
20代既婚者です。まずこの時点で既婚者なのに、自分勝手という批判的意見が多くなりそうですがそれは私自身が一番わかっていることなので、今回はそういった内容以外の意見をお聞きしたいと思ってます。
旦那とは2年ほど前から私が旦那への気持ち情を含めなくなってしまい、今別居しながら夫婦として続けています。
なくなった原因は省略しますが、浮気、直接的なDVとかではありません。
私はもう夫婦としてやっていくつもりはありません。離婚をずっと申し出ていますが旦那は断固として拒否しています。平行線がずっと続いているのが現状です。
私が結婚したのが20歳くらいと若く、憧れからというのもありました。交際してすぐ入籍しました。
20代も終わりになり考え方や価値観も変わり色んなことを考えるようになりました。
この人と一生を共にすることは私にはできないなと思うことが多くなりました。
そんなとき、とある出会いがありました。
初めての感覚で、会った瞬間この人となら一生共にできると感覚で思いました。上手く表現できませんが…そう思いました。
フィーリングも含め相手も私と会った瞬間そう思ったようで本当にタイミング、価値観、何するにも歩幅がびっくりするほど同じで。こんな人は生まれて始めてでした。
恋という感覚とは違っていて、家族のような安心感がお互いありました。
数ヶ月友人関係が続き、相手から告白をされました。
でも、相手は私が既婚者であることを知りません。
既婚者である以上、一緒にはいられないことも理解しているのでどうこうなりたいと全く思っていないと言ったら正直嘘にはなります。
でも、進むことは出来ないのも理解しています。
旦那は私が他に愛する人ができたと知れば無理にでも連れ戻し相手を攻撃するはずです。
旦那は私にかなり依存していて不安要素があれば無理にでもそばに置こうとします。どんな手段を使っても。そういう少し危ない所があります。
別居も半年話し合い私が限界だったので無理やりという形で可能になりました。
きっと私は一生、旦那から開放されることはありません。
向こうが拒否してる以上、旦那が何かやらかしたなどの非がない以上できることはないのでしょう。
私は彼が本当に大切で自分より誰かを大切と思ったのは初めてです。
彼を巻き込みたくありません。なのでお断りするのは決まっています。
ただ、私は一生彼を想ってこれからも生きていきます。
大袈裟かと思うかもしれませんが彼以上に愛せる人は今後現れないです。それくらい私にとってはこの一瞬が一生分でした。
なので彼には幸せになってほしいと心から思います。
断る時に既婚者であることを伝えるべきなのか悩んでいます。お互いに言わずとも気持ちがあることは感じてます。
なので、どう断るべきなのか、伝えるべきなのか悩んでいます。
私は旦那に他に愛する人ができたと伝えるべきではないのは旦那の性格上分かっているのですが、彼にも何より自分自身に罪悪感でいっぱいになります。
私が彼にしてあげれることは離れること以外で何がありますか?
たくさんの幸せを貰いました、なので最後にできることは何かないのでしょうか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
相思相愛の想いになりながらも、結婚しているということをいっていないのはなぜですか?
どこで出会ったのですか?
学生時代からの知り合いとか、仕事で出会ったのであれば、お互いの事情を知っているはずです。
教えなくても情報として知ります。
趣味や習い事、飲み屋 旅先などで知り合ったのですか?
出会い系?
長い文章で相手との関係が書いてありますが、出会い方が書いてないです。
いずれにしても、これだけの付き合いをしておきながら、既婚であることを隠しておくって、ひどい話しです。
夫に対してもですが、彼に対してです。
逆のこと、男が女にしたら、女は怒り狂いますよね。
回答者は、彼はあなたに愛がないから既婚であることを告げずに弄んだんですよといいます。
女にもできるのですね。
まずは離婚したらどうですか?
夫に対して慰謝料払ったらいいのです。
もちろん財産分与もいりませんですよ。
女は離婚して半年結婚できない法律がありましたが、最近なくなりましか。
ですが、一年くらいはおいて再婚しましょう。
彼に不倫疑惑がかからないようにするためです。
No.8
- 回答日時:
あなたは彼に、あなたが既婚者で別居中である。
と、ハッキリ伝えましょう。その上で、別居しているから言うのでは無いがあなたと出会えて初めて人を愛する気持ちの辛さが分かった。しかし、その辛さの中でもあなたを私は愛し続ける覚悟でいます。私はあなたを思う気持ちは、死んでも変わらないと思いますが、私の立場上、あなたにも愛して下さいなんて言えません。と、言う感じで彼に自分の正直な気持ちを伝えましょう。同時に、主人とは離婚をします。と、言っておきましょう。
そして、ご主人との関係にケリを付けましょう。あなたが離婚調停を申し立てれば良いと思います。ご主人と合わない点を具体的に書いて調停に臨むと良いと思います。神経質でストーカー気質のご主人のようですので、その点も調停の際にシッカリ主張して、もし離婚後のストーカー行為などを始めるなどの行為があった場合に備えておきましょう。
No.7
- 回答日時:
たしかですが、、
別居を3年〜5年くらいしてると
離婚が認められると聞いた事があります。
弁護士に相談して離婚へ進めてはどうですか?
彼がいる事は旦那にバレると
あなたにも彼にも慰謝料を請求されてしまうかもしれないので、彼の存在は旦那さんには絶対に秘密にしていた方がいいですね。
その上で、彼と相談して、一緒に問題解決をしてみてはどうでしょうか。
初回無料の弁護士さんも結構いらっしゃいます。
弁護士さんによって分野が違いますので
まずは離婚に強い弁護士さんを検索して
相談に行く事ですね。
No.6
- 回答日時:
彼にしてあげられることは、既婚者で離婚したいのに夫がしてくれず別居していることを彼に正直に話す
あなたの好きという気持ちも伝える
離婚成立するまではお付き合い出来ないと話すことだと思います
彼は強力な助っ人になってくれると思いますよ
それから弁護士にも相談
当人同士で解決出来ないからこそ、弁護士に間に入ってもらう
なぜ、自分で全て抱え込むの?
自分がこうしたい!ってことをするために行動しないの?
離婚出来たら、その彼とも付き合えるんだから、どうしたら離婚できるかをまず相談でしょ
まだ若いのに、そんな旦那に一生縛られれていいの?
自分の幸せのために行動しましょうよ
No.5
- 回答日時:
いやいや、何で離婚出来ないって決めつけてるんですか?
ご主人によっぽどの弱味を握られてるんですか?
何故頼るべき機関に頼らないんですか?
危害が加わるなら、それなりに動きますよ。
自分は今すると100%捕まってる超絶DVモラハラ超絶マザコン人間と離婚してます。
弱味何て全く握られてないのに、その人間の本質のせいで怖くて逃げれませんでしたが、今は法律もかなり改善され、配偶者に怯える人は国は必ず!助けてくれますよ。
緊急性、信憑性もそれなりに必要にはなりますが、質問者様がちゃんと訴えれば離婚は確実に出来ますから。
不倫云々より、今の環境をまずどうにかしましょうよ。
原因が1番重要にはなりますが、離婚専門弁護士にまずは相談すべきだと思います。
ちゃんと現実と向き合ってリセットしてください。
No.4
- 回答日時:
とりあえず働いているなら、弁護士と相談して
離婚を進めたら良いのでは?
あなたの彼に酔いしれた話はどうでも良いので
現実的な方向で解決するよう努力すれば
良いのでは?
別居も数年したら夫婦間破綻と認定して
裁判所は、離婚を認めるみたいですよ。
現実的な方向と現実的な話を彼とするべきであり
あなたの行動は、自分にも彼にも向き合って行動していないようにしか見えませんし、単に色々な現実的問題から逃げたいようにしか見えませんけどね。
グダグダどうでも良い話をせずに現実問題と向き合えば良いのでは?
No.3
- 回答日時:
罪悪感でいっぱい=罪悪感から逃れたいだけ=どこまでも身勝手ですね
旦那に言わなくて良いとは思いますが、身を引くなら既婚者だと告白したらどうですか
何を言ってんのって感じです
No.2
- 回答日時:
彼に正直に話してみたらいいと思います。
断るのは早い気がします。
巻き込みたくない気持ちも分かりますが、あなたが彼ならどう思いますか?
彼なら解決策を一緒に考えてくれるのではないかな。
彼に幸せになって欲しいように、彼もあなたに幸せになって欲しいと思ってると思うし、あなたにも幸せになる権利があるんですよ。
No.1
- 回答日時:
旦那にハメ撮りの写真でも送り現実を分からせてあげては?
その彼も既婚者と知りながら手を出した報いを与えないといけません。
貴女がすべき事は自分の幸せを探すことではなく裏切った代償を払い裁きを受ける事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
旦那から調停を申し立てられていますが、どちらが悪いですか?
夫婦
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めたくない私。
夫婦
-
妻の浮気、離婚について
夫婦
-
4
旦那のことが嫌いすぎる。 でも夫婦関係がうまくいく方法を教えてください
夫婦
-
5
新婚4ヶ月、寂しいです
夫婦
-
6
40代主婦です。 質問させてください。 数日前に、旦那に「私がこそこそ浮気してたらどうする!?」と、
夫婦
-
7
結婚して11年。12年目になりました。 10年以上経っても仲良くいられる秘訣ってなんですか?? 最近
夫婦
-
8
結婚生活 つまらない
夫婦
-
9
36 歳からしたらアラフィフはオバサン? 私は48歳で主人が一回り年下の36歳です。 主人はまだ30
夫婦
-
10
40代の性欲ってどうですか?
夫婦
-
11
夫の浮気についての質問です。
離婚
-
12
仮面夫婦で毎日寂しく 居心地悪いです。 誰にも相談できず ここで吐き出すしかない、、 とにかく毎日さ
夫婦
-
13
あやしい電話
夫婦
-
14
良く当たる占いに行ってきました。 本当に当たっていてびっくりと… 落ち込んでいます。 この通帳にお金
夫婦
-
15
夫 カバン 知らないゴム 彼のカバンの中に知らぬゴムを3つほど見つけました。 一緒に住み始めた頃にも
夫婦
-
16
既婚者子持ち女は、 40代はもう、もてませんか?
浮気・不倫(結婚)
-
17
再婚夫婦です。 再婚して2年半。まだ子供ができません。子供が欲しいと結婚前から話してましたが、自分の
夫婦
-
18
旦那の言動が許せませんでした。 日曜日、私が実家の用事で5時間ほど外出していました。 家に帰ると旦那
夫婦
-
19
セックスレスについて
夫婦
-
20
産後レス二年 旦那37 妻32 いってらっしゃいの、キスやバグはするのですが 二年レスで、誘われるこ
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
旦那と居ると、自分が自分でい...
-
5
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
6
我慢についての考え方の違い
-
7
妻の態度にドンドン冷めていきます
-
8
60代女です。娘婿への想いが...
-
9
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
10
既婚の女性の方へ 旦那さんのこ...
-
11
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
12
夫に対するイライラが止まりま...
-
13
離婚を突きつけられました。
-
14
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
15
片付けない夫に気が狂いそうです。
-
16
夫婦喧嘩について。 結婚して10...
-
17
既婚の方に質問です。 配偶者の...
-
18
冷え切った夫婦の間で育つ子供
-
19
配偶者に自分が作った料理を美...
-
20
旦那の態度が変わりました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter