
ゆうちょ銀行の窓口でのお金の引き出し方について等
ゆうちょ銀行に関わらず、銀行を利用した経験がほぼほぼ無い者です。
すごく初歩的な質問かと思いますが、良ければよろしくお願いします<(_ _)>
質問したいのは以下になります↓
1・ゆうちょ銀行の窓口で自分の口座に入っているお金を引き出せるのか?
2・引き出しが可能なら、引き出すまでの流れはどういったものなのか?
3・引き出しが可能なら、引き出した時手数料のようなものはかかるのか?
最近新しいバイトを初め、そのバイト先のお給料を貰うためにゆうちょ銀行が必要となりました。
私は知らなかったのですが、母が前に私のゆうちょ銀行口座を作ってくれてて口座自体はあります。
しかし、口座を作っただけで、キャッシュカード,暗証番号は作っておらず、キャッシュカードを持っていないのならATMでは下ろせないかと思い、じゃあ窓口で直接引き出せるのかなぁと思い、しかしそれすらも分からなく不安なのでこのような質問をしました。
ほんっっっっっとにバカ丸出しの質問のようでお恥ずかしいのですが、ご回答よろしくお願いします<(_ _)>
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まぁまぁ慌てずに^^
1 出来ます
2 局内待合室にあるテーブル上の用紙置き場に「払い戻し依頼書」があるのでそれに必要事項を記入して届け印を押して窓口に提出すればよいです。
3 不要です
4 マイナカードでなくとも免許証でもパスポートでもよいです。顔写真が付いていないものだと二種類求められるかもです。
でもでも、ATMで引き出した方が手早いですよ。通帳記入もATMで出来ます。
No.5
- 回答日時:
>私は知らなかったのですが、母が前に私のゆうちょ銀行口座を作ってくれてて口座自体はあります。
長期間使用していなければ、初回は身分証め書などを求められる可能性はあります。
引っ越しなどをしてれば住所確認の意味でも必要でしょう。
その後も50万円以上払い戻しを受ける場合は必要です。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/honnin/hn_index …
No.4
- 回答日時:
通帳と印鑑(通帳に押印されている印鑑)、念のため身分証明書を持って最寄りのゆうちょ銀行に行って、出金依頼書に記入したら順番待ちの番号を呼ばれた後、指定の窓口で手続きしてもらうといいです。
No.2
- 回答日時:
窓口で出金したことなんてここ何十年も無いので記憶はハッキリしないが
少額の出金で本人確認されたかなぁ・・・・・
多額の出金や口座の解説や解約など要所要所では提示必要だけどね
毎回必要だとは思えないなぁ・・・
まぁ持って行けば安心だろうね
No.1
- 回答日時:
1)自分のお金なので引き出せない理由はありません
2)備え付けの引き出し依頼書に必要事項記載しますが、窓口でいえば説明してくれます
3)基本的には手数料はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 今日銀行のキャッシュカー...
-
埼玉県信用金庫
-
三井住友銀行で、1つの口座で2...
-
銀行の本人確認書類について 会...
-
ゆうちょ振り込み
-
今日生命保険の引き落とし日な...
-
銀行で
-
郵貯から楽銀 自分口座 無料送...
-
銀行口座の開設を断られました...
-
楽天銀行のチェロ支店とは、ど...
-
りそな銀行で通帳を発行してい...
-
paypayで銀行口座に出金した場...
-
あおぞら銀行の普通預金とマネ...
-
いまネットバンキングで他行振...
-
楽天カードで、27日に引き落と...
-
郵便局のATMで引き出した現金を...
-
三井住友銀行って一番大事な日...
-
jaの窓口はノルマ厳しいですか??
-
銀行から指定先に振り込む場合...
-
楽天銀行のログインIDとパスワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳記入内容
-
通帳記載
-
銀行のATMは通帳で出金できる?
-
信用金庫の通帳を、県内の他の...
-
妹と弟(どちらも小学生)の通帳...
-
銀行ATMですが、何故、通帳のみ...
-
【投資信託で10年間勝ち続け...
-
マッチングアプリを介して知り...
-
友人の会社の未公開株の購入に...
-
身元保証人の親族ってどこまで?
-
日本好配当リバランスオープンって
-
船会社の好業績は続きそうです...
-
日本株ETFってどう思いますか?
-
悩んでいます sbi証券を利用し...
-
配当金が半額なのですが???
-
一株配当とは?
-
プロのデイトレーダーにお金を...
-
積立NISAで投資信託してます。...
-
CAPM(証券市場線の導出)
-
配当を取る時に両建てをしたら
おすすめ情報
後もうひとつ質問したいことを忘れてました(^_^;)
窓口で引き出す際に必要なものは、
身分証(マイナンバーカード),口座作った時に使った印鑑,通帳であってますか?
「これもいるよ」とか「それいらない」とかありますか?