
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
物事の本質というものは、子供は何故か感覚的に、ぼんやりとですが掴む場合があります。
私も経験してきました。しかしその感性は、大人になるにつれて大抵消えてゆきます。大人は何故か科学的な考え方をします。科学の発達していなかった昔でもそうだったと思いますよ、歴史を見てみると。
そういう人間の考え方に懐疑的だった人たちが、言葉にしにくいことを言葉にしようと努力した結果が西洋哲学、と言えるのではないか?
科学では、定量化できないものを捨て去ります。分からないことは不可知として考えなくなります。それが大きな間違いであると私も思いますから、哲学に興味を持ち、発達すべき分野であると思っています。
女性が特に感性を発揮すべき場でもあると思います。
暇人が多いのも事実ではあります。

No.3
- 回答日時:
今の哲学が屁理屈の捏ね合いだからです。
デカルト・カント・ニーチェまでの時代の哲学は、今の医学・化学・天文学・数学・物理学・地学・・・など全ての自然科学や数学などの形式科学を含んだものを指してます。
全て「哲学」の範疇でした。
その「哲学」から、医学・化学・天文学・数学・物理学・地学・・・などが独立た分野として分かれて行ったので、今の哲学は単なる脱け殻です。
屁理屈を捏ねるしか無くなってしまったのです。
No.2
- 回答日時:
難しい言葉で言わないと、「哲学者ってすごーーーーい!!」って思ってもらえないじゃあないですか?
ま、幸福の科学の大川総裁の手にかかると、デカルトもカントもニーチェもハイデガーもマルクスも、簡単に論破というか、誰でも分かるように解説されちゃうんだけどね。
だから、質問者さんのいう「小学生でも理解できることしか言っていません」は、ある意味正しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
人を好きになる不思議 少し哲学的に考えてみたくなりました。 私はまだ学生で分からないことだらけなので
哲学
-
釈迦の仏教では、空(くう)は数学でいう0(ゼロ)と考えられるのですか?
哲学
-
男と女~シャバダバダシャバダバダ♪~
哲学
-
4
神とは何か?――ただしく《信じる》ために――
哲学
-
5
カルト宗教の批判は 成り立ちませんか?
哲学
-
6
兎と亀なのかな?
哲学
-
7
哲学と宗教 どちらを信じますか?
哲学
-
8
世の中を悪くする思想や考え方に関わる人はどう言う人ですか?
哲学
-
9
《神を信じる》と《人を信じる》とは 雲泥の差がある
哲学
-
10
哲学カテで なぜ哲学しないのか?
哲学
-
11
哲学について優しく説明している本などを教えて頂きたいです
哲学
-
12
「わかる」って?
哲学
-
13
「誤解を与えて申し訳ない」
哲学
-
14
尊ぶ心
哲学
-
15
悟りを得るためには何をすればいいのでしょうか?
哲学
-
16
もしあなたが神だったら 人間を救いたいと思いますか?
哲学
-
17
どの山を越えれば幸せにたどり着けるんですか
哲学
-
18
悪は 善から出る。善は うつろいゆかざるを得ない限界のあるチカラゆえ ふと曲がる。
哲学
-
19
なぜ僕は死ぬほど人間が嫌いなんでしょうか?
哲学
-
20
現実が悲惨だと心が痛みませんか?
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このご時世
-
5
Gooにおける哲学とAIにおける哲学
-
6
哲学好きは単なる暗記好き?
-
7
哲学しすぎて鬱病になったんで...
-
8
哲学が好きな人にしっくり来る...
-
9
哲学的な事を考えすぎて鬱にな...
-
10
フランス語かドイツ語か
-
11
哲学の極みと、悟りとは 、 究...
-
12
豊かな生活とか何か?
-
13
哲学者に男性が多い理由とは?
-
14
芸術と哲学は相容れるのか。
-
15
芸術や美について扱っている哲学者
-
16
哲学は人類の発展において何に...
-
17
全ての女を無から生み出せる超...
-
18
憎しみの果てに何が待つか
-
19
このサイトの運営者がわかる方...
-
20
哲学的な質問です ( ̄ー ̄)ニャリ ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter