アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式の事でお聞きします。株の買い付け額は評価額と評価損益の合計の数字でいいのですよね?
皆さんはどの位ですか?
この1年どの位儲かりましたか?

A 回答 (5件)

質問の意図は、現在保持している株を


いくら出して買ったかを逆算したい
ってことですよね?

>評価額と評価損益の合計
ではなく、
評価額と評価損益との差
です。

評価損益が
マイナスになっているなら、
足さなければいけないし、
プラスなっているなら、
引かなければいけません。

一般的には、この差には、
購入時の手数料は含まれますが、
売却時の手数料は含まれていません。

また、売却時の損益はこの金額に
必ずしもなりません。
取得額の小数点以下は切上られる
からです。

以上、ご理解いただけたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 14:30

私は2021年以降は株の譲渡益に注目せず、配当所得を積み上げています。


確定申告でややマイナスを出し、配当還付を受けます。
確定申告でマイナスを出すことで住民税が低くなり、健康保険料も低くなり、所得税も低くなり、譲渡益還付税と配当還付を受けるとトータルリターンでフラットプラスとなり、配当が積み上がった分所得は増えますので、節税と還付金、配当所得を考えた投資をしています。
    • good
    • 0

買い付け額は、単純に購入費と証券会社等の手数料だけです。


評価損益は別問題、関係ありません。
    • good
    • 0

あとの質問に回答してませんでした。



今年は、こちらへの回答と同じく、ダレダレで
あんまりやりませんでした。
現時点で158万(NISA分含まず)ってところです。
配当所得によるインカムゲイン主体に移行しているので、
評価益が出ていても売却はしない方針です。

頭が痛いのが、FXの方で下手に利確したくないです。
反対売りで両建てにでもしとこうかと思案中です。
    • good
    • 0

株の買い付け額は、その時の時価と買い付け手数料の合計になります。


売値も同じです。
評価損益は、今売った場合の損益であり、
売らなければ、設けた/損した、とは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!