
下記の単位ステップ応答において、遅れ時間tdを求める問題について質問です。
単位ステップ応答: Y(s) =5/s(3s+5) =1/s-1/(s+5/3)
ラプラス変換より、 y(t) =1-exp(-5t/3) ①
上記において、遅れ時間tdを求める場合、y(t)=0.5を①に代入すればよいと考え、
td=(3/5)*log2=0.18 を求めたのですが、正解はtd=0.42でした。
よろしければtd=0.18にならない理由、そして可能であればtd=0.42になる計算式を
教えていただけませんでしょうか。
No.3
- 回答日時:
log(0.5)=-0.3
の底は10 で、間違い。
上記ご指摘いただきありがとうございます。
log10(0.5)=-0.3
loge(0.5)=In(0.5)=-0.6
log10(0.5)をloge(0.5)だと思い込んで使用していたことに気づきました。
値もtd=0.415≒0.42に無事計算できました。
簡潔に教えていただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ワイヤレス給電について興味を持ち、本などを買って勉強しても全く分かりません。ワイヤレス給電の原理につ
工学
-
円の直径330mmで円の中に正三角形を作りたいのですが、どういう計算で算出できますか? 正三角形の大
数学
-
正弦波の波形率が大きくなるのは脈流効果ですか?
物理学
-
4
数学の写真の問題です。どうやって解けばよいのでしょうか?
数学
-
5
私は数学の点数はそこそこ取れるけど数学が嫌いです。なぜなら、せっかく自分の思いついた方針を全否定され
数学
-
6
sin30°
数学
-
7
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θとなるのですか?
物理学
-
8
この問題の解説お願いします。 Δの部分をYに変換して考えるのでしょうか?
工学
-
9
数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ
数学
-
10
複雑な三角関数の周期の求め方
数学
-
11
写真の問題ではBの電位を求めているのですが、 なぜ、 「BD間の電位差(V BD)」/「回路全体の電
物理学
-
12
写真の回路についてなのですが、AB間、BC間が孤立していますが、CD間は孤立していないと思います。
物理学
-
13
C言語と将来性
数学
-
14
走行中の電車でボールを射出したら
物理学
-
15
物理がくがすきのため
物理学
-
16
数学でこのような変形を見たんですが 裏技でしょうか?
数学
-
17
電気抵抗55μΩ・cmをΩ・mに直したらどうなりますか?
工学
-
18
鉱物と物理に強い方教えて下さい。
物理学
-
19
透析指標 Kt/Vは、なぜ1.0を超えるのか?
物理学
-
20
円周率のミスの発見について
計算機科学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国立競技場
-
5
トーナメント表を作る際のルー...
-
6
スポ少辞められず悩んでいます...
-
7
スポーツオーソリティーってあ...
-
8
トーナメントの作り方
-
9
カーリングの制限時間について
-
10
supercellは活動休止しているん...
-
11
大縄跳び
-
12
40歳を過ぎても日本一を目指せ...
-
13
ミズノのデザインてなんであん...
-
14
「花のあすか組」のあすかとひ...
-
15
鷹の爪
-
16
試合の前日。してはいけない?
-
17
吹き矢はどこに売っていますか
-
18
カーリングって運動神経必要な...
-
19
ボールの中に人が入って転がる遊び
-
20
綱引きの最後尾
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます。
logの底はeで計算しております。