
No.7
- 回答日時:
厚生年金に加入している人は皆65歳まで払います。
なので、国民年金も払うべきです。それに、払ってないのに年金がもらえる主婦がおかしい。みな年金を払うべきだ。103万だか108万以内も撤廃すればいい。障害もないのに病気も軽いのに、保護手当で暮らす人たちも見直すべきだ。>厚生年金に加入している人は皆65歳まで払います。
年金の仕組みは、よくわからないです。
でも、払った分に応じて、年金も支給すれば良いはずです。
厚生年金に加入して沢山払った人は、沢山、年金を貰えば良いし、国民年金であまり払ってない人は、それなりに年金を貰えば良いはずです。
年金の仕組みは、よくわからないですが、国民年金の「5年延長案」は、不要だと思います。
年金制度に全く期待してないので、可能な限り払わない方が得な気がします。
No.6
- 回答日時:
来ません。
現行制度で支払いを終えた人は及びません。65歳延長ができないと支払われる年金額は減ることになります。
65歳延長するには定年の延長が必須です。収入ないのに年金税払えなんてありえません。鬼ですね。政権崩壊します。
私は70歳まで働くべきだと若い時(当時定年は55歳)から思っていましたがコロナで74歳でリタイヤしました。まだ需要があれば働くつもりです。動けなくなるまで。
>まだ需要があれば働くつもりです。動けなくなるまで。
素晴らしいお方ですね。私は、もう既に働きたくないです。
>鬼ですね。政権崩壊します。
この政権は、なにか、まぐれの幸運に恵まれない限り、もうすぐ崩壊するはずです。
政策が酷過ぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金40年納付から45年納付に変更が検討されている件について質問があります!!
- 定年延長の際の退職金
- 年金について教えてください。 59歳です。60歳までの国民年金保険料をまとめて支払い済み。来月、民間
- 白色申告申告の事について うちは、自営業をしてるんですが、白色申告をしてます。 それで、私は国民年金
- 自営業の方 国民健康保険と国民年金はセットで支払いですか? 知り合いの方が自営業で、国民年金を払って
- 老齢年金の国民年金と国民年金の障害年金についてお聞きします。現在52歳で国民年金の鬱病の精神の障害て
- 国民年金の未納?
- 元国民年金を支払っていたひとで、現在80歳で月3万円くらいし貰えていない人は、未払い期間が長かったと
- 年金開始年齢60歳が正解ですか?昔55.60.から年金。 65歳で100%支給、61歳で死んだら一円
- 支払う税金
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金について。 22歳、大学4年...
-
年金の支払い期間は終了したの...
-
障害者年金
-
年金申請手続き
-
調べてたのですが、解決しなか...
-
63才独身で年金を早期で受給を...
-
年金の平均受給額は、14万円と...
-
社会保険料を払ったことがない...
-
国民年金の任意加入について、...
-
50代で仕事をやめた場合の保険...
-
どうして老人は年金支給日にATM...
-
専業主婦の国民年金未納期間
-
彼氏の親におそらく貯金があり...
-
30年以上年金天引き。60から90...
-
60から年金受給すると 損します...
-
男性 41歳 未婚 無職 実家暮ら...
-
年金だけで生活していけてるや...
-
【至急】障害年金の未納分が振...
-
私は今年で60歳です。精神障害...
-
確定拠出年金の仕組みなどさっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暴力団員に年金って
-
年金記録から無職時代がバレる...
-
年金に関しまして。国民年金は...
-
自営業の人は老後、国民年金だ...
-
生命保険会社の個人年金と国民...
-
「国民年金基金」を辞めて、「...
-
なぜ日本の年金制度は自営業の...
-
パートで働いているのですが、...
-
知り合いのスナックのママ66才...
-
国民年金いくらもらえるの?個...
-
国民年金を夫は払わず妻だけ払...
-
国民年金15年と厚生年金5年
-
国民年金の「5年延長案」
-
国民年金、メールでの質問出来...
-
★厚生年金の手取りが少なすぎま...
-
9月終盤に20歳を迎えた者です。...
-
確定捻出年金とは 国民年金と ...
-
海外勤務者の年金加入について ...
-
【10代20代限定】ご自分の年金...
-
4月からの国民年金保険料の金...
おすすめ情報