プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自社で使う(販売はしない)ウィンドウズアプリケーションをVisual Basic 6.0で開発中の者ですが、Windowsのエクスプローラーとそっくりな機能を持つ下記のような画面を作った場合、マイクロソフト社の著作権か知的財産権を侵害することにならないか、心配です。
どなたかこの方面に詳しい方、白か黒か(灰色か)を教えてください。

左右2つのウィンドウ(フレーム)から成る画面で、左側のウィンドウには階層構造になっている業務項目の項目アイコンをツリー状に表示します。
右側のウィンドウで業務処理を行うのですが、その際、左側のウィンドウから該当する項目を選択して(当該階層が閉じていれば親階層の「+」アイコンをクリックして展開する)、その登録内容を取得する処理があります。
問題は、左側のウィンドウなのですが、ツリー構造の表示形式、下位階層の開閉方法がエクスプローラーと酷似していることです。違うのはフォルダアイコンの代わりに業務固有の項目アイコンを表示するくらいでしょうか。

なお、上記事例のほかに一般論として、市販されている開発ツール(言語)を使って非営利目的のアプリケーションを開発する場合、どのような点に気をつけなければならないかを併せてご教示願えれば幸いです。

A 回答 (2件)

TreeView は Windows(OS) が提供するサービス(機能)の一つですから、それを利用することに何ら問題はないと考えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
会社の中にも、fuuten no neko さんと同様の意見の持ち主がいますが、根拠を問うと「市販するアプリじゃないんだから大丈夫のはず…」という程度の答しか返ってきません。
いくつかのサイト(マイクロソフト社の「著作権使用許諾と商標ガイドライン」など)をのぞいては見たのですが、探し方が悪いのか個別の事例は見当たりませんでした。
ともあれ、社外の方からも「シロ」乗りのご意見をいただいて、一段と心強さが増しました。
ほんとうにありがとうございます。

お礼日時:2005/04/10 10:30

一見して即答されるような、ご質問になかなか回答がなかったのは、



アイコン特許関連があったからだと思います。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/01/n …
(MSは、優位的な立場を用いて 契約で特許で訴えることをできなくしている)

そのため、MSのツール群および基本機能であったとしても
特許侵害の可能性が否定できないためだと思います。

ですから、#1さんも
「考えられる」という慎重な発言をなさっているんだと思います。

現実問題では、99.9..% 相手にされることはないでしょけども。
MSの契約のゆがみをユーザが責任を負うって、どうなんでしょうね。

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/01/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Gofさんと#1さんのご意見を総合すると、限りなくシロに近いグレイという気がしますが、我田引水ですかね?
例の控訴中の件は私も結果を注視しています。私は一太郎のユーザーではありませんが、どうもジャストの主張の方が正しいように思えます。それに、不安を覚えるユーザーには問題の「マウスの絵+?」(アイコンorボタン?)を「?」だけに変えるパッチを提供するといった素早い対応も評価できると思います。

お礼日時:2005/04/11 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!