
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
考え直してみました。
地図の四色塗り分けを見つけるときに、時間がかかるのは、
色を塗り替える時間よりも、不可避集合の中のどのパターンが
地図のどこにあてはまるのかを検索する作業かと思います。
それにどの程度の時間がかかるのかは、地図やパターンを保管する
データ構造とか検索アルゴリズムとかに依存するでしょうが、
ナイーブに片っ端から突合していったとすると、地図が n 国
不可避集合中の最大のパターンが p 国からなるとして
nCp に比例する時間がかかってしまいます。
No.1 に書いた評価よりはかなり多い計算量になりますが、
まあそれでも多項式時間であることにはかわりありません。
No.1
- 回答日時:
四色問題自体は、既に証明が完成しているので有限時間です。
数学的帰納法を含むけれど、帰納法というのは
実際に帰納を行わなくても帰納できることが判る
という論法ですからね。証明の長さは国数に依存しません。
定数時間なので多項式時間に含まれます。
証明ではなくて、与えられた n 国地図の四色塗り分けを
見つける時間のことを言っているのだとしても、多項式時間です。
アッペル・ハーケンのアルゴリズムは、次の国を塗るために
既に塗った国を塗り変える場合がありますが、
塗った所を無かったことにしてやり直すわけではなく
塗り替えが済んだら予定通り次の国が塗れるので、
バックトラックは生じません。
最悪見積もりで、一国塗る度にほぼ毎回、それまで塗った国を
ほぼ全て塗り替えるとしても、色を塗る回数は ∑[k=1..n]k
で見積もることができ、アルゴリズムは多項式時間(二次式)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
『4色問題⓵』
数学
-
無理数には、任意の有限個の数列が必ず含まれるのでしょうか
数学
-
数学で困ってます。
数学
-
4
『3本の雨傘』
数学
-
5
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
6
『確率Ⅹ/2』
数学
-
7
『Cの微分』
数学
-
8
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
9
0以上1以下の小数は無限に存在することは証明できますか?
数学
-
10
C言語と将来性
数学
-
11
4次関数のグラフの概形は「極大値が2個、極小値が1個ある」と決まってるものですか? それとも、一回一
数学
-
12
三垂線の定理についての質問です。 写真の図の場合、l⊥PAとなっていますが視覚的になぜか納得できませ
数学
-
13
『4色問題③』
数学
-
14
常用対数の求め方 log10の2は約0.3010…ですがこの求め方を教えて下さい。0.1から順番に計
数学
-
15
ピラミッド型
数学
-
16
笑わない数学ーー確率論
数学
-
17
円周率
数学
-
18
問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は?
数学
-
19
円周率の存在は今の数学の限界を示してますか?
数学
-
20
数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
アップ率の求め方について
-
5
教えてください
-
6
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
7
12月生まれの女の子
-
8
15%増しの計算方法
-
9
パーセンテージの平均の出し方は?
-
10
e^(x^2)の積分に関して
-
11
減少率の出し方
-
12
「原価に20%乗っけて販売」っ...
-
13
線形代数 正則 階数
-
14
1000分の3は何%ですか
-
15
問題文 正n角形がある(nは3以上...
-
16
テイラー展開について質問です...
-
17
整数問題
-
18
ある人が、A地点を出発してから...
-
19
時間を100進法であらわしたい。
-
20
数字3桁全ての組み合わせ教え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter