
No.4
- 回答日時:
和包丁は基本片刃なんです
この包丁は見た目和包丁なので片刃と推測される
なのに研ぎ面が左側にある、普通は研ぎ面は右側にあって、食材を支える手の方の面は研がれていない
つまりこれは右手で食材を押さえる人用の包丁である、なので左利き用と推測されるってことです
https://kitchen-knife-diary.net/kataha-moroha/
No.2
- 回答日時:
「出刃」→「片刃」
絵は、「刃」が見えている。
これを、右手でもって、切ろうとすると、
「刃」が、「斜め」になっているので、
物を垂直に切れない。
(右手で包丁を持つと、左手で、ものを押さえるので)
左手で持つと、右手で物を押さえるので、切ったものは、
素直に、手前側にスライドする。
故に、この「出刃」は、「左利き用」
そんな感じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
トラックの下面でくるくる回ってる棒はなんですか?
貨物自動車・業務用車両
-
これ読めますか
日本語
-
玄関(内側)の上の壁に設置されているこれは何でしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
4
最近教えてgooの回答者は 質が落ちたのが増えたと思いませんか?
教えて!goo
-
5
なぜ、「がりょう」と読むのですか。
日本語
-
6
娘の食事マナーについて
飲食店・レストラン
-
7
日本の2点目はライン割れてましたよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
関西、関東 うどん、そば
その他(料理・グルメ)
-
9
キャンプて失踪した美咲ちゃんの事件のその後ですが、美咲ちゃんの物と思われる衣服の破片と1年位前に人骨
事件・事故
-
10
なんで電車や図書館などで、Wi-Fiをやめたんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!
交通科学
-
11
車を走らせていて、交差点(横断歩道有)でご老人が横断歩道をまたずに歩いていました。 車道 青信号 歩
事故
-
12
もうすぐ生まれる息子の名前に豊京(ほうきょう)とつけようと思っているんですが、どうですかね。 周りと
赤ちゃん
-
13
質問に対する回答者の責任について
事件・犯罪
-
14
旦那の年収は1200万円です。 私は今正社員で働いています。年収は350万ほどです。 知り合いに私の
減税・節税
-
15
ラーメンって基本中国の食べ物のはずなんですが、世界ではラーメンは日本の物として扱われていますよね。
その他(料理・グルメ)
-
16
字が読めません
書道・茶道・華道
-
17
NHKが映らないビジネスホテルに知らないで泊まってしまいました。 フロントに聞いても普通に、はいうち
ホテル・旅館
-
18
ソフトバンクの携帯電話を使ってますが、毎月3万円引かれて、困ってます。安くする方法はないですか?
SoftBank(ソフトバンク)
-
19
今日の夕方にコンビニにコピーをしに 行きました。 二枚目のプリントをコピーしてるとおばさんが来て「プ
スーパー・コンビニ
-
20
あの~、私何かの回答で見たのですが、今ってテレビが家にないのが主流なんですかね?ネットあるからいらん
電気・ガス・水道
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
鉄鍋の錆って身体にかなり悪い...
-
5
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
6
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
7
はかりなしで重さを量りたい。
-
8
酸はプラスチックを溶かすので...
-
9
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
10
サビって食べても問題ないですか?
-
11
ハンバーグを焼くときに肉汁を...
-
12
木のまな板を削ってくれるとこ...
-
13
鉄なべでなべものをすると汁も...
-
14
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
15
ステンレス鍋で沸かしたお湯が...
-
16
電子レンジ 壊れない?
-
17
フライパンから異臭が
-
18
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
19
洗剤が料理に…?
-
20
エンボス加工の鉄製フライパン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter