No.4
- 回答日時:
殆んどのお菓子には、糖質が含まれています。
1日の摂取カロリーが多くなくても、お菓子だけ食べて太ってしまうのは、「糖質を効率良くエネルギーに変えること」が出来ないからです。
糖質をエネルギーに変えるためには、たんぱく質に含まれるビタミンB1 が必要です。
No.2
- 回答日時:
おやつを食べると血糖値が上がるので人間の体は、余った糖分を脂質に変えて皮下に溜め込もうとします。
これが皮下脂肪が増えて太る仕組み。ただし、酵素を活性化させることができないと脂質にならず高血糖のままで糖尿病となりかねない。タンパク質・ミネラル・ビタミンが不足すると酵素が働かない。ところがスイーツなんて栄養が偏ったお菓子を食べるとミネラル・ビタミンが不足する。不足のまま放置しておけないので露宇戦争みたいに予備役も民間人も動員するようなことになる。そういう玉突き現象で体が壊れていく。挙句の果ては認知症になる。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
軽トラの運転手はなぜ高齢者が多いのでしょうか?
貨物自動車・業務用車両
-
ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか?
飲食店・レストラン
-
ぼったくり
その他(家族・家庭)
-
4
税込270円弁当を作ってるスーパーも買ってる客も恥ずかしくないんですか?
スーパー・コンビニ
-
5
また増税
経済
-
6
幸福はお金で買えると思いますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
手取り22万で東京都内で一人暮らしするには家賃いくら辺りがいいですかね?
引越し・部屋探し
-
8
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
9
プリンターのインクについて
プリンタ・スキャナー
-
10
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
11
パソコンやスマホで、「ソフト」と「アプリ」ってどんな違いがあるの?
アプリ
-
12
なんか朝鮮ってかわいそうじゃないですか? 何千年も前から近隣の超大国中国の属国にされて、20世紀には
政治
-
13
衝動買いでバーベキューセットを買ってしまいました。
バーベキュー・アウトドア料理
-
14
なんでパパ活は批判されるの? 売春じゃないのに(笑) メスとしての魅力が無い女の嫉妬 金の無い負け組
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
選挙の女性候補者の母親アピールについて、 選挙ポスター見てると「○児の母」とか書いてることが多いけど
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
過払い金が戻ってくるというCMがよく流れてますが、
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
社会人9年目で手取り155000円はどうですか?
所得・給料・お小遣い
-
18
スマホをカーナビに使えば、お金がかかりますよね
docomo(ドコモ)
-
19
退職理由が理解できません
退職・失業・リストラ
-
20
マッサージで1時間8000円はボッタクリですか?
マッサージ・整体
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
飲まず食わずの3日間をやったら...
-
5
チューイングした後にお腹パン...
-
6
割高でも買うべきものは?
-
7
さつまいもを皮どと食べても有...
-
8
グレープフルーツジュースを飲...
-
9
3食コーンフレーク
-
10
粗灰分について教えてください。
-
11
3食のうち2食、シリアルを食...
-
12
チューイングで体重か増えます...
-
13
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
14
お粥のみで人間はどのぐらい生...
-
15
筋トレしてきました! 157cm49k...
-
16
毎日食パンは太りますか?
-
17
筋肉質な脚を細くしたいのです...
-
18
シリアルの朝食は毎日でも大丈...
-
19
食事をすると体が非常に疲れる
-
20
パンのみしか食べない。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter