
スマホについて、なぜ、日本販売モデルだけはシャッター音がついているのでしょうか?
また、なぜ各社律儀にその基準を守っているのでしょうか?
本当に盗撮をしたい人なら動画モードで撮ればいいだけでしょうし、そもそも意味のない自主規制という気がします。今まで海外モデルを使っており日本モデルに切り替えたのですがオークションの出品物など撮影する度に音がしてなんだか嫌です。かと言って広告入りや有料のアプリを使うのも嫌ですし。
多くの日本人はこういった音問題について気にならないのでしょうか?
ちなみに、私自身はスマホの操作音なども全て無音にしています。呼び出しは自宅でもバイブだけです。無音好きとしてはかなりイライラさせられます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>調べてみると例えばXperiaなどは音は消せるそうですよ。
なぜ、他社は真似しないのでしょうかね?
SONYは消せる。
でも、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクは、消せない。
まぁ、基本的に自主規制ってことになる。
SONYは、単純に海外仕様とかをそのままもってきて販売している方が楽だからでしょうね。
でも、SONYがOEM先に納品しているNTTドコモやKDDIは、メーカーであるNTTドコモ、KDDIがその仕様を求めてくるからってなる
No.4
- 回答日時:
日本仕様は、各社の自主規制
日本地域以外のグローバル版とかなら、音がならないとか音が削除できたりすることがあります。
そもそも、携帯電話にカメラが搭載されたときから、盗撮とか防止のために音が出るようになっていた。
ガラケーから音がなっているのだから、スマホでも音がなっている。
長年もあり、それが当たり前って状態ですね
どうも、日本モデルだけでなく、反日国家の韓国もシャッター音がなり法律で規制されているようだ。まぁ、某国ですから法律が機能しているかは不明ですけどもね。
各社と言っても、調べてみると例えばXperiaなどは音は消せるそうですよ。
なぜ、他社は真似しないのでしょうかね?
慣れですか!確かに10年以上使っていれば慣れそうですね。盲点でした。
私の場合、携帯の頃はコンデジ派だったので使っておらず、強く違和感を感じているのかもしれません。
ただ、当時もデジカメだと音はしないですし、動画撮影では音がしない。よくカメラだけ音を出そうという話が通ったものです。不思議で仕方がないです。
韓国はいつも日本のマネをしていますのでいうほど考えてないかも、トランジットでたまに滞在しますが看板がハングルなだけで基本同じですしね・・・ハロウィンとかも日本を真似ている気がしますし。何故か両国ともコスプレ祭りになってますしw
No.3
- 回答日時:
XperiaのSIMフリーモデルは設定で音が消せます
カメラだと考えたら音は鳴らすべきではないと思います
回答いただきありがとうございます。
私も気になって調べたのですが確かにそのようですね。アホらしい自主規制など他社もさっさとやめればいいのにと思います。逆に本気で規制するならコンデジや動画撮影などのときにもやらないと意味がない気がします。
No.2
- 回答日時:
盗撮はなぜか日本人に多い犯罪。
>多くの日本人はこういった音問題について気にならないのでしょうか?
シャッター音を気にしない人に限り盗撮をして捕まるんです
シャッター音を気にする人は盗撮なんか考えないんです
No.1
- 回答日時:
海外でもついていて、例えば日本でも有名なのですと米国のiPhoneや韓国のGalaxyですが、日本と同じくシャッター音がなります。
ただこれは韓国ではなりますが、中国とかのSIMを入れればならなくなります。
中国製のは日本専売のもの以外はならないのが多く、あまり気にしていないようです。
なので機種というよりもSIM側で制御されているだけだったりします。
これは法律というより、通信会社の自主規制なのでその様な仕組みになっています。
(日本は通信会社がスマホメーカーに作成依頼をして、通信会社がスマホを販売しているのが大きな理由)
なので別のカメラアプリはこの制限を受けず無音カメラとかがあるわけです。
正直迷惑な機能ですよね。
回答いただきありがとうございます。
香港へ遊びにいった時にChinaUnicomのSIMを日本のスマホを使ったことがありますが、普通に音がした気がします。SIM制御+日本販売いずれかが該当するのかもしれません。
私などSIMフリーで規制のないバージョンがあればそちらを買います。SIMフリーが当たり前のメーカーなど規制のないバージョンを出せないのでしょうかね?そちらを選ぶ人も多い気がします。自主規制といっても一種の独占禁止法に当たる気もします。
また、そもそも論ですが、コンパクトデジカメや動画モードだと音がしないわけで、何の為にシャッター音を付けているのか意味が分からない規制だと思っています。
更に気になるのが、音がすることについてほとんどの人はそれを盗撮防止になるのでどちらかといえば好意的に受け止めていること。どうにもこの日本人の感性が不思議でなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
普段WiFiです。安定してgmailの受信できるスマホを教えてください
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
電話番号はなくてもMNP というのはできるのでしょうか
Android(アンドロイド)
-
au電話料金を安く済ませるにはどうすれば良いのでしょうか?また、高くなる要因はなんですか? 家族4人
au(KDDI)
-
4
嫁が市役所のパソコン有償譲渡会? でパソコンを買ってきました。 立ち上げに時間はかかるし、アプリ等も
中古パソコン
-
5
三木谷が楽天モバイルを損切りする日は近いですか? 楽天モバイルの赤字でEC、金融、証券の利益吹き飛ば
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
Povo1からauに戻したいので 先日、auショップに行きました povoに変更したのもなんかよく
au(KDDI)
-
7
auをお使いの方教えてください。 昨日から現在にかけて通信障害が起きてますでしょうか? WiFiがな
au(KDDI)
-
8
2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホはありますか。 2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
楽天モバイルの解約について MNPを使って解約したいと思っています。 それで本日、日本通信のサイトで
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
xperiaを使うのですが再起動のループで繰り返しで起動しません。 電源ボタンと音量ボタン同時長押し
Android(アンドロイド)
-
11
自宅にある固定電話に電話がかかってきたのをスマホに通知してくれるアプリなどはありますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
携帯買うとき、頭金がいるようになったのは何故? 前は全部、現金なしでローンに組み込まれるようになって
SoftBank(ソフトバンク)
-
13
私はiPhone8を、丸四年使用しております。まだまだ使用できますかね。みなさんはスマホを何年くらい
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
これがなにかわかる方いませんか!? いきなり出てきてよく分かりません。 ※釣りではありません。誹謗中
iPhone(アイフォーン)
-
15
スマホの端末保険で、「同じ端末の在庫がないためこの中から代わりの機種を選んでください」と言われました
Android(アンドロイド)
-
16
iPhoneかAndroid
iPhone(アイフォーン)
-
17
高額スマホは何に使うのですか。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
MNP有効期限を偽って申し込みするとどうなりますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
officeは何故あんなに高いの? 今から履歴書一枚作りたいけど、office対応して無いので作れな
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
乗り換えでスマホの2万円以上の割引って禁止になったんではないでしたっけ。 明らかに2万円以上する機種
格安スマホ・SIMフリースマホ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
+8210で始まる電話番号
-
5
在宅ワークを始めたい 「パソコ...
-
6
韓国土産
-
7
生きていく上で大事なことは、...
-
8
ECR 0570055228利用国KORとかい...
-
9
韓国では視力はどういうふうに...
-
10
おみやげ用のブランド品の持ち...
-
11
穴の開いた五百円硬貨
-
12
母子相姦って本当ありえること...
-
13
女は三日殴らないと狐になる(朝...
-
14
友達と韓国旅行に一泊二日でい...
-
15
https://www.youtube.com/watch...
-
16
気味悪い
-
17
日米間は船で何日かかる?
-
18
韓国人女性みたいな美人になり...
-
19
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
20
浜の真砂が尽きるとも世の中の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter