プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人に合わせすぎて自分が出せなくなってしまいました。
出せなくなったというか自分が分からなくなったというか、
もうなんかよくわかんないことになってしまいました。
どうすればいいかわかりません。
どうすればいいですか。
治す方法はあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

自分が無いからです。

自分の人生観、哲学がないからです。境涯が低い、狭い、小さい、浅いからです。自主性、主体性、個性、独自性が無いからです。自立していないからです。

他人 · 社会に対する認知 · 評価及び形成の態度、他人との付き合い、
コミュニケーション、インタラクティブを含め、この基礎の上で合理的かつ有効な“主体間性”を、つまり良好な感情のつながり、一定の信用度、適切な協力精神などを確立は自分をどのように認識しているのかで決定するのです。この問題は、自分認知と自己意識の再構築であると結論したい。
    • good
    • 0

好きなこともわからなくなって来てしまうから、ご用心。


物事への動機が薄くなり、世間が狭くなって来ます。
行動範囲も狭まります。
出掛けないと知れないことが、知れなくなって来る。

好きな人もわからなくなってしまうから、ご用心。

人への関心も薄れます。
人と関わるセンスが、弱化してきます。

流行に疎くなります。
無くてもよい流行なら良いが、テクノロジーの変革や、社会常識の変革時に、取り残されることがある。

面倒くさがりになる。
乖離癖が付くと、挽回困難状態になり、打開できないことが増え、諦めることが増し、面倒癖が付き、定着してしまう。
    • good
    • 0

これからでもいいので生まれ変わったつもりで


気持ちを切り替えてこれからは自分を思い切り出す
ようにしたらいいと思います
    • good
    • 0

自分が、どうありたいか?


どうしたいか?
今一度、自分に問いかけてみてはどうでしょうか...?

それが、少しでも見えてきたら...
「自分の芯が1割」:「他人の影響下にある自分が9割」
くらい?からスタートしてみてください。

徐々に自分の芯が3割 : 影響下の自分が7割...って感じにして行って...

芯が7割 : 影響下の自分が3割...くらいまでは、持って行けるようになるでしょうから。

3割は影響されても、7割の自分の芯はぶれない、ようになれたら良い...のではないでしょうか...?

こんなことを繰り返してみてください。
    • good
    • 0

人に合わせると言うことは、


楽な方に流れると言うことです。
常に楽な方、楽な方という選択をとり続けると、
おっしゃる様な自分の立ち位置が分からなくなります。
選択する場合の考える時間を少し長くすることをお勧めします。
楽な選択肢の先には、楽な選択肢しか用意されていません。
少し難しい選択肢の先には、楽、普通、難の選択肢が待っています。
その後、普通か難の選択肢を選び続けていくと、どこかに「幸」と言う選択肢に到達します。
治すための特効薬はありません。
地道に、じっくり考えて、楽以外の選択肢を選んでいくしか方法はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!