
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンマには特に大きな意味はないと思います。
あってもなくても正しい英文になります。しかしコンマがあると、そこで意味が少し途切れていることがよくわかり、文を読むときに読みやすいと僕は感じます。第一、朗読するときに、This word から with languages まで一息に読むと、そこで息を継ぎたくなる人が多いのではないかと思います。そしてそこでいったん休止してくれた方が、聴いている人も理解しやすいのだろうと思います。No.2
- 回答日時:
>「This word means giving and getting ideas or understanding feelings with language, or with other things like our faces and hands.」=「この単語は、言葉や、あるいは顔や手などの他のものを使って、考えを交換し合ったり、感情を理解したりすることを意味します。
」>↓の文のlanguageの後にあるカンマにはどのような意味があるのでしょうか?
*次の語句を追加する前に一息置くことを示唆しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
die another dayってどういう意...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
日本人のYou Tubeのコメント欄...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
agree withとagree that
-
英語で「1歳半の誕生日おめでと...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
I'm going to go to… と言わな...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
must notに、「~のはずがない...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
ホストファミリーへの返信メー...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ノーモア・ヒロシマ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
must notに、「~のはずがない...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
revert
-
評価序列の◎○△×を英語で書くと...
-
半角のφ
おすすめ情報