
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
円建てだから、円安のときにはもし彼らが自国に送金するなら金額は目減りします。
補助なんかするわけないし、必要だとも個人的には思いません。
技能実習生と言っても実際には、賃金安く体力的にもきつく日本人のなり手がいない不人気な仕事を外国人の労働力で補っているのです。
日本の法律は本来そういう労働を認めていません。他の先進国もだいたい同じで、単純労働に外国人を受け入れることは自国民の雇用を脅かすから認めていません。
経済界からの強い要望に屈するかたちで、日本政府は実習名目の実質的な労働という一種の脱法行為を認めているのですが。それは結局のところ、その業界の雇用環境が改善される機会を奪っているのです。誰も来ないなら給料上げる、一人あたりの給料上げた分だけ少ない人で回せるよう自動化を進めるしかありませんから。
それで採算合わずに潰れるなら仕方ありません。よく「日本の生産性は他の先進国に比べ低い」と批判されますが、それは働く人がちゃんと給料もらってないということです。
No.4
- 回答日時:
通貨が「ドン」のベトナムに限っては、
それでも日本は夢の国、稼げる国ですよ。
No.2
- 回答日時:
ドルは無関係。
会社は円で給料を払う。技能実習生は、ベトナム・ドンへ交換してベトナムに送金するだろう。それで増えようが減ろうが会社の責任ではない。補助?何のことですか?為替リスクは旅行者・留学生・技能実習生が負います。国・会社には関係ありません。円からベトナム・ドンへの為替レート。JPY_VNDの両替 - Wise(ワイズ)
https://wise.com/jp/currency-converter/jpy-to-vn …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日本が貧しくなったのは誰の責ですか?
政治
-
こーゆー女性たちが「世界で最も美しい顔」といわれています。どう思いますか?
俳優・女優
-
≫安倍元総理の国葬 「反対」45%で「賛成」42%を上回る
政治
-
4
ロシアはもはや大国ではなくなった
世界情勢
-
5
日本が島国じゃなくなったらどうなりますか
世界情勢
-
6
で、安倍国葬で弔辞外交の成果はなんかあったのですか?
政治
-
7
日銀の介入額が6兆3499億円を上回り・・・ご解説を宜しくお願い致します。
経済
-
8
円安について 円安はいい事だと思いますか? 円安は悪い事だと思いますか? 私はいいことだと思ってます
経済
-
9
近々日本の円が紙くずになるって本当ですか?
経済
-
10
中国元ってなぜ安いままなのですか?
経済
-
11
今からジャンボジェットに乗るにはどの国際線に乗ればいいのでしょうか?
飛行機・空港
-
12
日本はアメリカの同盟国なのかポチなのかどっちなんですか!!
政治
-
13
自民党は統一教会との関係をコメントしないの?
政治
-
14
物価上昇について、80歳年金生活者の場合、どうすればいい?
経済
-
15
ガーシーが当選したのは有権者が無能だからでは?
政治
-
16
東国原氏の宮崎知事選 出馬の意図は?
政治
-
17
萩生田「旧統一教会とよく似た名称だがあえて触れなかった」と弁明。こんな言い訳は許されるのか?
メディア・マスコミ
-
18
日本はサハリン2にしがみついてはいけません
政治
-
19
安倍政権の1回目の増税は民主党のせいとよく言われます。 民主党政権時に増税を決定し、その後安倍政権で
政治
-
20
岸田さんと統一教会はなにか繋がりがありますか
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GDPに含まれるもの
-
5
ヒッキーと呼ばれる社会のゴミ...
-
6
年収4000万以上の日本人の比率
-
7
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
8
キャバクラ、風俗で働いている...
-
9
所得ごまかしを通報したい
-
10
親が自営業の場合、学生のアル...
-
11
医療費の金額を間違えて請求さ...
-
12
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
13
水道加入金について
-
14
質屋で得たお金の確定申告について
-
15
特定商工業者負担金について
-
16
年収何万円くらい稼げれば何の...
-
17
繰り延べ税金資産
-
18
バイト先で、給料明細がもらえ...
-
19
領収書の名前を相手に書かせる
-
20
水商売の税金について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter