No.8ベストアンサー
- 回答日時:
総額20万円だとすれば手取り16万円とかでしょうか。
2割の4万円が年金保険税金
3割の6万円を家賃
3割の6万円を生活費
1割の2万円を貯金
1割の2万円はご自由に
こんな感じで、1割は貯金してください。
このお金は絶対に手を出してはいけません。
死に金というやつです。
生涯年収2億円と計算すればこれで将来的には2000万円貯まるはず。
No.7
- 回答日時:
貯金と言いましても、現在は振込入金は普通ですから、給料が振り込まれた時点で通帳に入るわけですから預貯金は完了しています。
別で預貯金されるなら、そこから1万円とか2万円を別通帳で取り組まれるのでしょうが、配置換えに過ぎません。
一方で積み立て投資は成長を伴い、リスクを折り込んだ考えですので、可処分所得の5%程度から始められると時間の経過で運用効果が出て資金は増えると思います。
預貯金金利は0.001%で、100万円で1年間に税引き後7円が金利です。
100年経っても累計金利80円程度の成長しかしません。
積み立て投資ですとパフォーマンスが高いと10年で20%程度成長することは十分にあります。
No.6
- 回答日時:
人それぞれ、様々で、一様ではありません。
貯金とは、一般に郵便局のものを指しますが、銀行でのものは、預金と呼びます。
私は、月10万円を積立年金保険に、月5万円を財形住宅貯蓄に天引きしていました。
積立年金保険は、一時払いもしていたので、総額5,000万円以上に、それに年1.25%程度の利子が付いて来ます。財形貯蓄の方は、上限の550万円に近づいたので、今は、月2,000円の積立にしています。
何のために、より運用のよいものにするかは、必ずしも正解があるわけでは有りません。
ローンで、立地のよい物件での不動産投資をするのも、減税や生命保険料の削減もでき、条件がよければ、選択肢の1つになると思います。
まぁ、1番よくないのは、単なる普通や定期預金・貯金にしてしまうことですね。
No.5
- 回答日時:
それはやりくり次第です。
節約でアドバンテージを取れば半分貯金も可能です
うちはお得な時にまとめ買いしています。
家も安い時に購入しました。
貯金自体は給料3ヶ月の貯金さえあればゼロでも良いのです。
100万円貯金して後は努力次第です。
No.4
- 回答日時:
必要額は人それぞれです。
実家住まいの独身と、子供が何人もいる人とを比較するのはナンセンスです。
ただ、一般的には収入の二割(多分手取りの)と言われていますね。
No.2
- 回答日時:
手取り金額と生活費のバランスによります。
給料が少なくて生活がカツカツなら貯金はムリです。
貯金するために生活費が足りなくなるのでは本末転倒ですから。
余裕があるのなら、最初の目標はとりあえず10%。
十分余裕があるなら、余る金額を貯金すればいいです。
何のための貯金かを考え、貯金の目的と目標金額を自分で決める方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
彼女美人です。この後ろ姿から分かるよね?
その他(健康・美容・ファッション)
-
婚活で年収668万円って書いていいですか?
所得・給料・お小遣い
-
4
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
5
60代までに、どのくらい貯金が あれば楽に暮らせますか!
預金・貯金
-
6
お金をあるだけ使ってしまい貯金が出来ません。皆さんはどうやって貯金をしてますか?
預金・貯金
-
7
お金は健康なうち使うか老後に貯めるかどっちがいい? 友人はそこそこ貯金があるのに物凄い節約家で、聞け
預金・貯金
-
8
国家資格があるのに年収300万…… もうつらいです。 働き始めて3年目の社会人です。 あんなに頑張っ
所得・給料・お小遣い
-
9
2500万円貯金があります‼
食費
-
10
自分の銀行口座(通帳)に入っているお金は、税務署に見られたりしますか?
預金・貯金
-
11
これエロいですよね?(///ฅ^ฅ///)
モテる・モテたい
-
12
コスプレしましたか? ハロウィンですね
ハロウィン
-
13
円ドルが話題ですが、昔360円だった頃。日本人はどんな暮らしでしたか?
所得・給料・お小遣い
-
14
投資を学びたいのですが 知識不足です どうしたらいいか教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
15
現実的に金持ちになる方法を教えて下さい 大学4年です
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
資産運用で安定型投資信託を銀行員のいいなりで、手数料込みの投資信託を昨年夏より始めましたが、次の月か
その他(資産運用・投資)
-
17
20歳年上の彼氏がいます。 40代経営者、年金入ってなくても、貯蓄6000万あれば心配ないでしょうか
預金・貯金
-
18
レイクで自動無人機で、母70歳にカード作ってもらおうと、入ってもらいましたが、年金とパートでの年収上
カードローン・キャッシング
-
19
お金の本質 お金は働いて稼ぐものではない 多くの人はお金は働いて稼ぐものと思って
減税・節税
-
20
どうしても即金が必要でお金が借りれません どうしたら即日即金でお金を手に入りますか? 家にある物はあ
その他(お金・保険・資産運用)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ワーホリに行きたいのですが、...
-
5
高校生(10代)の方の貯金額(...
-
6
39歳独身男 地方公務員 年収550...
-
7
高校生がバイト代7万円を1ヶ月...
-
8
高校生の貯金
-
9
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
10
39歳独身男 地方公務員 年収550...
-
11
一括中古で貯金ほぼ全部使って...
-
12
賞与なし手取り18以下の人いま...
-
13
へそくりの何がいけないのか
-
14
手取り10万、ボーナス無しで貯...
-
15
高校生の貯金額
-
16
23歳ぐらいの女性の貯金額っ...
-
17
大学2年の今で貯金400万円は多...
-
18
社会人の方に質問です。 ①高卒o...
-
19
大学生の財産について
-
20
23歳で貯金200万は妥当ですか?...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter