
クレカのリボ払いで、毎月9000円程の引き落としがかかっているのですが、後日そのクレカで急な数万円の振り込みをする必要があり、利用可能額が空いてなかったので、クレカの会社に連絡し「数万円を入金するので、その分利用可能額を空けてくれ」と言い、空けてもらいました。ただ、その連絡をした時点では今月の引き落とし額が決定していた為、引き落とし額と共に数万円を入金してくれ、とのことでその額を入金しました。
しかし、本日引き落とし日で、口座から先日入金したはずの9000円が二重引き落としと言う形で引き落とされておりました。
クレカの会社に連絡すると、銀行口座にお振り込みという形で返金しますが、仮に先日空けた分の数万円を使った場合、翌月の引き落とし額はその数万円から口座に返金するはずの9000円を引いたがくになります、と言われました。
何故、自分の懐から出した数万円で利用可能額を空けたのに、その数万円が引き落とされるのかが分かりませんし、何故その数万円を使ったからと言って、9000円が口座に返金されず、翌月の引き落としにあてられるのでしょうか?
理解ができないので、どなたか合理的なご説明をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
みなさん、無知な私を助けてください!! 三井住友のクレジットカードで20万円を利用して、リボ払いに設
クレジットカード
-
クレジットカードの身に覚えのない利用残高について 10日ほど前に気づいたのですが利用残高が24000
クレジットカード
-
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
4
カードの限度枠が異常に低いんですがこんなものですか?
クレジットカード
-
5
5000円の滞納でブラックリストに載ってしまいました。信用情報確認済です。 これまで使用しているクレ
クレジットカード
-
6
人生終わりました。たった5千円の未払いを後回しにしていたら、ブラックリストに載りました。 これからク
クレジットカード
-
7
絶対に作ってはいけないクレジットカードはありますか?
クレジットカード
-
8
先月分のクレジットカードの履歴を見たら覚えのないものが履歴にありました。 ホテルの決済で14000円
クレジットカード
-
9
日本のクレジットカード手数料が異様に高いのはなぜですか? >>https://www.ai-cred
クレジットカード
-
10
生活保護 クレジットカード
クレジットカード
-
11
クレカの上限額に達している状態で、電気代の請求が来たら加算してくれますか?それか滞納扱いになりますか
クレジットカード
-
12
銀行発行の会社のクレジットカード審査NG
クレジットカード
-
13
友達からどういうことって聞かれたんですが
クレジットカード
-
14
ペイペイカードで増枠申請したら、退会させられました。クレカ滞納、延滞も過去なかったのですが、信用情報
クレジットカード
-
15
リボ払いの支払い側での良い点ってなんですかね?
カードローン・キャッシング
-
16
クレジットカードの暗証番号忘れてしまった。 どうしたらいいですか?
クレジットカード
-
17
クレカを使う理由
クレジットカード
-
18
クレジットカードのカード番号とセキリティコードが流出して不正利用された場合の補償
クレジットカード
-
19
カード更新とカードローン
クレジットカード
-
20
奨学金を払わない方法はないですか? 車のローンも新たに増えました。 そろそろ結婚予定です。 定額で払
家賃・住宅ローン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クレジットカードしばらく使わ...
-
5
家電量販店でクレジットカード...
-
6
残高不足で口座振替できず→ブラ...
-
7
三井住友銀行のデビットカード...
-
8
ソニーストアでPS VR2の予約を...
-
9
OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINNを教え...
-
10
先月、三井住友のクレジットの...
-
11
楽天カードについて大至急質問...
-
12
カードローン・キャッシングに...
-
13
名前と生年月日で・・・
-
14
兄が借金、失踪、後始末は・・・
-
15
知人が勝手に消費者金融の個人...
-
16
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
17
にゃいりんのLINE追加しました...
-
18
歯の矯正で楽天カードを使いこ...
-
19
消費者金融からの間違い電話
-
20
メルペイの「延滞事務手数料」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足です。
二重引き落としに関しては、元々枠を空ける連絡をした際に、「27日までに9000円以上のお金が口座に入っていると、引き落としが自動でかかって二重引き落としになるので、27日までに口座の残高を9000円未満にしていただければ引き落とされません。」と言われていたのを私が聞き逃していたようです。
なので、意図して会社側が二重引き落としをした訳ではないと思います。