No.13
- 回答日時:
国民性です。
3世紀にかかれた書物「魏志倭人伝」
にあります。
「倭人は盗まず」
戦国時代に来日したイエズス会の神父の
手記にもあります。
「日本には盗人が少ない」
この国民性が醸成されたのは、島国で
平和だったからでしょう。
日本はあの戦争で酷い目に遭いましたが
中国は、あれ以上の惨禍に600回も遭遇
しています。
人口が1/3に減ったのも一度ではありません。
残りの2/3は、殺され、国外に逃亡しました。
国外に逃亡したのが華僑です。
No.12
- 回答日時:
第一に政情不安がないことです。
すべての遠因はこれです。
内乱などで政府機能が壊れていると、教育が行き届かず、貧困が起こり、それが犯罪を生みます。
日本は政治、経済が数十年安定しており、基本的人権という基盤を持っている。
だから犯罪が少ない。
アフリカの多くの国が貧困や犯罪に苦しんでいる原因は政治だし、日本だって戦後の犯罪検挙数は酷いものです。
終戦を境に殺人検挙数は急激に増加し、1920年から1929年の9年間で約4倍になりました。
こういう事実を、忘れてはいけない。
「日本人が民族的に優秀なのだ」とする考え方は、とても危ういと思います。
どこで生まれた何人だろうと、人間は人間でしかないということです。
No.11
- 回答日時:
法が合っても守るかは別であり 警察があっても言う事を聞くかは別。
優秀な法や警察があっても 人の感情や業までは制せない。
脳の仕組みだからだ。
「周りからどう思われているか」で多くの人は行動規範を決める。
集団の役割を意識せずして演じる。
日本は「自分達は悪い事をすると思われている」という人間が 諸外国に比べて少ない。
一番のポイントは教育とシステム。
教えることと 教えないことと 与えることと 奪うこと。
日本は暴力や差別を否定し そういった内容を教えない教育と 保障を与え武力を奪うことで 治安が上がっている。
しかし 欠点も生じる。
抑えられた獣性は 活力を奪い 暴発も起こりやすくなる。
ゆえに・・まあこれは質問とは関係ないな。
No.9
- 回答日時:
一言で云ってしまえば「国民性」だが、問題はその国民性とは何かだろうか。
①島国ゆえに、移民が小集団ずつしか渡来できない。在来の縄文人と渡来の弥生人が戦うのではなく、ほぼ平和的に融合していった歴史がある。
②水田耕作技術で農耕生産力が向上し、西日本の人口が大幅に増加すると、東北の蝦夷(縄文人)と激しい戦いが起き始めるが、平安時代早々に大和朝廷が蝦夷を制圧すると、日本全国で天皇を頂点とする神道&仏教を核とする国家的イデオロギーが標準化された。
③それによって、国民の意識・価値観が統一され、全国民が「日本人」としてのアイデンティティを持つに至った。
以上のように、大陸諸国と比較すると、価値観の異なる集団同士の血で血を洗うような激しい戦争や大殺戮が非常に起こりにくい状況が日本にあった。また、日本は世界一の天災国であり、価値観が同じであったこともあって、お互いに助け合わなければ復興が難しいという点も、特に統治する立場の多くの人が理解していたことも、治安意識の向上に役立っていたと思われる。
No.7
- 回答日時:
日本国民は、評価しない傾向が強いが、日本の行政が、よくやっているからです。
岸田は何もしないが、それでも欧米とは比較にならない。それは官僚の優秀性につきます。(11) 【海外移住】物価高騰!ヨーロッパでの生活はもう限界 - YouTube
(11) インフレ17% 物価高騰に苦しむポーランドの物価を108品目一覧にした - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HynHPaAHbus
(11) 【EV先進国の衝撃の実態、暴露します】EV先進国のノルウェー市場の充電待ちが大変なことに EV普及にはまだまだ時間がかかりそう、、 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sTOJTo8WVvA
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
父親がエッチで困っています。
父親・母親
-
16億円の国葬反対論がここまで盛り上がるのっておかしくないですか?
政治
-
35歳以上の女性は賞味期限切れという風潮が有りタダでヤれると思っている男性は最低ですか?
その他(恋愛相談)
-
4
これだけ物価が高くなってるんだからスーパーで万引きしても合法ですよね?
事件・犯罪
-
5
もし間違って4千万以上も振り込まれたら、あなたならどうしますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
7
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
8
52歳無職男性です。一念発起して、月給25万円の会社の採用されました‼
倫理・人権
-
9
男が稼いでデートなどでは奢るのが男として当然!役割だ!と考えているような男性や女性は、家事や育児は女
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
あの~、私何かの回答で見たのですが、今ってテレビが家にないのが主流なんですかね?ネットあるからいらん
電気・ガス・水道
-
11
これからは、 日本で子供産んで子育てしない方がいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
「アンタが癌になれば良かったのに、アンタは生きていても用事が無いから。」と言いました。
会社・職場
-
13
車運転しててイラッとする時。 右左折の時にウインカーを出さない、直前に出す奴。 センターラインのない
その他(車)
-
14
本日コロナワクチン3回目の接種を受けます。持って行くものは、接種券だけでいいですかね。体温は現地で計
病院・検査
-
15
「教えて!goo」のルールで質問があります。
教えて!goo
-
16
クレジットカードって作ったほうがいいんですか? 怖いから作れない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
コロナワクチン、3.4回目打つ意味ある?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
法なしの統治。
歴史学
-
19
エビデンスは?根拠は?ソースは?って言う人増えましたよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
日本の少子化は解決できると思いますか? 奇跡でも起こらない限り 僕は無理だと思います
システム科学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
表現の自由や個性とかと言うこ...
-
5
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
6
社会学の惨状を見れば分かるよ...
-
7
古代から近世までの日本におけ...
-
8
論文で「若者の車離れの現状と...
-
9
NTTは6Gでは世界の覇権を握れま...
-
10
結局、開国派と攘夷派はどちら...
-
11
姓
-
12
社会主義、共産主義など、〇〇...
-
13
日本再生はあるか?
-
14
天気予報って、オオカミ少年と変...
-
15
貴方が結婚しない理由を教えて...
-
16
5類
-
17
何故公共トイレを綺麗に使おう...
-
18
社会的観点とはどのようなこと...
-
19
論文を批判的な観点から見て自...
-
20
バイトを始めたのですが、バイ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter