プロが教えるわが家の防犯対策術!

先程偶然部屋の掃除をしていると中学二年生の通知表が出てきました。
その学年末の成績を見て愕然としました。

国語 1
社会 5
数学 5
理科 4
音楽 3
美術 2
保体 1
技家 5
英語 5
合計 31

無遅刻無欠席だったのに1が2教科もついていたのには衝撃的でした(保体に関しては二学期も1でした…)。

皆さんは、成績に1がついたことや周りに1がついた子を見た事がありますか?
また1がつく原因や定義ってなんですか?

質問者からの補足コメント

  • いや、んなことわかってます笑

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/29 13:59

A 回答 (4件)

クラスの人数に対して点数の配分(相対評価)


がある場合、1という配分に当てはまった
に過ぎない、と思いますけど。

絶対評価を換算する場合。
・AAAA、AAAB→「5」
・AAAC、AABB→「4」
・ABBB、BBBB、BBBC→「3」
・BBCC、ACCC→「2」
・BCCC、CCCC→「1」

5は上位5人までとして、
9教科中5が44%を占める。

40人クラスとして、10位以内ってこと?

ま、社会に出れば学校の成績は関係ないけど。
ちなみにおいらは1は無かった。
1の友人は少なくとも2人は居た。
    • good
    • 1

みたことないっすwww



>1がつく原因や定義ってなんですか?
テストの点数じゃねーの?www

>無遅刻無欠席だった
ら、全部5になるはずだとでも???
頭だいじょぶ?

だから、国語が1なんだろうね。
納得www
    • good
    • 0

及第点を貰えなかったという事ですので、


 『理解が足りない』 
という事になります。

なぜ理解が足りないのかは
(´・ω・`)知らんがな

 ・授業中無駄話をしていたのか、
 ・授業中居眠りをしていたのか、
 ・授業中よそ事をしていたのか、
 ・担当教師に嫌われていたのか、
 ・授業をエスケープしていたのか、
 ・特定の科目だけが理解できない病気なのか、

第三者に知る由もない。

・・・

自分が知る限りでは、1の評価を貰う子は全体的に低い評価で理解そのものができない子でした。
ですのでその評価を受けている子は、自分が知らないパターンですね。

……と言いながら、自分は英語の授業がまるで「英語の研究者を目指すような内容で」嫌いでしたので2で最低だったなあ。
積極的に勉強しなかったというパターン。<(`^´)>
    • good
    • 0

1は、いわゆる「赤点」ですね。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!