
7月の参院選の1票の格差裁判は、大阪と東京の高裁は「違憲」でしたが、名古屋高裁は「合憲」でした。裁判官によって判断が違うのは仕方ないですが、1票の格差訴訟は何十年も昔から、合憲だ違憲だ言うて、延々と続いています。
これは、裁判官が、できるだけ仕事を先延ばしにして、金も多く貰おうとしているからですよね? これは土方や大工が、三日でできる仕事を、一か月かけて仕事をして、一か月分の日当を稼ぐようなもので、裁判官も金が欲しいのは土方や大工と同じですからね?
しかし、裁判官に任してはダメだからと言って、国会議員に任しても解決しません。そもそも、国会議員に解決できないから裁判に成ったのです。
そこで1票の格差裁判は裁判員裁判で解決したら良いと思いませんか? 問題は裁判員の選び方です。抽選で選ぶにしても、どの地域から選ぶのか? 問題は1票の格差が、都市部と地方との格差なのですから、裁判員は都市部に偏っても、地方に偏ってもいけませんよね? そこで裁判員は都市部と地方から半数づつ選べばよいですよね?
だから裁判員裁判でやるのです。一般の国民から選ばれた裁判員の判決を国会も無視する事はできません。「お前ら、国民に逆らうのか?」と言われてしまうからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
憲法違反に成らない参議院選挙を発明しました
政治
-
日本が朝鮮半島を併合している期間に、日本国内の徴兵制は朝鮮半島にも適用されてたんですか?
歴史学
-
ワクチン即中止にしないと、大混乱おきませんか? これだけの事象が起きようと子供をターゲットにするって
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
れいわ新選組を支持しているお利口さんはいますか?
政治
-
5
大幅に予算が増加され、戦力が増強される自衛隊の問題点は何でしょうか?
政治
-
6
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
7
「復讐」を良い言葉で言うと何て言いますか?
日本語
-
8
安倍晋三さんの案件 天皇は今回の安倍晋三さん銃撃死に何かコメントされましたか? 傍観はちょっと寂しい
政治
-
9
立民が党所属議員を調査へ 旧統一教会との関わりについて……統一教会との関係の調査だけでいいのかな?
政治
-
10
戦争続けたいのって、ゼレンスキーだけなんじゃないかな?
世界情勢
-
11
ワクチン接種者が増えるほどコロナ・オミクロン・BA5・BA2.75の感染者が増えるって
政治
-
12
安倍元総理大臣が銃撃され、死亡しました。銃撃した男を現行犯逮捕しました。 動機は母親が統一教会に入信
政治
-
13
安倍元総理の国葬費用は2億5000万円で国民の数で割ると一人あたりの負担はたった2円なのになぜ国葬に
政治
-
14
小室圭は紛れもなく皇室の一員ですか??
その他(ニュース・時事問題)
-
15
日本にはどうしてこうも無能や低脳がいるのか
事件・事故
-
16
「日本には差別が少ない」と勘違いしてる人が多いのはなぜですか?
教育・文化
-
17
天皇と上皇が安倍晋三さんの国葬への不参加を決めたようですがどう思いますか?? これがお気持ちですかね
政治
-
18
今日国葬やって。誰得?世界に笑われる国葬とかほざいてるのがバレたら。 岸田とアベアキエいっときますか
政治
-
19
いまだに国葬儀を「憲法違反だ」「法令に根拠がない」などと言う人たちがいるが、 その国葬儀で、それを判
政治
-
20
世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか?
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
5
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
6
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
-
7
社会学者の宮台真司がナイフで...
-
8
【公職選挙法】 個別の家へのビ...
-
9
731部隊について、学校で習った...
-
10
保育園入園拒否の判決について
-
11
元公明党の矢野絢也氏は今はど...
-
12
理解不能。てんかん影響の事故...
-
13
九州看護福祉大学の井上晴豪助...
-
14
横領犯は逮捕、服役後どうなる...
-
15
友人が不法投棄で捕まりました
-
16
アメリカ陪審制と日本の裁判員...
-
17
入学辞退と大学授業料支払
-
18
飲酒運転でも事故ってなければ...
-
19
マンナンライフと蒟蒻畑。
-
20
NHKの受信料を払うべきでしょう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
だから裁判員裁判でやるのです。一般の国民から選ばれた裁判員の判決を国会も無視する事はできません。「お前ら、国民に逆らうのか?」と言われてしまうからです。
そうですが、1票の格差裁判に限り、裁判員裁判でやるようにするのです。