
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
投資は減ることもあるんで、
やるなら、有益な使い方をすることです
たとえば、みんなの銀行
口座開設したら1000円(時期により高いときもある)
それと2万アマゾンで買い物したら
5000円貰える
2万で5000円返ってくるなんて投資の世界ではありないですし
この買いものの中には、ギフト券なども含まれるんで、ギフト券買って、まー換金してもいいし、アマゾンギフト券なら、10年使えますし
そういったのが期間限定でたくさんるんです

No.10
- 回答日時:
株は100万にもなるけど0円にもなります
今円安で日本企業や海外が不安定なの
1秒ごとに100万無くしている人も居ます
80万程度なら100万貯まるまで手元に置いてください
その前に仮想でいいから株を買ったことにして
株価を見る習慣をつけてください
マクドナルドなら株主優待券がもらえるから実質お得です
株の練習をしてから買いたければ始めましょう
No.8
- 回答日時:
株の投資は悪い事ではないです。
これからインフラが始まるのに、貯金してお金を守るとか意味がないです。
貯金だけでお金は守れません、むしろ削っていくことになるだけですから。
削られるくらいなら投資で増やす事を考えたほうがいいです。
YOUTUBEでも投資家の人達は、これからインフラになるから投資している人としていない人では数年後にはかなり差が出ると言ってます。
株は損する事もあるけど、それでもやり続けたほうが良いと言われてますね。
No.7
- 回答日時:
うーん。
何故に若いのにお金を貯めてしまうのか?趣味はないのか?
使い道が無い?
最近の若者はとても可愛そうな人生だと感じる。
我々の若い頃は、バイクや車を買うのが楽しみでしかたがなかった。
彼女への誕プレなんかも奮発して10万ほど使ってみたり、友達と旅行行ってみたり。
お金等貯まるはずもなく、楽しく思い出が沢山貯まったもんだ。
若く楽しい時期は高校生から27歳くらいまでが山で、後は、周りも結婚していき、友達らと遊べる事も段々と減り、家族との思い出が増えます。
そして、家計の為荷お金を使う事になる人がほとんどなので、貴方方の年頃の人には、沢山お金を使って楽しんでほしいと思います。
貯めるのは後からでもいくらでも貯められまっせ!
若い子達には、遊びに使って、どんどん経済回してもらいたいと思います。
確かに銀行へ貯めるのは無駄といっても過言ではありませんが、銀行は、預けてもらわなければ潰れてしまいます。
No.6
- 回答日時:
価値観の違いでしょうが、個人的に社会人になる前までは貯金は0円でもいいです。
私の時代は高校生はバイト禁止だったのでそんな大金ありませんでした。
私なら自己投資(資格や勉強)に使いますね。
株でお金を増やすより、よほど意義があるかと。
No.5
- 回答日時:
株はギャンブルなので、相当余裕が出るまではやめた方がいいと思います。
硬いと思われていたJALや東電の例もありますしね。
卒業旅行、免許取得、スーツ購入、成人式、就活交通費など、これからまとまったお金が必要な機会は多いでしょうから、80万はそれらに使うのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
家を建てるのですが少しの借金があり住宅ローンに組み込んで返済する予定なのですが、返済はどのような形に
家賃・住宅ローン
-
国家資格があるのに年収300万…… もうつらいです。 働き始めて3年目の社会人です。 あんなに頑張っ
所得・給料・お小遣い
-
お金を稼ぐ方法を教えてください 17歳の高校生です。来月までに遊びに行くためのお金が必要なのですが、
所得・給料・お小遣い
-
4
20歳年上の彼氏がいます。 40代経営者、年金入ってなくても、貯蓄6000万あれば心配ないでしょうか
預金・貯金
-
5
同棲をするときの家賃負担について 教えてください。 友達の会社は住宅手当が出ます。2万5千円程度、友
その他(家計・生活費)
-
6
100万円を払えないって。
預金・貯金
-
7
今どき、高額の現金払いは非常識ですか?
医療費
-
8
一食1500円、外食した方が何かといいのでしょうか?
食費
-
9
電子マネーを使うようにする
電子マネー・電子決済
-
10
アパート一人住まいで、手取り月15万円なんてあり得ますか?最低でも、月20万円は必要かと。
所得・給料・お小遣い
-
11
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
12
5000円の滞納でブラックリストに載ってしまいました。信用情報確認済です。 これまで使用しているクレ
クレジットカード
-
13
ペイペイカード(旧:Yahooカード)が突然、退会済になりました。クレカ滞納もありませんし、リボ払い
クレジットカード
-
14
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
15
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
16
婚活で年収668万円って書いていいですか?
所得・給料・お小遣い
-
17
人生終わりました。たった5千円の未払いを後回しにしていたら、ブラックリストに載りました。 これからク
クレジットカード
-
18
クレジットカードって何歳以上から持てますか?
クレジットカード
-
19
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
20
住宅ローンにて、仕事がうまく行かず、コロナの影響もあり、滞納が重なり時間かかっていましたが、銀行から
家賃・住宅ローン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1年前に株で250万損しました、...
-
5
スシローの株について 下がって...
-
6
株やfxのチャートのロウソク足...
-
7
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
8
ヤクルトかR-1どちらがいいと思...
-
9
成功者と言われる者の方々は、...
-
10
ネクスコ各社(ネクスコ東日本...
-
11
米国株道 テキサスインスツルメ...
-
12
エクセルで文字化けしているセ...
-
13
会社の持株会通知の見方が分か...
-
14
エクセルの関数SUBSTITUTEを、...
-
15
日本マクドナルド株式会社と日...
-
16
役員による株の売却について
-
17
信用取引についてです
-
18
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
19
貸し株注意喚起銘柄に指定され...
-
20
持株の見方を教えてください。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter