プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ブラインドタッチが不適切だと聞きました。じゃあ窓のブラインドは何て言うんでしょうか?

A 回答 (7件)

本当ですね。


同じコンピュータ用語で BCC「ブラインド・カーボン・コピー」は普通に使われてますね。
一貫性が無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>一貫性が無い。
そうなんですよ。これが一番の問題だと思います。

お礼日時:2022/10/26 14:36

>差別だという人間には同じだと思うのですが。



すでに単語として成立しているからでしょうね。
それに差別語というのはケースバイケースなんですよ。

英語圏でもブラックという言葉は色の言葉として普通に使用します。
でも黒人に対して「ブラック!」と言えば明らかに差別語になります。

ですので、「盲目」の「タイプ」などというのはまずいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 14:35

No.3です。


ブリーズ・ソレイユはフランス語で「太陽を砕く」という意味です。その実体は現在の窓用ブラインドです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 14:36

「目をつむって」いても「打てる」ということで「ブラインドタッチ」(「blind」+「touch」)と言っていたのですね。

もともと「blind」という言葉には「盲人」という意味があるので言葉のニュアンスが問題となっています。

実はこの言葉は和製英語なんですよ、海外でブラインドタッチといっても通用しません。海外では「タッチタイピング」といいます。

通常の窓につけるブラインドの訳は次のようになっています。
1. blind(s)
2. roller blind
3. screen
4. shade
5. Venetian blind
6. window blind
7. window shade

「blind」という単語が使われていますが、これ自体の単語としてありますのでね。ただここでは「盲目」というニュアンスはありません。

ただ「ブラインドタッチ」って「盲目」の「タイプ」というそのものずばりの意味になりますし、ネイティブの言葉でもないので問題になったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
じゃあ、窓のブラインドはOKなんですね?
差別だという人間には同じだと思うのですが。

お礼日時:2022/10/26 14:24

日除け、目隠し、ブリーズ・ソレイユ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/26 14:35

ブラインドタッチのほうは「盲目」「目が不自由」の意味のブラインドだから避けられるようになったけど、窓の方は「目隠し」という意味のブラインドなんで配慮の必要はないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが区別できるのですか?
差別だという人間には同じなのでは?

お礼日時:2022/10/26 14:16

ブラインドフライハイといいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その「ブラインド」という言葉が不適切と聞いたのですが。
(盲人のことだと。)

お礼日時:2022/10/26 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!