
入院した科とは違う科の先生が担当医になる事って普通ですか?
痛み止めを大量に飲み緊急搬送自宅近くの市立病院に運ばれました。ICUに二日間。
その後意識回復して一般病棟に移動して4日。
ICUを去る際に今後の流れについて「週明けに血液検査して何も問題なければ退院となります」と言われました。
体の症状としては発熱があるぐらいで他は問題ありません。
本日AM7:30に看護師が採血していきました。
昼になっても医師がきません。
看護時に確認したところ
「担当医が違う科の人でものすごく忙しいから時間取れないのかも」と言われました。
私、妻がおりますが離婚が確定しており一緒にいれないため実家に帰ることになっているのですがすぐ来れる距離でないため早く退院日時を知りたいと伝えましたが「はい、わかりましたー」とスルー。
1.診断結果がまだ出てないので何とも言えないと思いますが、違う科の先生が見るなんてありえるものなのか
2.今起きてる症状は発熱のみ。解熱剤など一切飲んでいません。発熱している理由はどういった事が考えられました?
3.とにかく早く帰りたいんですが、何か良い術はないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1.緊急搬送された時間が外来診療時間外の場合は、当直担当医師
が診療を行いますが、同医当直医師は種々診療科の場合が間々あり
ます。(例えば耳鼻咽喉科や眼科等の医師の時も有る)
2.薬物過剰摂取の場合、多飲した薬剤にもよりますが内臓(特に
消化管や消化器(腎臓など)にダメージを受けている事もあり、同
消化器等の炎症、出血などから発熱を発症している事が考えられる。
3.今までの診療費を直ちに精算して、自己意志による退院を申し
出るしか有りませんが、その場合同病院には2度と罹る事は出来ま
せん。(診療拒否対象患者に該当します。)
その場合、退院後に体調不良などが有っても医師の退院判断を無視
し、自己意志で退院をしたので病院側に瑕疵は無い旨の誓約書を書
く必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
腰痛でMRIを撮りました。 癌などがあればMRIで分かりますか?
病院・検査
-
大腸内視鏡検査でどこまでわかるのでしょうか?ワタシの場合このような検査は必要なのでしょうか?
病院・検査
-
7119って意味なくない?
病院・検査
-
-
4
冷やかしはやめていただきたいです。真剣な回答をお願いいたします。
がん・心臓病・脳卒中
-
5
私の会社コロナになった証拠持ってこいとか言い始めたんですが陽性の場合なにか書類とか薬とかでるんでしょ
病院・検査
-
6
病院への支払い。
病院・検査
-
7
紹介状の費用はどの医療機関であっても必ず2500円なのですか?
病院・検査
-
8
病院の再診を受付の方に断られました。担当の先生に許可をもらっていたのですが。ダメなのでしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
9
先日の10月19日の 夜中にもう人生どうでも良くなり、 ロキソプロフェン60mgを60錠 もう一つド
病院・検査
-
10
医者たちのせいで体調が悪くなります
病院・検査
-
11
カフェインって、一般的な病院の血液検査で、摂取したか、していないか、数値出ますかね?
病院・検査
-
12
診察してもらった医師が信頼ならない場合どうしたらいいでしょうか
病院・検査
-
13
悪性腫瘍
がん・心臓病・脳卒中
-
14
知り合いが腎臓の検査入院で四日間入院したのですが一体どのような検査だったと考えられるのでしょうか
病院・検査
-
15
院内処方に処方箋がないのは当たり前なのでしょうか? 以前病院の方で薬をもらったのですが、袋に白トンと
病院・検査
-
16
病院にICU (集中治療室)ってあると思いますが、これって一軒の病院につき1部屋までとか決まりがある
病院・検査
-
17
総合病院の紹介状は頼めば出ますか? 何年も病院にいかなかったため あちこちが悪いです。 喘息、腰痛、
病院・検査
-
18
心臓の大動脈狭窄症と大動脈弁閉鎖不正症ほっといても大丈夫なの?
がん・心臓病・脳卒中
-
19
友人が手術して入院10日しました。その後、検査の結果、再発予防として1ヶ月もまた入院するらしいのです
がん・心臓病・脳卒中
-
20
先日旦那が夜中腹痛で救急搬送されました。 救急搬送された先の病院の入り口で コロナの簡易検査があり、
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
黄色の鼻水、痰について
-
5
検便についてです。 便は取れた...
-
6
健康診断の再検査で病院で血液...
-
7
甲状腺が腫れているが血液検査...
-
8
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
9
赤血球が多いと言われました。
-
10
精液が漂白剤のにおいがする・・・
-
11
風俗店へ行く前のご飯
-
12
麻疹風疹の抗体検査結果につい...
-
13
EXCELで式からグラフを描くには?
-
14
警察官を目指しているのですが...
-
15
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
16
イタリアから帰国する際、肉製...
-
17
テスターで断線を調べる方法教...
-
18
検便を取ったのですが、棒から...
-
19
射精をして1週間以内に尿検査を...
-
20
≪画像あり≫皮膚ガンですか???
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter