
初歩的な質問で恥ずかしいのですが
自宅で毎日画像編集のバイトをしています
編集した画像を送信したら、それらの写真はその都度全部削除しています
外付けのHDDは自動でずっとバックアップする設定になっているのですが、これって私が作業した画像はその都度HDDには保存されているのですか?
PC調子が悪いと言ったら家族が外付け買ってきて、常時バックアップ取れるようにと設定しました
家族に内緒で画像編集のバイトをしているので外付けHDDに画像が残っているとバレるので非常にまずいです
HDDを開いて、画像が保存されているのかフォルダを覗きたかったのですが、どれも開けるような感じでありませんでした
見るところが違いますか?
バッファロー HD-NRLD4.0U3-BA 4TBです

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多分 「WindowslmageBackup」 のフォルダに入っているのではないでしょうか? これは、Windows に組み込まれているバックアップシステムを使ったバックアップになります。
WindowsImageBackupとは?バックアップファイルを削除・管理する方法を紹介!
https://aprico-media.com/posts/3521
これは、システムとデータをバックアップ(設定によります)しています。恐らく、質問者さんの作業した結果物もバックアップされていると思います。このフォルダは、許可がないとアクセスできませんが、ご自分のバックアップなので、自分で許可をすることはできますね(笑)。それで、中を確認されれば良いのではないでしょうか? 上記では削除する方法も説明されています。
ANo.2 さんが 「バックアップ」 と言っている挙動は、「同期」 と呼ばれるもので、「RAID1」 等で使われている手法です。オリジナルと全く同じようにファイルが操作されますので、オリジナルで削除すれば外付け HDD でも削除されます。でも、本来の 「バックアップ」 とは、間違って削除してしまったファイルを読み出せることが主目的ですから、「同期」 とは違って動きになります。
これは、質問者さんがどういう考え方をしているかどうかという問題になります。本来の 「バックアップ」 なら、オリジナルを間違えて削除してしまっても、「バックアップ」 から読み出すことが可能です。「同期」 は、動作中にオリジナルの HDD が故障した場合、それに代わって使うことができます。一見音時ように感じますが、オリジナルのファイルを削除してしまっても、「バックアップ」 は残っている訳です。
中をのぞいて、該当するファイルがあったら削除してしまっても良いとは思います。定期的に取得しているなら、システムのバックアップも同時に取っているので、何かトラブルがあった時には復元ができるでしょう。
回答有難うございます
WindowslmageBackupをクリックすると「続行をクリックするとこのフォルダーへの永続的なアクセスを取得します」と表示されて続行かキャンセルを迫られます
続行クリックすると家族にばれるのでしょうか
ちょっと勇気がいる・・
No.5
- 回答日時:
ANo.4 です。
それは問題ないのではないでしょうか? 家族の方が作成されたものでも、質問者さんが主導して使っている訳ですので、バックアップが消えていたとても、不要だから削除したと言えばよいのではないでしょうか。
バックアップは、適時メンテナンスが必要なので、削除しても問題はないと思います。びくびくしていると、却ってやましいことがあると勘繰られるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
BIOSのことが分からない
デスクトップパソコン
-
構成表にはSSD 1TB、HDD 1TBが記入されているのですが、SSDとHDDが入っているとゆうこ
ドライブ・ストレージ
-
パソコンを文章入力だけ使いたい のですが、サポートの切れたパソコンだと 何か支障がありますでしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
自作PCが起動しません。
デスクトップパソコン
-
5
SSDを交換したら起動出来なくなりました。
ドライブ・ストレージ
-
6
HDDからSSDに換装したところ、HDDのデータが全く認識されなくなってしまいました...
ドライブ・ストレージ
-
7
パソコン
デスクトップパソコン
-
8
BIOSがIDE HDDを認識しない
デスクトップパソコン
-
9
内蔵HDDのフォーマットについて。
ドライブ・ストレージ
-
10
なぜ外付けSSDは高いのに外付けではないSSDは安いのでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
11
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
12
パソコン ネットコピー
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
PCにプリンタドライバがインストールできません
プリンタ・スキャナー
-
14
PC分解 ネジ 工具
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
マイクロSDカードはどこのメーカーであっても全て形状は同じでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
「コンピューターのメモリが不足しています」と表示される
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
家にLANポートがあったんですが、これって挿したら使えるんですか? また、3階にテレビのケーブルを刺
ルーター・ネットワーク機器
-
18
ノートPCのメモリとSSD増設に関して
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
pcの周辺機器について
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
Core i7第二世代のCPUで爆速と書いてありました。
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
外付けHDDをの認識方法の変更
-
5
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
6
Linkstationのバックアップした...
-
7
クローン作成する時に外付けSSD...
-
8
エクセル:一般的に何メガくら...
-
9
SDカードの保存先のファイル名
-
10
iPhoneを初期化したらどこまで...
-
11
jw CADのファイルが見つか...
-
12
PDFのページ数を調べたい
-
13
i.softbank.jpのメールをパソコ...
-
14
~$マークのついたワードのファ...
-
15
OS(XP)再インストール、iPhone...
-
16
懸垂下降でバックアップは下降...
-
17
電源の付かない携帯からデータ...
-
18
フォトショップで保存したファ...
-
19
Picasaのデータは別PCに移行可...
-
20
iPhone4ロック解除
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter