
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
strtok の引数は文字列リテラルに限定されているわけじゃない. そのプログラムだって, 例えば
#include <stdio.h>
#include <strign.h>
int main(void)
{
char str[99]; // なんで 99 なんだろう
char delim[] = ",";
printf(Input String: ");
scanf("%99s", str);
printf("%s\n", str);
char *ptr = strtok(str, delim);
printf("%s\n", ptr);
while (ptr != NULL) {
ptr = strtok(NULL, delim);
if (ptr != NULL) {
printf("%s\n", ptr);
}
} // もう少しきれいにかけるんじゃないかなぁ
}
って書いてもいいんだし.
No.1
- 回答日時:
どこまでできていて、どこが分からないか書いていないので回答しようがありません。
標準入力を「,」でstrtok()して、順番にsdtdoutにfprintf()するだけだと思うんですが。
簡単な問題過ぎてどこで詰まっているのかよく分りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
[C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について
C言語・C++・C#
-
C言語で移動平均のプログラムを作りたいのですが、数値をファイルから取ってきて計算をするプログラムはど
C言語・C++・C#
-
C言語
C言語・C++・C#
-
4
C言語について教えて欲しいです。 ファイルの中身をコピーするプログラムを作ってます aというファイル
C言語・C++・C#
-
5
C言語について。
C言語・C++・C#
-
6
C言語の質問です、プログラミング初心者です このような文字列があった場合 abcdef☆ghijk"
C言語・C++・C#
-
7
C++アンインストールの影響
C言語・C++・C#
-
8
c言語で自然数nを入力、2以上n以下の偶数の累積sumを求めるプログラムをfor文を使って作りたいで
C言語・C++・C#
-
9
C言語 少しの疑問
C言語・C++・C#
-
10
コンピュータでいう「割り込み」とはどういう意味ですか?わかりやすく教えてほしいです。
C言語・C++・C#
-
11
プログラムの時、フローチャートはどうなりますか?図でお願いします。 int main(void) {
C言語・C++・C#
-
12
コールとリンク違いについて。
C言語・C++・C#
-
13
プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし
C言語・C++・C#
-
14
プログラム例え話について。
C言語・C++・C#
-
15
C言語について。
C言語・C++・C#
-
16
C言語について。
C言語・C++・C#
-
17
C言語について。
C言語・C++・C#
-
18
あまりわかりません。 複素数$c$を具体的に定めた複素写像写像$f_c(z)$に対して、原点を含む領
C言語・C++・C#
-
19
C言語 コマンドプロンプトについて。
C言語・C++・C#
-
20
str[j++]の意味
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Linuxプログラミングで、キーボ...
-
5
C言語・YesNo入力のループで解...
-
6
Eclipseコンソール表示を、リセ...
-
7
c言語のプログラムで行列の積を...
-
8
VB.NETで16進数+16進数や16進...
-
9
【シェル】ループの中で対話処...
-
10
"scanf"でエンターで改行させな...
-
11
Yesならこっちへ、NOなら...
-
12
入力エラーの処理について。
-
13
C言語 スロットみたいにするや...
-
14
batプログラム上で文字列を入力...
-
15
*をユーザーが入力した数字の数...
-
16
WindowsでEOF
-
17
C言語の非標準コンソール関数ge...
-
18
C言語で、ioctlを使用し入力待...
-
19
あるキーを押したら強制終了さ...
-
20
cout関数を使っているのですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
こんな感じなのですが、strtokについて調べてもこのようにコード内で決めた文字でしか区切ることができません。実際にやりたいのは最初に打った文字列の中のうちどれか任意の文字を実行中に選択してそれにより、区切りたいのです。実行例ではカンマを選択してますが、英文字でも区切れるようにしたいです。
helloxapplexman
から
xを選び、
hello
apple
man
といった具合です。