
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鉄隕石は鉄が含まれているので、磁石が付きます。
鉄隕石自体は磁石でないのでどちらの極でも付きます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
『光の反射』
物理学
-
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θとなるのですか?
物理学
-
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
4
写真の問題についてですが、 なぜ、ab間、ad間は同じ電流i2が流れるとわかるのですか? ab間、a
物理学
-
5
なぜF=fにならないのですか?だって摩擦がない水平面なんだから物体がどんなにあっても横に力を加える分
物理学
-
6
走行中の電車でボールを射出したら
物理学
-
7
光の性質について少し教えてください
物理学
-
8
解らない数式
物理学
-
9
重力波と電磁波
物理学
-
10
物理学の素朴な疑問です。 E = hνという公式のνについてです。 Eはエネルギーで英語のEnelg
物理学
-
11
C言語と将来性
数学
-
12
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
13
『4色問題⓵』
数学
-
14
量子力学についていくつか質問があります。 まだ興味を持ち始めたばかりで、完全な物理未経験者のため、未
物理学
-
15
物理のエッセンスで「失われたエネルギー=現れたエネルギー」が成り立つことが書いてありました。感覚的に
物理学
-
16
あのこれは、間違いと
物理学
-
17
マグネットシートの磁力について質問です。 マグネットシートを壁などに貼って、そこに磁石のついた小物を
物理学
-
18
写真では、なぜ、遠心力と万有引力は釣り合っていないのですか?円運動は慣性系(写真の場合だと、地上の人
物理学
-
19
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
20
プログラミングとアルゴリズムで習った、変分法は
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
5
デスクトップPCのケースに磁石...
-
6
磁気を遮断するもの
-
7
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
8
亜鉛合金製のスマホリングは磁...
-
9
彼女が可愛すぎて辛い
-
10
公園の砂場で砂鉄が取れない理由
-
11
電気コードの差込部分に磁石を...
-
12
双極子という概念はどうやって...
-
13
鉄に磁石を当てると一時的に鉄...
-
14
磁石で赤いのはN極?S極?
-
15
砂鉄の使い道について教えてく...
-
16
マグネットシートをパソコン本...
-
17
フロッピーディスクと磁石について
-
18
磁石のN極をS極に変える方法?
-
19
赤錆(酸化鉄)は磁性がありま...
-
20
電気ポットのコードを『磁石部...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter