
彼のご両親に結婚のご挨拶が済んだのですが…
理由は聞きませんでしたが実家ではなくレストランの方がいいとの彼の意見のもと、彼がレストランの予約をしました。
私の方で挨拶のための手土産も用意してお渡ししたのですが、会計は彼が行いました。
私の両親の時は両親が会計してくれましたので、彼も自分の親に期待はしてたみたいですが、気を使う関係なのかご両親にそう言った話はできないみたいです。
ご両親がもてなす意味も込めてご馳走するパターンが多いとネットで見たのですが、私はご両親に受け入れられていないのでしょうか…?
緊張しながらも良い時間が過ごせたと思ったのですが…
また、次は両家顔合わせですが、私たちがお店を決めて会計もするつもりです。
挨拶の手土産はまた用意するべきでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ。
各家で文化や考え方が違いますからそうとは限りません。家計的な事情もあるでしょうから。良い時間が過ごせたと思ったなら、その感覚を大事にして下さい。
両家顔合わせでは手土産はいりません。二人はその場円滑に進むように、盛り上がるように準備をしておいてください。会計は二人が出すということを両家にも伝えておきましょう。
No.10
- 回答日時:
通常子供で無いのだから就職して親に挨拶する場面で親に払わせるのが間違いかと。
貴女が親に甘やかされた生活をしていれば仕方がないですが、普通招待をした方が払う物ですよ。
誰の結婚の挨拶なのでしょう?

No.9
- 回答日時:
価値観の違い
これから先大変な事も起こるかもしれませんね。
今もう3つの家庭になってます
あなたの実家
彼の実家
あなたたち
次2つの家庭(あなたの実家、彼の実家)で顔合わせできれば問題ないでしょう 彼次第の気がします。
No.8
- 回答日時:
両親への結婚の挨拶って、「家 対 家」の話でしょ?
従い、彼氏が支払ったのであれば、「彼側の家(のおもてなし)」なので、たちまちは、さほど気にしなくて良いと言いますか。
言わば、相手の家の「家庭の事情」ですから、余り深堀りしなくて良いのではないですかね?
ただ、結婚となると、「彼氏の家側の家族になる」ことでもあるので、「気を使う関係なのかご両親にそう言った話はできないみたい」などの部分は、彼氏に直接聞くなどして、明らかにした方が良いかも知れません。
・・って言うか、結婚相手に対し、遠慮し過ぎの様な気がしますので、気になることは、何でも「彼氏に尋ねる」が正解じゃないですかね?
No.7
- 回答日時:
ご両親への報告イベントが無事に済めば、会計などどうでも良いです。
実家側が持つべきでしょうが、彼の両親でも彼でも良いでしょう。
数万で気に病んで質問するのが心配です。
手土産は、いらないですが、高価なものを送られたなら、後日お返し
しましょう。
No.6
- 回答日時:
親との顔合わせなどは、原則自分たちで準備しお金も負担します。
理由は「自分たちの結婚」だから自分たちが出すのが当たり前と考えます。
親=家のため、親=家の利益のための結婚じゃないからです。
その代わり、親の干渉も受けません。
自分たちの家と双方の実家とはお互いに独立した家同士として、適度な距離を保って付き合っていくのがベストです。
もちろん親が負担してくれるのは拒みませんが、親が出して当たり前とは思いません。
ネット情報でパターンが多いからといって、それがスタンダードではありません。
両家顔合わせの時の手土産は、もういいんじゃないかと思います。
No.5
- 回答日時:
貴女の両親は昔ながらの風習でそうしたのでしょうが、最近は変わってきています。
彼が、自分で会計したのは、今風とも言えましょう。それを、貴女がとやかく言わないのは素晴らしい。両家顔合わせは、遠隔地の場合は、招待した側が出すのが普通です。相手は、交通費をかけてきてますから。同じ地域ならあなた方が出すのがスマートでしょうね。
No.4
- 回答日時:
両家の顔合わせであれば、手土産が両親が準備すべきと思います。
また、会計については、彼のご両親は気が利かなかったのでしょうね。普通は、親が会計します。そういう仕来り事と言うのは、親から子へ引き継がれていくものです。どこかで途切れてしまったのかもしれません。先の話ですが、主様もきちんと子供さんに引き継いでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離
夫婦
-
新婚の家探しで意見が割れています。
新婚旅行・ハネムーン
-
未婚で彼氏との子供を妊娠しました。 彼には絶対に産んで欲しい、それ以外考えられないと言われ、お互いの
プロポーズ・婚約・結納
-
4
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
5
同棲中の婚約者と婚約破棄
プロポーズ・婚約・結納
-
6
彼氏の親戚に会うことは時期尚早だったのでしょうか…? 私も彼も30代前半、1年以内には結婚したいねな
プロポーズ・婚約・結納
-
7
婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと
プロポーズ・婚約・結納
-
8
夫と離婚したくありません。どうしたらいいでしょうか
離婚
-
9
結婚式で受付をやってくれる男女2人ずつに、女性にはヘアブラシ、男性にはお車代の5000円だと変ですか
結婚式・披露宴
-
10
私に突っかかってきた人が 論破されて逃げていきました、、、 回答待って居るのですが、、、 なんで逃げ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
結婚式を、高級ホテルで行う場合 参列者の方々の宿泊だけでも 400万は超えてしまいます。 この場合、
結婚式・披露宴
-
12
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
13
彼のおばぁちゃんが結婚に反対してます。
プロポーズ・婚約・結納
-
14
23歳になる娘がいます。自己管理の能力が全くなく、料理も掃除も洗濯もろくにできません。東京で就職して
子供
-
15
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。
プロポーズ・婚約・結納
-
16
婚約者親から「お金がない家」と過剰な気遣いをされています。
プロポーズ・婚約・結納
-
17
「学校給食を廃止して全てお弁当持参がよいと思います。」と意見を言ったらお母さんたちから非難ごうごうで
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
持病が原因で振られました
その他(結婚)
-
19
結婚しようと言われ同棲する予定だった 彼に2回も浮気されました。これまでも彼の家に ファンデ付きの使
浮気・不倫(結婚)
-
20
婚約破棄について
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入籍後の両家の顔合わせ
-
5
結婚したらお互いの親同士が会...
-
6
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
7
彼女と親と顔合わせ&食事会の...
-
8
両家顔合わせの場でのお祝い金
-
9
両家顔合わせなしで入籍
-
10
顔合わせで、自分の親が相手の...
-
11
顔合わせをしたい義親としなく...
-
12
両家の顔合わせ 服装・手土産...
-
13
両親の不仲のなかでの結婚準備...
-
14
両家顔合わせに兄弟が出席しな...
-
15
結婚の挨拶は親(彼親)もくる...
-
16
結納金と嫁入り道具(できれば...
-
17
婚約者がEDで婚約破棄
-
18
彼と結婚することになり、近々...
-
19
両家顔合わせ 会食 座席位置
-
20
タッチの勉強部屋ってどっちの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter