
隣のマンションの管理会社に苦情を言う事は出来ますか?
隣に新しく出来たマンションの街路樹の円錐形の添え木が、
風が吹くとピューピュー音がしてうるさいんです。
(窓を少し開けるとピューピュー音がするのと同じやつです)
高層マンションなのでビル風が発生しやすいのもあり、比較的いつもピューピューいってます。
春や秋など気候のいい時期は窓を開けて過ごす事が多くなりますが、
一日中ピューピューうるさくて気にるし、
特に夜は眠れないし、寝ても目が覚めてしまいます。
そのマンションには住んでいませんが、
マンションの管理会社に連絡して対処頂くようお願いすることは出来ますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できると思いますよ。
とりあえず、そのマンションの管理会社に連絡して言ってみましょう。
上記質問内容を読む限り、近隣住民としての【受忍限度】を超えているように思われますので。
なお、場合によっては、どの程度の音量なのか、測定することも必要になるかもしれません。
また、確かに、一人ではなく、複数の住民で団結して管理会社に対応をお願いした方がよろしいようにも思います。
ご回答、ありがとうございました。
皆さんに背中を押されて、とりあえず連絡してみました。
コールセンターだったので、対応についての回答は頂けませんでしたが、
真摯に受け取って貰えました。
しばらく様子を見て、対応頂けるか見守ってみます。
No.3
- 回答日時:
>>マンションの管理会社に連絡して対処頂くようお願いすることは出来ますか?
連絡して対処頂くようにお願いすることは出来ます。
質問者さんが、ちゃんと日本語で他人と会話できる、まともな方であればね。
ただし、対応してもらえるかどうかは、わかりません。
これは、自然現象ではあるし、お風呂やトイレ等の生活音と同じような扱いになる気がします。
もちろん、同様の訴えが、10人、100人から管理会社に届けば、対応してもらえる可能性が高いですけど、1人だけからの訴えであれば、無視でしょう。
No.2
- 回答日時:
お願い出来るも出来ないも、こちらが睡眠を妨害されて困っているのですから、言うしかなくないですか。
言う権利があるかどうかでためらうようなことではないと思いますよ。被害を受けているのですから、言えば良いと思います。
そこで、「住人以外からの苦情は受け付けてないんですよ」と言われたとしても、「いやいや、それでもこちらは被害を受けているんですよ」と言えば良いと思います。当然の主張ですよ。
対処してもらえるかどうかは置いておいて、とりあえず言えば良いと思います。そうじゃないと話が進まないと思います。
苦情を伝えても対処してもらえなければ、同じ悩みを感じている当該マンションの住民を探し出して、その人経由で伝えてもらうなり、訴訟を起こすなり、自分が引っ越すなり、次の行動が出来るかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「全戸数50戸」この読み方を教...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
賃貸マンションは平均
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
南海トラフ対策だと、買うなら...
-
システムキッチンの人造大理石...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションがだんだんになって...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
ベルカーサの意味と何語か教え...
-
ウーバーイーツを頼んだのです...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
マンションの駐車場の通路や玄...
-
高級マンションの住人の喫煙率...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
72回目の誕生日
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
一人暮らししてます。マンショ...
-
マンションを購入した後で、も...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
マンション
-
マンションの住人が逮捕された...
-
高層タワーマンションに何億円...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
「全戸数50戸」この読み方を教...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
築17〜18年のマンションを古い...
おすすめ情報