
No.21ベストアンサー
- 回答日時:
大型車でも普通自動車でも、下り坂を普通のブレーキだけで降り続けると効かなくなる事はあります。
ブレーキが熱を持つのが原因で摩擦が減ったり、ブレーキを押すオイルに気泡が出来て効かなくなったり。
特に大型車は重いのでブレーキが余計に熱くなるんです。
自分も昔 普通自動車で経験しました。
自分はエンジンブレーキとサイドブレーキで止まれましたけど、大型車では難しいんでしょうね。
ですから長い山道をずっと下る場合はエンジンブレーキの併用もした方が良いですね。
まあ今の普通車は性能が上がっていますし、心配はあまり要らないのかもしれませんけど。
大型車はいまだに必要なんだという事が今回の件でわかりました。
No.20
- 回答日時:
どこのメーカーですか
https://bit.ly/3WCZ6ef
三菱リコール隠し事件(みつびしリコールかくしじけん)とは、2000年(平成12年)7月6日に運輸省の監査で発覚した三菱自動車工業(以下、三菱自工)の乗用車部門およびトラック・バス部門(通称:三菱ふそう)による、大規模なリコール隠し事件をいう。三菱自工側は、一貫して『ユーザー側の整備不良が原因だ』と主張したが、事故を起こした車両と同じ1993年(平成5年)に製造された三菱自工製のトラックに装着されている「D型ハブ」の厚みが、その前後の型や他社製よりも薄い構造であった。ねじ締付け管理方法を怠り、六角ボルトの締付トルクを強く掛けすぎた場合やカーブや旋回時に掛かる荷重により金属疲労が生じ、ハブが破断しやすいことも判明した[29]。
No.17
- 回答日時:
坂道でブレーキ踏みすぎてはだめ❎だから、僕はエンジンブレーキを併用している‼️しかし、大型二種免許の運転手が変な運転するとはね‼️
( ノД`)…
No.14
- 回答日時:
高速バスでも、常にブレーキランプが点灯しフットブレーキを使い過ぎる運転手は、業界では初心者のバス運転手と言われますが、出口での減速やパーキングや停留所などの減速は、通常なら排気ブレーキ(第三ブレーキ)とエンジンブレーキ(三速までシフトトチェンジ)をこまめに使いこなし、最後の最後にフットブレーキを使い停車させるのですが・・
そんな事も分からない運転手に、大型バスなど運転させてはいけませんよね。そんな運転手は大型バスでは無く、業界では簡単と言われております街で走っている路線バスを運転させ経験させるべきでしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
北朝鮮のミサイルが誤って落下したら
戦争・テロ・デモ
-
【自動車のガソリンを給油口から抜く方法を教えてください】自動車のガソリンを給油口
車検・修理・メンテナンス
-
4
何故スーパーに半額弁当を買いに来る人がいるのですか?寒いのに
食べ物・食材
-
5
国会議員
政治
-
6
レジ袋有料化は迷惑だったのでしょうか?
政治
-
7
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
8
まだ1度もコロナにかかったことがないって人いますか?コメントお待ちしております
世界情勢
-
9
金が余ってどうしようもありません!どうしましょう?32歳独身男で年収420万ももらってます!こんなに
所得・給料・お小遣い
-
10
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
11
日本にはどうしてこうも無能や低脳がいるのか
事件・事故
-
12
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
13
昔はあったけど今は無くなった物は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
なぜ、ロシアは空軍を使わない?
世界情勢
-
15
住宅ローンをチャラにする方法ってなにかないですか??あと30年残ってるのですが、富裕層では無いので払
家賃・住宅ローン
-
16
なぜ安倍総理銃撃の犯人は統一教会を恨んでいたのに安倍総理なんですか?テロではないのですか? 普通は統
政治
-
17
あなたは安倍政権を評価しますか?
政治
-
18
踏切内を通過するときは、エンストを防止するために早めに変速を行い、 一気に加速して通過するのがよい
運転免許・教習所
-
19
アパートの隣人が死んでいるかもしれません。 2週間前くらいから、隣人の部屋が昼間でも夜でもずっと電気
その他(住宅・住まい)
-
20
先程なのですが、昼食でドライブスルーで会計した際に、お会計が2300円でした。 そして2500円をだ
消費者問題・詐欺
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
信号待ちなどの停車方法
-
5
SOGとGRとDGRについて基本的な...
-
6
先日、大きな港の近くで食事し...
-
7
「かっこいい」を理由に道交法...
-
8
どちらの人の方が怪しく見えま...
-
9
飲酒運転による検挙歴は就職活...
-
10
60日免停。対策方法はありませ...
-
11
アサリの酒蒸しを食べても飲酒...
-
12
安全に注意を払う、事故に注意...
-
13
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
14
結局、H3って最初の打ち上げも...
-
15
免許証の確認制度について
-
16
ヒアリハットとは??
-
17
出がけに「気をつけて」と言わ...
-
18
好きな人が平気で飲酒運転ので...
-
19
H3って最初に失敗と認めなかっ...
-
20
新人の社用車の運転について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
高速道路内で事故るのは、大変すべりやすくなるのか?特にバストラックは、事故に繋がりやすい状況ですね。