
7~8年前に知人に嵌められて、信頼関係を回復したら騙され、まだ信頼関係を回復したら騙され…ウソの祝日を教えられたり、職場に嫌がらせの連絡をされたりして立ち上がっても立ち上がっても潰されて、それでも唯一プライベート付き合いが出来た友達と離れられず複数回の失業をして働くことを諦めました。働くことを諦めて就職を潰されなくなったので、今の俺は知人との戦いに勝っていると思います!
仲間や友だちを作ろうと社会人サークルやSNSのオフ会など参加しまくりましたが、行けば行くだけ干されて仲間外れにされました。
社会人の経済力を持って初めて友人が出来ました。
一人暮らしを辞めようとしたら知人に止められて、クレジットカードのリボ払いを勧められて、断り切れずリボにして、キャッシングで返済していました。
知人からは金策の指南をしたお礼に、焼き肉や居酒屋をたかられて、自家用車で送り迎えをしてタダで部屋に泊めてしました。
どうせ払えないならカードを使いまくるように言われて、4~5枚のクレジットカードを限度額いっぱいに使い切りました。負債総額450~500万円
お金が払えなくなったら知人から「死ね」と言われて連絡が取れなくなりました。
仕事が無くなって、収入が尽きて一人暮らしをして居たアパートを出る事になり、生活費やクレジットカードの支払いのために金目ものもも売りつくして、最後には愛車も処分しました。
実家に帰って友達料金3万円で飲食すべて奢りの交際費や家賃や公共料金や食費、自動車の維持費もかからなくなって、働かなくても稼がなくても生活できるようになり、カネの無心を繰り替えず知人も居なくなって生活にお金がかからなくなって、働く必要と稼ぐ必要がが無くなりました。
実家暮らしでは生活にお金はかかりませんが、ただ、欲しいものは買えないし、うまいものも食えません。
再び一定程度の収入を得て、実家を出たいと思っています。
実家暮らしは楽な反面、親からの干渉が有って嫌なんです、風呂も便所もノックなしでドアを開けられ、部屋の前を通ったついでに部屋を覗かれて、ちゃんと寝ているか見られる…。
実家を出ると生活費だけでカツカツになって生活の質が落ちると思いますが、家を出るべきでしょうか?
前回の一人暮らしは、片付けなどの家事で苦労して、掃除が出来ていない事を来客にからかい倒られて憂鬱になりました。
生活費の支払いも収入ですべてを賄いきれず、借金が出来ていました、そしてその状態で失業して収入ゼロの100%自転車操業になりました。
一人暮らし中は同じアパートの若夫婦がいちいち因縁をつけて突っかかってきて最悪でした。
車をどんな状態にしようが俺の勝手ですし、明日の朝出すごみを部屋の前に置いておくだけで文句を言ってきて、ドアを開けっぱなしにしていたら部屋を覗いて盗撮されました…。
この問題の人物さえいなかったら一人暮らしはもっと楽しかったと思います。
最終的に生活が破綻してしまいましたが、2年間続けた生活は一人暮らしが出来ていたと言えないんですかね?
手取り16万円で家賃6万、食費9万、ライフライン1万、スマホ1、万ネット1万、交際費数万円ぐらいかかっていました。
お金がピンチだから宅飲みをするっていう約束だったのに、知人が部屋に来たら、やっぱり店に行こう!そのほうが旨いから!となって3万円の出費になりました。楽天カードのリボ払いの残高が200万円を超えました。
仮に自宅からの通勤圏内でも一人暮らしをしたほうがいいのか、しないほうがいいのか
アパートを借りるのではなく、大きな車を買って車に住むのは変ですか?
バンライフはまだ日本社会で認められていませんか?家を持たず車に住むのは変人ですか?
無職期間がある人が正社員で月収20万円ぐらいで再就職できますか?
年を取っていれば、正社員採用なら年齢相応の給料を出してもらえますか?
再び実家を出て一人暮らしを始めたらまた知人が近寄ってきて、仲直りをして打ち解けたと思ったら、ひっくり返して潰しにかかってきます。何度も何度も何度もやられました…。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
質問の中に嘘を混ぜるのはやめましょう。
> 実家暮らしでは生活にお金はかかりませんが、ただ、
> 欲しいものは買えないし、うまいものも食えません。
慎ましい生活をしているように見えますが、実際には、返すあてもないのに、後払いサービスを使いまくって、外食をくり返していましたよね。
で、借金が裁判沙汰になりそうになり、あわてた親御さんが払ったと。
> 最終的に生活が破綻してしまいましたが、2年間続けた生活は
> 一人暮らしが出来ていたと言えないんですかね?
言えません。
自分で書いていますよね。
> 手取り16万円で家賃6万、食費9万、ライフライン1万、スマホ1、
> 万ネット1万、交際費数万円ぐらいかかっていました。
全然収支が合ってないじゃないですか。
しかも、これも嘘があって、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8666950.html (2014/07/06)
では、既に、12万円になっていますよね。
収入に見合った生活ができていない時点で、「一人暮らし」はできていません。
> 年を取っていれば、正社員採用なら年齢相応の給料を出してもらえますか?
今の日本では、「それはない」です。
> ウソの祝日を教えられたり、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9534502.html (2016/11/30)
大型連休中に明日は祝日だろうと思い、知人にLINEで確認休みだと言われ休むと平日で解雇された。
知人は平日休みで、私は平日に無断欠勤で解雇された。
> 働くことを諦めて就職を潰されなくなったので、
> 今の俺は知人との戦いに勝っていると思います!
それは、「不戦敗」という名の連敗。
No.4
- 回答日時:
就職には、資格が必要か、必要でないによります。
資格があれば、範囲は広がるし、資格ないと力仕事等になります。それか好きな事があるならそれの仕事につくという選択もアリですし、何かの職人も考えられます。人からのアドバイスを受けて、自分で選択する事です。過去の事は何をしても変えれないので、将来を目指して、やるしかないと思います。両親は、貴方の事が心配で、心配でたまらないから部屋をみるのです。いい両親ではないですか。逆の立場で想像してください、自分が親で、同じ子供がいたら、心配しますね。心配で何とか頑張ってほしいし、幸せになっておくれ等と思うはずです。結局、自分で選択して、未来を幸せに生きていくのは自分自身だけです。アントニオ猪木さんではないが、元気があれば何でもできる!!と思います。自分が健康で、仕事もプラベート等、充実感を選ぶのも自分です。めげす、必死に頑張るしかないです。先人(経営者等)たちも同じでした。目標を書いて達成していくのもアリです。少しずつで毎日でなくても、とりあえず一歩前へ前進する事が大事です。これからのぶ運とご健康をお祈り申し上げます。No.3
- 回答日時:
今の日本の法律では何処かに住所を置かないと様々な面で不利益があります。
それを承知で車に住むのは自由です。
就職に関してもご本人の思い次第です。今に向けた思い、将来に向けた思い、全てにおいてです。
無職の期間に関しては会社の意向と競合の有無次第でしょう。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
全てにおいて、あなたがどう思うかで決まります。
あなたがそう思えば、そうなります。
統計的にどちらがまともか、という話は当然ありますが、他人の意見を聞いて、あなたの人生が幸せになるとは到底思えません。
クルマで暮らすなんて、贅沢じゃないですか。住所がないといろんなことが困るので実質実家暮らしという体になると思いますが。
誰がなんと言おうと、あなたの道を歩けばいいだけの話です。
考え込む必要はありません。
実家だって、何だって出来るはずです。
お金がないなら、親に頼れるなら一旦は甘えていればいいだけだと思いますよ。
だって、お金がないんだから。
毎月、決算をするといいと思います。
お金をいくら持っていて、今月いくら使ったのか一円単位で計算してみてください。そうしないと、一生ビンボーなままです。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか?
その他(社会・学校・職場)
-
会社は還暦を過ぎたら給料がシルバー扱いになると聞きました。 給料はどのくらい下がるのですか? うちは
所得・給料・お小遣い
-
4
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
5
ドライブレコーダーが付いていることを指摘されて整備拒否されて困っています。
その他(車)
-
6
天ぷらの衣は食べますか?私は剥がします
食べ物・食材
-
7
眞子さまと結婚した、小室圭はそんなに叩かれるほどの方なのですか? 彼は顔は大きいかもしれませんが、顔
プロポーズ・婚約・結納
-
8
ぴよぴよ君さんは何をしたいのですか? 正直、怖いです、、、
大学受験
-
9
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
10
48歳の時点で、死んでしまった同級生は居ますか?
友達・仲間
-
11
これ、日本にいらないんじゃない?
戦争・テロ・デモ
-
12
会社って、転職者には辛辣ですよね。 こちらには非がなくても、何故なのか考えたら、嫉妬や会社に対する不
会社・職場
-
13
退職勧奨されて自主退社は「事実上のクビ」なんですか?
就職・退職
-
14
今日ホテルに泊まろうと思うんですけど、1人で予約して後から友達呼んだらバレますかね?
ホテル・旅館
-
15
ハローワークにA4用紙3枚6000文字にまとめた相談内容を持ち込むのは長すぎますかね?
ハローワーク・職業安定所
-
16
美人ですよね? ブスと思う人いる?
その他(健康・美容・ファッション)
-
17
車に人を乗せたらトラブル発生確率100%、ドライブの楽しい思い出は一度もありません、なぜですか?
友達・仲間
-
18
結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ
婚活
-
19
どうして昭和天皇は白痴だったのでしょうか?
歴史学
-
20
医療事務に未経験で採用され2週間(実質10日目)、指導係のリーダーから「若い人ならすぐ身に付くけど、
大人・中高年
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【長文です】一度OKしてしま...
-
5
保険屋へ転職してからの生活苦...
-
6
突然法律事務所から電話がかか...
-
7
借用書は返却するものなの?
-
8
セックスをしてお金を借りてい...
-
9
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
10
風俗で会ったお客さんから1000...
-
11
騙されました・・
-
12
AVとか風俗をやる女性って・...
-
13
夫が起訴されました。保釈も無...
-
14
エーライツに所属して1年になり...
-
15
会社の先輩に大金を貸していま...
-
16
23歳彼氏に200万円の借金があり...
-
17
エネオスの店員に脅されていま...
-
18
日本文化振興会について教えて...
-
19
昨夜、夫から会社の経費を横領...
-
20
風俗の客に訴えられそうです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter