電子書籍プレゼントキャンペーン!

責め立てる人苦手です。
責め立てられたら、何もしていないでも、はいと受けてしまう自分がいます、どうしたらよいのですか?
あまりふだんそういう人とは接触しないですが、何かの時に一緒に仕事をすると必ずそのようになるんですよね

質問者からの補足コメント

  • 母親や、姉、妹が、結構いうタイプ、
    長年慣れすぎて、自分でいうのが億劫なんです。
    今38歳ですが、なかなかいうのが難しい

      補足日時:2022/11/01 13:08

A 回答 (3件)

責められると弱い



これの克服はね

責めてきてる人は
勝手な言い分を、話してるだけだから

冷静に落ち着いて
話を聞いたら大丈夫ですよ

大概は無茶な話が多いからね

人を責め立てて
相手を弱らせてから
思い通りに利用するってのも

手法や手段のひとつだから

そういった手口だとわかってしまったら

変な言いがかりだと
跳ね返せますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼


頑張ってみます。

お礼日時:2022/11/01 12:59

質問者さんは


優しい人みたいですね

頼まれるとついつい

なんてな感じだったりしそうで

たとえば、連帯保証人になってと
頼まれたりしたらどうしますか?

ほかに、霊感商法の壺を買ってくださいとか

マルチ商法に参加してくださいとかね

世の中って

断るべきことは断れないと

生きづらくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、その辺勉強します、
弱い部分ありました

お礼日時:2022/11/01 12:50

仕事の安請け合いとか


押し付けとかに弱いんですね

責め立てる人が苦手って書いてるけど

質問者さんは、そういった人に責められるような事をしてるのですか?

不必要に責められても
責められる覚えがないなら

ちゃんと断るのが良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや
一切責められるような事はしていないです。

また断るのが苦手で、
よく人を利用して何もしない人が居たとしたら、その人に手を貸してしまうんです、
結果自分が怒られることはよくありました。

お礼日時:2022/11/01 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

このカテゴリの人気Q&Aランキング