
仙台高裁は一票の格差裁判で「憲法に違反する無効な議員定数配分によって行われた違法な選挙」と断じました。
国会が裁判所によって、これ程までに、こき下ろされたのは、日本はもちろん、世界的にも例が無いです。
国会議員は恥を知るべきです。裁判所から、これ程までに言われて、どの面下げてヤクザに偉そうに言えますか? これではヤクザと変わりませんよね?
公然と違法な事をやっているのですからね? 国会議員が公然と法律を破って、どの面下げて、国民に法律を守れと言えますか?
参議院議員だけの責任ではありません、法律は衆議院議員の賛成が無いと出来ないからです。最高裁の判決を待つまでもなく、直ちに一票の格差を是正するべきですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当然の判断でしょう。
統一自民党の支持率が高い地域の票の価値を上げる歪曲選挙は参政権を侵害しています。「地方の声を聞く!」などとごまかしてますが、それは都市部の声を軽視しており不当である。
そもそも参政権という民主主義の基本的な問題で、裁判所の判断が分かれるような事が有ってはならないのです。
国会は裁判所の意見が割れるような事は、最初から無くするべきなのです。実際、外国では裁判所の判断が割れるような事は無いのです。日本だけですよ。裁判所の判断が分かれるのは。
裁判所の判断が割れないようにするには、一票の格差を無くす事です。3倍とか2倍の格差なら良いと言うのではなく、限り無く格差を無くすべきです。
_______________
https://www.youtube.com/watch?v=o3c1x3kQ7o0&t=17s
1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾
No.4
- 回答日時:
ご指摘のとおり、本来であれば、格差是正に向けて動き出すべきだとは思います。
まあ、参議院選挙の一票の格差については、選挙のたびごとに住民から訴訟が提起され、たまに最高裁でも【違憲判決】が出されておりますので、今や、ほとんどインパクトがなく、国会としてもすぐには動かないんでしょうね。
ちなみに、本件については、いま(2022.11.2)現在、8つの高裁で判決が出されており、結果は以下のとおり判断が分かれることとなっております。
(まあ、高裁段階で判断が分かれるのは、いつものことですけどね。)
なお、過去の判例によると、参議院選挙については【最大3倍】が合憲・違憲状態等の一つの判断基準であるところ、今回は【最大3.03倍】とのことであり、このように判断が分かれることは自分としては、当然予想していたところではありますけど。
【判決結果】
※2022.11.2午前中現在、いずれも高裁。
●違憲 (1)
・仙台
●違憲状態 (4)
・大阪、東京、札幌、広島
●合憲 (3)
・名古屋、広島高裁松江支部、高松
そもそも参政権という民主主義の基本的な問題で、裁判所の判断が分かれるような事が有ってはならないのです。
国会は裁判所の意見が割れるような事は、最初から無くするべきなのです。実際、外国では裁判所の判断が割れるような事は無いのです。日本だけですよ。裁判所の判断が分かれるのは。
裁判所の判断が割れないようにするには、一票の格差を無くす事です。3倍とか2倍の格差なら良いと言うのではなく、限り無く格差を無くすべきです。
_______________
https://www.youtube.com/watch?v=o3c1x3kQ7o0&t=17s
1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾
No.1
- 回答日時:
最高裁まで行けば高裁の判断はひっくり返りますよ。
日本は判例主義ですので、最高裁でひっくり返って「合憲」判断が出されればそれでイイ
と言うのが国の本音でしょう。
国絡みの裁判では国寄りの判断をするのが最高裁。
> 最高裁の判決を待つまでもなく、直ちに一票の格差を是正するべきですよね?
自分の当落に影響する議員達は抵抗するでしょうね。
選挙区の割り当てなど面倒な作業はやりたがらない人達が議員ですから、デメリット
だけを前面に出してやらないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
辻元清美ちゃんが、国会で自民党の旧統一教会との関わりについて、思いっきり激しく非難し追求したら……
政治
-
たまに国会中継を見ると、与野党のやり取りは意味がないものばかりと思いませんか?
政治
-
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
4
だからといって暴力はダメ、とかのだからといって、の一言で議論を終了するのはなんの回答にも解決にもなっ
メディア・マスコミ
-
5
日本は世界一マスクして世界一コロナワクチン射ってるのにコロナ感染者を世界一出しています。何故ですか?
軍事学
-
6
ウルグアイランドの40兆円もの農業補助金は無駄でしたよね?
政治
-
7
国葬に反対してる人たちって・・・
政治
-
8
自民党に投票するのは統一教会に投票するようなものですか?
政治
-
9
国民の分裂を避ける為、今日から始まる国会で、必ず10増10減を実現させなければ成りませんよね?
政治
-
10
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
11
憲法違反に成らない参議院選挙を発明しました
政治
-
12
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
13
教えてgooで、質問履歴、回答履歴を非公開にしてる人は何か意味深なんでしょうか?
教えて!goo
-
14
中国から、国際郵便と、、不在票が入っていました。 どうしたらいいでしょう 10/17に玄関のドアポス
郵便・宅配
-
15
山本太郎さんの主張は、本当でしょうか?
政治
-
16
Eメールから国税局から 所得税納付 督促がきました 文書でもきてないし おかしいですよね 詐欺ですよ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙
政治
-
18
神奈川県警と埼玉県警はどっちの方がアホですか?
政治
-
19
法務大臣が死刑のはんこ、一回押したら、いくら貰えるんですか?
政治
-
20
ワシの娘じゃ。可愛いか?
発達障害・ダウン症・自閉症
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
5
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
6
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
-
7
社会学者の宮台真司がナイフで...
-
8
【公職選挙法】 個別の家へのビ...
-
9
731部隊について、学校で習った...
-
10
保育園入園拒否の判決について
-
11
元公明党の矢野絢也氏は今はど...
-
12
理解不能。てんかん影響の事故...
-
13
九州看護福祉大学の井上晴豪助...
-
14
横領犯は逮捕、服役後どうなる...
-
15
友人が不法投棄で捕まりました
-
16
アメリカ陪審制と日本の裁判員...
-
17
入学辞退と大学授業料支払
-
18
飲酒運転でも事故ってなければ...
-
19
マンナンライフと蒟蒻畑。
-
20
NHKの受信料を払うべきでしょう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
私利私欲で生きれば良いと言うなら、ヤクザと変わらんではないか? と言っているのです。
そもそも参政権という民主主義の基本的な問題で、裁判所の判断が分かれるような事が有ってはならないのです。
国会は裁判所の意見が割れるような事は、最初から無くするべきなのです。実際、外国では裁判所の判断が割れるような事は無いのです。日本だけですよ。裁判所の判断が分かれるのは。
裁判所の判断が割れないようにするには、一票の格差を無くす事です。3倍とか2倍の格差なら良いと言うのではなく、限り無く格差を無くすべきです。
_______________
1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾
それは旧帝国陸軍が中国に軍を進めたのと同じ理屈ですよ。政府は不拡大方針を唱えながら、現地の軍が暴走し、占領地を拡大すると、それを追認し、現地からの追加の派兵要求に応じてました。その結果、戦線は中国全土に拡大し、引くに引けなくなったのです。
国会議員が裁判官に叱り飛ばされて、渋々やるというのではいけません。叱られる前に、自らやるべきなのです。
日本は小国ではありません。世界中から見られている大国です。国会議員よ! あなた方は日本国民の代表です。恥ずかしい事はやらんでください!