
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ルンバですか?
変えますが性能が良くないということです。
紙パックは全てなしなのでホームベースがないと本体の掃除が手間なのですよね。
そこは妥協するかホームベース付きのにするかですが、ホームベース付きのは5万台は無理と思います。一番センサー少ないのでも7万円くらいなので6万台ならいけるかもです。
また階段とか玄関の段差とか落ちないように落下防止のセンサーが付いているのですが、安いのは別売りになってしまいます。
なので全自動買うならお金を出してでも良いやつがいいです。
全自動の頭が悪ければ悪いほど手間が増えてしまいます。
No.10
- 回答日時:
ルンバはi9のひとつまえのi7+を持っていて楽です。
ただi7より下の安いもの(といってもそこそこしますが10万円以下の)はホームベースがなくセンサーも少ないです。
ホームベースがないとルンバ本体からゴミを取り出して掃除が必要になってしまうのと、
ルンバ自体センサーが大量にあるi7でも思っているほど頭が良くないので、詰まったり、ゴミ箱倒したり、段差で落ちることがあります。安いのはセンサーが少ないのでこれがより頻繁になると思います。
ホームベースなしの安いのを買うなら前述したパナソニックのルーロがルンバよりも安くて、細かいところも取ってくれるので、いいかなとは思います。
注意点としては物が床におけなくなりますので、あらかじめルンバやルーロに合わせた環境を作る必要ありです。
これらの問題はありますが、とても便利なのでオススメです。
まとめると
軽いもの→日立のかるパック
環境OKで10万円以下→ルーロミニorルーロ
環境OKで10万円以上→ルンバs9+
がオススメです!
参考になれば
No.9
- 回答日時:
値段手頃のでしたらコードレスより自動のルーロミニオススメです。
https://s.kakaku.com/item/K0001119380/
ルンバでしたらホームベースがあるi9をオススメします。
ダイソンのコードレスの買いましたが手に持たないといけないので逆に重かったです。
軽いのは日立の かるパックが 良いです。
参考になれば
No.8
- 回答日時:
マキタのコードレス掃除機一択ですね。
軽いし、故障はめったにしないし(私の家では故障は一度もない)
手軽にさっと持って掃除ができます。
これを使用するようになってコードの電気掃除機の出番が激減しました。
大工さんなんかもよく使用していますね。
マキタのこのシリーズでは、通販生活のものが一番稼働時間が長いようです。
もっとも人気があるせいか、先週2台目を注文したら来月中旬の納品といわれました。
通販生活のマキタのターボ・60
https://www.cataloghouse.co.jp/housework/cleanin …
No.7
- 回答日時:
それはあなたが何を求めているかと、予算次第
1万しか出せないなら1万のを買うべき、5万まで出して良いなら大体の物は買えるので選り取り見取り
自分なら2万円くらいの商品にします、めちゃめちゃ凄い機能だぜ、なんて能力を私は掃除機に求めていないので、普通でいい
かと言って粗悪品も買いたくないので、安定感のありそうなメーカー、評判のいいものを探します
No.6
- 回答日時:
https://www.amazon.co.jp/Laresar-26000Pa%E8%B6%8 …
はっきり言ってこういう掃除機の方がいいです。
他のメーカー持ってますが、回転ヘッドと、LEDライトは便利です。
ちょっと掃除をかけただけでゴミがたくさんとれますよ
はっきり言ってこういう掃除機の方がいいです。
他のメーカー持ってますが、回転ヘッドと、LEDライトは便利です。
ちょっと掃除をかけただけでゴミがたくさんとれますよ
No.5
- 回答日時:
私は自宅で長年、コードレス掃除機を使っています。
1~2万円ですね。
購入にあたって、プロの方たち、つまりは、駅ビルや会社のビルの清掃業者がコードレス掃除機に何を使っているか?をチェックしていました。
すると、どの業者もモデルは違えど、すべてがマキタのコードレス掃除機を使われていました。
それで、私もマキタのコードレス掃除機を選んで、自宅で1階用と2階用で2台使っています。
最初に買ったのが、駆動時間が短く、パワーが弱くなり、「これはダメになったか?」と2台目を買ったんです。
でも、アマゾンを見ていたら、交換用のバッテリーが見つかって、そちらを購入して交換したら1台目が復活したんですね。
で、現在は2台体制です。
以前、派遣先の会社でダイソンのコードレスを社内清掃用に5,6台ほどそろえているのを目にしました。
ダイソンのコードレス掃除機って、高価だけどパワフルと言われていますからね。「この会社は金持ちだね」なんて思ったものです。
でも、2,3台が故障中になっていて、「ダイソンって故障しやすいと聞いたが本当だったか」なんて思いました。
なお、私の買ったマキタのコードレスに限らないかもしれませんが、コードレスって駆動時間がそんなに長くありません。
広い部屋をまんべんなく掃除するっていうよりも、汚れているところをピンポイント的に掃除するって感じになると思います。
徹底的にお掃除っていうなら、100Vのコード有り掃除機を使われたほうがいいです。でも、私の自宅にある100Vの掃除機は、ほとんど出番が無い状態ですが・・。
ちなみに、私の持っているマキタのは、使い捨ての紙パックを使っています。ダイソンのような、ゴミが見えるカップ方式が流行っているようですが、紙パックのほうがゴミ捨てが簡単で、捨てるときにホコリが舞うこともありませんので、こちらが好きですね。
P.S.
DIYで使うため、dremel4000というリュータを購入しました。
でも、当然ですが、削っていると、削りかすが部屋に舞うので、アクリルの箱を追加購入して、その中で加工しています。
そうなると、箱の中が削りかすで汚れます。
それを掃除するために、もっと小型のコードレス掃除機を購入しました。
4,000円弱のもので、吸引力はそんなに大きくありません。
でも、細かなリュータの削りかす程度なら大丈夫みたいでした。
自家用車の車内掃除用なら、このクラスのものでもいいのかもしれませんが、自宅の部屋掃除には役不足でしょうね。
No.4
- 回答日時:
丁度、コードレス掃除機、1週間前に購入しました。
ジャパネット タカタ からです。
今まで使っていた古い掃除機の下取り1万円で。
39800円でした。
ただ、この掃除機が届いて、ちょっと後悔。
「あー、パナソニックとかの日本製にすれば良かったなぁーと。」
ダイソンは、イギリス製でしたよね。
日本製を買って、日本の会社に貢献すれば良かったなぁーと反省
パナソニックのコードレス掃除機 22000円くらいのものが
一番、人気のようです。
No.3
- 回答日時:
ピンキリです
5000円くらいで売っている物から、数万円するものまであります
ケーズデンキ スティックタイプ掃除機
https://www.ksdenki.com/shop/r/r010202_osp/?keyw …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルンバがカーペットに乗り上が...
-
ルンバ買いたいのですが、全て...
-
ロボット掃除機って、使ったこ...
-
私はケチです・掃除機紙パック...
-
展示品の掃除機、どう思いますが?
-
マキタ.こういう園芸バリカンの...
-
戸建てでも夜遅くに掃除機かけ...
-
ローソンのからあげくん ローソ...
-
お手頃な日本酒。 普段に紙パッ...
-
掃除機
-
20年前に30万円で買ったプリ...
-
掃除機の2機種で迷ってます PV...
-
掃除機ノズルの違い
-
コロナ中に空気清浄機を使って...
-
街路樹掃除で困っています。 街...
-
空気清浄機のフィルターについ...
-
入浴剤を吸い込んだ掃除機の排...
-
マキタのコードレス掃除機について
-
コードレスハンディ掃除機を買...
-
日立PV-BL2Hの回転ブラシが動か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掃除機
-
ルンバが勝手にキャンセルされる
-
ルンバって複数のスマホから操...
-
irobootのmac アドレス
-
正直、ルンバみたいな自動充電...
-
急ぎ、本日12:00まで(ジャパ...
-
実家暮らし、27歳。 部屋の掃除...
-
家政婦は信用しちゃいけない人...
-
ルンバの箱がない
-
ルンバのネジ、売ってる所、捜...
-
ルンバのDIRT DETECT LAMPについて
-
ルンバが動かない。
-
ルンバを使っている方に質問で...
-
アイロボットって、どこで購入...
-
恋愛感情というより機能性重視...
-
ルンバ掃除機ってどうよ(?_?)‼️
-
ルンバ960で、床掃除のあとに薄...
-
ルンバのエラーコード
-
お掃除ロボットルンバがホーム...
-
20年以上使っていたパナソニッ...
おすすめ情報
いくらくらいのを買うのが無難(おすすめ)でしょうか?