
No.4
- 回答日時:
簡単に言えば
排気量が倍になってエンジン出力が倍になっても、重量が倍になれば、たぶん同じ?という結論?。
細部は変速機の段数その他で全く同じとは言えないのかも。
No.3
- 回答日時:
>数字
数字って、いったい何の数字、質問内では実効ある数字は400cc
という排気量だけですね。
加速に関する数字といえば、加速度の数値、例 40m/s²なんて表現になります、1秒毎に速度が40m/s増加する、加速度。
力を加える=加速度を与える。
では、同じ力を与えれば、質量(地球上では重量)に無関係で同じ加速度が与えられるか?、与えられません。
詳しくは存じませんが、同じ力を加えた時、与えられる加速度は質量に反比例?、ということになります。
例 鼻くそ丸めて、デコピンの要領ではじけばすっ飛んでゆきます。
砲丸投げの玉で同じことすぅれば?、たぶんピクリとも動かないでしょ
う。
加速が最も良い車?、ポルシエでもランボルギーニでもありません、もっと軽量で大きな出力を持ったエンジンの車ということになります。
車の加速の良さは、Kg/出力、で大方想像できます、1馬力あたりで、どれだけの重量を動かす必要があるか、軽いほど加速がよいです。
No.1
- 回答日時:
極論で物を話すと2000年までの車体で大型車両や逆輸入車を比べると圧倒的パワーと加速の違いは感じます。
現行車と比べても排気量が同じであっても加速の違いは感じます。
理由としては現在の車両多くはインジェクションになります。
当時の車体は皆インジェクションとキャブの混合品です、ECUなど、コンピュータは簡単なものばかりでリミットが根本的に付いていない
排気規制が緩い
こんな感じでして、魔改造する人も居れば、ノーマルで十分早いと言う方も居ます。
バイクにはバイクの良さがそれぞれあるのでフルにパワーを使わなくても楽しく乗れればそれだけで十分だと思いますよ。
私も現役で
12R 2台
ZRX400 1台
ninja250 1台
その他 数台有りますが、皆楽しく乗れます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
デカくて重い なんで?
国産バイク
-
普通二輪免許を「中免」というと普通自動二輪です!!と反感を買うのをたまに見ます。 バイクの話をしてる
国産バイク
-
250ccフルカウルとか、乗ってて恥ずかしくないのですか??
国産バイク
-
4
401cc以上の大型二輪で、 ミドルクラスとよく言いますが、何㏄までがミドルなんですか? リッターが
国産バイク
-
5
「250ccなら高速も快適」 とかいう意見、共感できます?? 僕は全くできません。
国産バイク
-
6
息子が、バイク(250)で信号無視 警察の停止命令無視、数分後に逮捕。 この場合減点と罰金はどれくら
その他(バイク)
-
7
空冷大型バイクを探しています。 HONDAドリーム店に、ずいぶん長い間、置いてある 販売終了したCB
国産バイク
-
8
納車後すぐに純正ホイールとタイヤを売っても値段って全然つかないものですか? ちなみにcx5の17イン
国産バイク
-
9
38年位前のフォトですがこのオートバイは当時どんな価格(中古)だったのでしょうか?
中古バイク
-
10
ホンダの大型ネイキッドをもうすぐ納車します。 ホンダの原付(トゥデイ、ディオ等)にはリアブレーキをか
国産バイク
-
11
新車でハンターカブの注文が出来ず、 がなかなか手に入らないのですが、 並行輸入車ならあると言われまし
国産バイク
-
12
この標識は125CC以上のオートバイに見えますが、50CCの原付なら通れますか?
その他(バイク)
-
13
私が当時新車で買ったRVF400を売却したいと思ってます。 新車で買ったずっと私が所有していたのでも
査定・売却・下取り(バイク)
-
14
当時、新車にて2019年式CB400SFを諸費用オプション込み、5万割引、ドリームで95万ほどで買い
国産バイク
-
15
ホンダスーパーカブの値段は今30万円ほどするのですが、なぜこんなに値上がりしたのでしょう?以前は15
国産バイク
-
16
皆さん、おはようございます! 4気筒エンジンのバイクについてのご質問です。 4気筒エンジンのバイクの
国産バイク
-
17
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
国産バイク
-
18
みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動
国産バイク
-
19
2速発進ってやらん方がいい?
その他(バイク)
-
20
●50cc•スクーターは、一般道の“上り坂”は、登れるのでしょうか? お勧めの(低価格の)50cc•
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
5
リモコンJOGの速度を速くしたい。
-
6
ヤマハXTZ125について
-
7
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
8
cb1300(sc40)パワーチェックの結果
-
9
Ninja250Rって遅いの?
-
10
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
11
最新SS 対 ちょっと前のSS
-
12
600ccSSがリッターより勝ってい...
-
13
ニンジャ1000sxか新型cb1300sb...
-
14
CRF125Fを公道走行できるように...
-
15
オーバースペックなタイヤの空...
-
16
スーパーディオをハイギア化し...
-
17
125クラス市販レーサーを公道登...
-
18
YAMAHAのセローで高速道路走れる?
-
19
シビックFD2の空気圧
-
20
セルフ給油してると泡が含まれ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter