
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金融関係者として、ご回答いたします。
ご質問の場合、
おそらく、金融機関のカードローンということになります。
ちなみに、メガバンク、地銀等主要金融機関が取り扱っており、その場合には、通常は【担保・保証人不要】という商品が多いですけど。
ただし、当然、審査はありますので、無職で収入のない方は借りることはできないでしょうね。
なお、金融機関は、担保を徴求する場合、ほとんどが不動産担保です。
預金担保もごく稀にありますが、総合口座を除けば通常はあまりありません。
有価証券担保、保険担保は、昭和末期~平成初期のいわゆる「バブル経済期」にはたまにあったようですが、いまは皆無ですね。
具体的には、以下のような金融機関のカードローン等の比較サイトをご覧ください。
【金融機関等のカードローン比較リスト】
https://www.loandoor.jp/lp/purpose/?from=yho_01b …
詳しく教えて下さり、ありがとうございました。
まさか金融関係者の方から、こうして直接教えていただけるとは、思いもしませんでした。
やはり、お金を借りるというのは、そんな甘いものではないということですよね。
それが分かり、ある意味安堵いたしました。
あなた様のおかげで、超えてはいけない一線を、超えずに済みそうです。
教えて下さり、本当に本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
担保なしのローンは一般的に金利の高いローンです。
高い金利が担保変わりとなります。
銀行ローンと言いましても、通常の担保金融ではなく、カードローンになるでしょう。
住宅ローンは不動産担保や保証人設定、保険縛りなどがあり、自動車ローンは対象車両というような担保設定となりますが、カードローンの場合は担保はないでしょうが、返済不履行となれば預金差し押さえや保証会社による代位弁済等法的措置が取られると思います。
通常貸金業法では年収の3分の1の新規貸し出しを規制しています。
無担保融資の場合、融資額にもよりますが5年程度ではないかと思います。
証券会社では証券担保融資を額面より低い掛け目で評価しますが、銀行では株券担保に融資はかなり厳しいです。
カードローンの利子は返済期間と融資額で変わりますが2%程度から18%が多いです。
利息制限法では上限金利20%となりますので、それ以下となります。
目的ローンのように対象担保が明確でないと相手にとってもリスクがあるため、一般には高い金利での融資となり、貸出期間も短期となることが多いです。
やはり、お金を借りるというのは、そんな甘いものではないということですよね。
詳しく教えて下さり、本当にありがとうございました。
おかげさまで、目が覚めました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
人生終わりました。たった5千円の未払いを後回しにしていたら、ブラックリストに載りました。 これからク
クレジットカード
-
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
4
70歳の女性で、パート(年120万くらい)してます。アコム50万、三井住友銀行20万カードローンして
カードローン・キャッシング
-
5
5000円の滞納でブラックリストに載ってしまいました。信用情報確認済です。 これまで使用しているクレ
クレジットカード
-
6
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
7
カードの限度枠が異常に低いんですがこんなものですか?
クレジットカード
-
8
クレジットカードの利用可能枠について。 支払い日に遅れたことはないものの、毎月数千円しか使用していな
クレジットカード
-
9
クレジットカードについて クレジットカードの有効期限が 9月/2022年 と今月末なのですが、 支払
クレジットカード
-
10
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
ゆうちょ銀行の窓口でのお金の引き出し方について等 ゆうちょ銀行に関わらず、銀行を利用した経験がほぼほ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
ペイペイカードで増枠申請したら、退会させられました。クレカ滞納、延滞も過去なかったのですが、信用情報
クレジットカード
-
13
クレジットカードの身に覚えのない利用残高について 10日ほど前に気づいたのですが利用残高が24000
クレジットカード
-
14
cicで信用情報開示したんですけど、異動解消ってことはブラックリストに載ってないということですか?
クレジットカード
-
15
銀行カードローンですが 9/24に全て完済して、窓口でも もう支払い金額は無いと言われました。 でも
カードローン・キャッシング
-
16
クレジットカードのカード番号とセキリティコードが流出して不正利用された場合の補償
クレジットカード
-
17
国や市からお金を借りる方法を教えて下さい。
カードローン・キャッシング
-
18
カードの仕組みについて教えて下さい
クレジットカード
-
19
銀行発行の会社のクレジットカード審査NG
クレジットカード
-
20
アメリカンエクスプレスカードの審査について質問させて頂きます。申し込みをしたら1分後にこのメールが送
クレジットカード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
銀行融資の際の担保設定費用に...
-
5
国の教育ローンが通らなかった...
-
6
腕時計購入の際の無金利ローン...
-
7
銀行に行った際、金利の話の中...
-
8
住宅ローン
-
9
複利の利子は基本、闇金とかで...
-
10
消費者金融から借りるって??
-
11
勤続年数1年未満でカーローン
-
12
分割払いの金利手数料について
-
13
自動車ローンに過払い金は有る...
-
14
ろうきんとJAの住宅ローンはど...
-
15
日本信販とジャックスはサラ金...
-
16
無理な住宅ローン?
-
17
投資用不動産ローンの優遇金利...
-
18
ガリバーでローン組むのに金利5...
-
19
ウクライナのアパートオーナー
-
20
母が主に乗る車で、たまに私も...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter