習近平一人です。
明日侵略するかもしれないという緊迫感が必要です。日本は尖閣をも占領されるかもしれず、必ず巻き込まれます。与党自民党も緊張感のない議員が増えましたが、もっと緊張感のない公明・野党に付き合っている暇はない筈です。強いリーダーシップが望まれます。習近平は武力で台湾統一も辞さないと平気で公言しています。台湾=中華民国という他国です。まるで、現在のヒトラー・プーチンと同じ、他国侵略を平気で公言する悪です。平和を維持する模範となるべき常任理事国が侵略国とは国連の機能は果たせません。国連の大幅改革が必要ですが、悪中露北と取り巻きイランには負けられませんな。
習近平は現在のロシアのウクライナ侵略を固唾を呑んで注視していることでしょう。ロシアが勝てば、即台湾侵略を決断するでしょう。ロシアが負けた・負けつつあるとしても米国とNATOのウクライナ支援の息切れを見たら侵略する可能性大です。
仮に台湾を習近平が侵略したら、中国共産党一党独裁政権から占領されているチベット・ウイグル・内モンゴル・満州を解放し、民主的に中国を数分割にするまで熾烈な戦いとなると思います。その為には、日本製自主開発の強力な武器と軍備増強が急務です。国民も平和ボケから目を覚ましてほしい。
No.8
- 回答日時:
2021年の米中貿易額は、輸入、輸出共に、過去最高を更新しました。
中国からはスマホやパソコンがアメリカに輸出され、とくに伸長したのは注射器などの医療関係製品でした。
コロナの影響をみてとれます。
アメリカからは天然ガスや半導体や大豆が輸出されました。
石炭不足とCO2削減のを実現するために必要な天然ガスへのエネルギー変換、中国の輸出品の原材料である半導体の重要性、そして食料輸入国に転じた中国の現状があります。
アメリカは中国に最新の半導体を売ることに規制をかけようとし、アメリカ企業は規制に従って、ベトナムや台湾などに、産業用通信機器の調達先を変更しています。
アメリカ政府が。中国との貿易関係を、安全保障への不安解消や交易公正に則らない限り減らそうとしている事とは裏腹に、過去最高の貿易額になっている現実があるのです。
しかも、現在の中国は不動産バブル崩壊や、ゼロコロナ政策の影響で、経済の先行きに陰りが明らかに見えてきています。
中国共産党大会の会場で、経済指標が発表されなかったのが、それを証明しています。
このような状態で、アメリカを怒らす戦争、アメリカとの交易がストップしてしまう台湾侵攻を起こすわけがないでしょう。
習は自信家です。自分が思い通りにやれれば、中国はもっと発展すると信じて疑っていません。
それはたぶん間違いでしょうが、自信家とはそのようなものです。
私は、質問者さまが言う2,3年以内では、中国は台湾侵攻は起こさないと思っております。そんなに短期では中国経済は持ち直さないでしょう。
10年とか、長期的にみればあり得ると考えますが。
No.6
- 回答日時:
大きな中国であれば 全ての体を共に生かしてこそ 大きな中国足る。
もし理想の国であれば 周りの国が自分から併合を望むはず。
ウィグル族の虐殺は起こらないし 香港の反抗もないし 抑圧さえ在りえない。
それがどうしても出来ないのなら 中国の存在意義はない。
癌細胞のように肥大化し 世界に害悪を垂れ流しつつ 内乱を起こして分解する。
戦争は中国が崩壊する前触れだ。
たとえ台湾を合併したとても 数年を待たず 壊れるだろう。
No.4
- 回答日時:
戦争は中国の相手次第だが、
台湾は間違いなく武力侵攻される。
「台湾を中国に組み入れる」と習近平はきっぱり言っている。
言った限りにおいては必ずやる。その為の続投。
そのときアメリカとその同盟国がどう出るか、戦争になるかもしれない。
当然日本も巻き込まれる。
No.2
- 回答日時:
可能性は言われてますが、ロシア紛争のような強硬な姿勢はとらないでしょう。
中国の場合、世界人口一位より国民感情を抑えることが非常に厳しいから国内暴動を
恐れており天安門事件のように反政府運動に発展することはしないと思われます。
習近平は長期政権ですが、金正恩のような独裁とは異なり無謀な対応はしないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ソウルの梨泰院の雑踏事故で、なんで、40歳代、50歳代、60歳代の人が多く居ないのでしょうか?
事件・事故
-
バイデンはなんでウクライナ侵攻を許可したのか?
戦争・テロ・デモ
-
勉強しない日本の大学生と、死に物狂いで勉強するアメリカの大学生。日本が負けて当然の理由ですね^^
世界情勢
-
4
明日起きたらプーチンになっていたらまずなにをしますか??
戦争・テロ・デモ
-
5
プーチンはそろそろ核を使用しますか?日本
世界情勢
-
6
何故、習近平はここ数年の中国の他の主席に比べて独裁的なのでしょうか?
世界情勢
-
7
私は嫌韓なんですか?
世界情勢
-
8
2014年にクリミアを乗っ取られたウクライナはなぜ8年もロシアに反撃してこなかったのですか?
世界情勢
-
9
日本は、ロシアが、不法占拠中の、樺太千島列島北方四島を、戦略的に奪還する時機と思いませんか。
政治
-
10
福岡県警は能無しですか?
世界情勢
-
11
ウクライナにコタツを支援するべきでは?
戦争・テロ・デモ
-
12
日本の人口を増やせと言ってる人たちは、日本をインドのような国にしたいのでしょうか?
政治
-
13
レジ袋有料化は迷惑だったのでしょうか?
政治
-
14
なぜ山本太郎の言葉は胸を打つのか?
政治
-
15
経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです!
メディア・マスコミ
-
16
安倍首相なぜ逃げない
事件・事故
-
17
なぜアメリカは日本に 原爆を落としたのですか? 簡単に教えてください
戦争・テロ・デモ
-
18
核戦争が起きたら地球はどうなりますか?
戦争・テロ・デモ
-
19
ガーシーが当選したのは有権者が無能だからでは?
政治
-
20
安倍元総理の国葬費用は2億5000万円で国民の数で割ると一人あたりの負担はたった2円なのになぜ国葬に
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国民も間違う事が有りますよね?
-
5
日本から逃げ出す人が増えるの...
-
6
ふと気になったのですけど、取...
-
7
広島と長崎に原爆が投下されて...
-
8
2022年中に日本は戦争に巻き込...
-
9
値上げラッシュが相次ぐご時世...
-
10
イギリスが女性の国王から男性...
-
11
日本はいつから高度経済成長率...
-
12
これは人類の歴史に残る偉大な...
-
13
誰のせいor何のせいで日本は景...
-
14
踊らされてませんか?
-
15
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
16
「エスカレーション・ラダー」...
-
17
日本も戦争をするとなったら民...
-
18
日本の教育で終わってると思う...
-
19
ノージャパンはどうした?朝鮮...
-
20
台湾有事はいつ来ると思います...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そんな国会では今日も統一問題の質疑ばかりでしたね、、どうせまた公明党が寄付金の「罰則」を大反対して終わるのに、、 そして、国民の安全は誤作動しかしない「Jアラート」が頼みの綱って事でしょう? 「Jアラート」だけで国民が守れるとでも思っているのでしょうか? とにかく早期に国防を議論して頂きたいです。
寄付金 ➡ お布施や献金
そんな日本は弾薬も足りず、憲法の議論すらまだです。しかも公明党がスパイ防止法から土地利用規制法案や経済安保法案の罰則すら削除です。更に核の持ち込みを断固反対とも言っています。